- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

レーシックをしようか迷っている時に友人から15000円の券をいただきました。
しかし、期限が今月末なんですが今月中にいくのは少し厳しいので、できれば9月頃に検査を受けにいきたいと思うのですが、期限がすぎたら適応されませんか?
また、今ソフトコンタクトレンズをつけているので検査を予約して1週間はつけない状態で検査にいかないといけないんですよね?
検査を受けてOKだったらその日に手術可能なのでしょうか?

現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年 8月31日まで行う予定でございます。
2008年 8月31日までにカウンセリング検査手術のいずれかのご予約を頂いた方であれば、紹介券の期限が切れていても、また、手術が 9月以降になりましても、会員紹介優待制度が適用されますので、どうぞご検討下さい。
尚、紹介券の種類によっては有効期限を経過した場合、会員様の紹介謝礼額が変わる場合がございます。
お電話でのご予約時に、紹介券ご利用の旨をご申告の上、ご確認ください。
また、会員紹介優待制度の詳細につきましては、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い合わせ下さいますよう、お願い申し上げます。
コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。手術の効果に影響が出てきますので、必ず中止期間をお守り下さい。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
※術前検査時には瞳孔が広がる目薬を使用して検査を行う為、術前検査と手術を同日に受けて頂くことはできません。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
日本への帰国は3ヶ月弱と考えていますが、術後3ヶ月まで検診がありますが、それを受けずに帰国するのは出来ますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・ 2011年01月22日 (37歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
眼科で先天性白内障と診断されたのですが、レーシックの手術をうけることはできますか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することが可能ですが、残念ながら白内障による見えづらさを治療することはできません。 もちろん、先天 ・・・ 2008年03月10日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
老眼治療の事前の検査はどういった検査をするのでしょうか? A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年09月06日 (?歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
一週間帰国した際、手術を受けたいと考えています。定期検査に行かれない場合は、手術は不可能ですか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年08月08日 (35歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
知人は幼少の頃、鉛筆が右目に刺さり、角膜に傷があります。レーシックで近視を矯正できる可能性はありますでしょうか?
A. 1)眼に傷がある場合には、レーシック治療では角膜をミクロの単位で切開して治療を行うため、レーシック治療に支障が有る場合と無い場合と ・・・ 2009年08月24日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
老眼などに入っていくと、また視力がすぐ矯正必要になってしまうものでしょうか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、老化現象である老眼は残念ながら治療は出来ませんので、普通に眼が良い人と同じよ ・・・ 2007年09月09日 (42歳/女性) [治療前の不安] |
7. | ![]() |
眼鏡よりもレーザー手術をした方が結果コストパフォーマンスに繋がると思いますが、施術後の経過という事に関しては如何? A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年05月31日 (28歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
手術後に、整体やマッサージなどを受けるまでには、どのくらい期間を空けたほうがよいのでしょうか。 A. レーシック治療後の整体とマッサージ治療は、特に支障はございませんが、手術後1週間程度は眼の周りを圧迫してしまうことの無いよう、注意 ・・・ 2008年04月20日 (36歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
お薬を飲むかと思いますが、授乳中の手術は可能でしょうか? A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2010年05月08日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
初期の緑内障症状があり、眼科医院にてラゼックを勧められました。手術前後のケアなどを含めた詳細についてご教示下さい。 A. ラゼックは、術後の経過が不安定な部分もあるので、6ヶ月経過後までは当院にて検診を受けて頂く必要があります。 (そのため、遠方でご来 ・・・ 2011年07月23日 (33歳/男性) [その他の相談] |
![]() |