レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18824 術後検診などの行く日がなかなか都合が付かない可能性があります。なので早めに受けたいと思ってます。可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月18日
[ その他の相談 ]
術後検診などの行く日がなかなか都合が付かない可能性があります。なので早めに受けたいと思ってます。可能ですか?
17歳男性

相談 Question自分は自衛隊志望で今年受験で、もし入隊出来たら自分は裸眼でやっていきたいと思ってます。
ですが生まれが遅いので、18歳になった2月に受けてしまうと、4月には自衛隊の駐屯地に入ってしまうので、検診などの行く日(3ヶ月検診)がなかなか都合が付かない可能性があります。
なので早めに受けたいと思ってます。
それは可能ですか?
もし可能なら何ヶ月前から受けられるのでしょうか?
それから検診の日というのは、自分の都合のいい日で出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。

回答 Answer翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、1週間後検診は次の日曜日)
尚、当院で術後検診をお受け頂く場合は、術後6年間の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。
(品川エディション最高級スーパーイントラレーシック以外の術式につきましては、保障期間は3年間となります)

遠方の方は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は手術でご来院の際、紹介眼科リストからお住まいの都道府県内の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後の検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
保険診療の適用となりますので、受診の際は保険証をお持ち下さい。
検診費用は治療内容により異なりますが、1回あたり約2,000円〜3,000円ほどかかることが多いようです。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことをご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックではISO14644-1基準を満たしたクリーンルームで手術を行っており、また眼球に直接触れる器具は、使い捨ての物を使用しております。
手術に使用する器具はオゾン水や沸騰によって滅菌するオートクレーブという医療用滅菌器で、全ての器具を使用ごとに滅菌処理し、衛生管理を徹底して行っています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 出来れば白内障の手術は先送りして、老眼の手術のみ受けたいと思っているのですが、視力の回復は望めますか?
A. レーシックカムラは老眼の症状がある40歳以上の方で、白内障や緑内障などの眼疾患や重度の全身疾患がない方が対象となります。 白内障があ ・・・
2012年03月20日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術方法 最新のエキシマレーザーの設備と紹介されていますが機種はなんですか?
A. 当院で使用しているエキシマレーザーは Wavelight社製の最新エキシマレーザーである「Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line Shinagawa ・・・
2007年12月11日 (39歳/男性) [施術方法]
3. 施術の効果 老眼レーシックがあると聞きましたが、どのようなものでしょう?貴院では扱ってますでしょうか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら老化現象である老眼は治療は出来ません。 既に老眼が始まっている方が ・・・
2008年10月24日 (?歳/男性) [施術の効果]
4. 適応性への不安 現在視力が両目-9程で乱視もひどいのですが、視力矯正は可能でしょうか? 副作用や手術が出来ないなどの事は?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年10月03日 (35歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 どの種類の手術をすればいいのかわからないのですが、やはり高い値段のほうが良いのでしょうか?
A. 従来の方法としては、マイクロケラトームという眼球専用の金属の刃でフラップ(フタ)を作成しますが、当院で行っているイントラレーシック ・・・
2007年12月15日 (29歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 約10年ほど前に網膜剥離によりレーザーにて治療した経緯があります。そのような場合でもレーシックは可能なのでしょうか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・
2008年04月28日 (42歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 一般的なプールサイドに設置してある洗眼機は、普通に使用して構いませんか?
A. 水道水での洗眼に関しましては、水の中で眼を開けて頂く行為そのものは手術1ヶ月後を目安に行って頂いてもかまいませんが、眼を洗いすぎる ・・・
2010年08月31日 (30歳/男性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 10年ほど前に網膜剥離の手術を受けたのですが、レーシック手術は受けることができるのでしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していればイントラレーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受け ・・・
2008年10月03日 (42歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 老眼にも効果はあるのでしょうか。実際、老眼の方も施術されてるのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年01月05日 (50歳/男性) [施術の効果]
10. 手術回数・時間 術前検査と手術を同じ日に行っていただくことは可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年09月15日 (28歳/女性) [手術回数・時間]