レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.18929 適応検査で瞳孔を開く薬を使用するようですが、検査後にアルコールを摂取しても大丈夫でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月22日
[ その他の相談 ]
適応検査で瞳孔を開く薬を使用するようですが、検査後にアルコールを摂取しても大丈夫でしょうか?
40歳女性

相談 Question適応検査で瞳孔を開く薬を使用するようですが、検査後にアルコールを摂取しても大丈夫でしょうか?
車の下回りを点検する仕事をしてますが 排気ガスが目に入ったり汗をかいたりします。
手術後はどの程度仕事をひかえればよいでしょうか?

回答 Answer検査前検査後手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、お体を休めて頂くことをお勧め致します。
尚、飲酒は手術後の炎症を増長する可能性がある為、手術後3日目から可能となります。
通常の事務作業等されてる方でしたら、手術翌日もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されてることが多いようですが、感染症を防ぐため、手術後 1週間は眼に汗や石鹸水が入らないようにご注意頂く必要がございますので、汗が眼に入る可能性がある場合には 1週間は控えて頂くことをお勧め致します。
また、埃っぽい職場環境である場合には、当院で差し上げている保護用の眼鏡を1週間程度、作業時に装用してください。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 眼科を受診したところ、遠視性弱視との診断でした。手術可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2009年09月04日 (31歳/女性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 新潟に住んでいて子供も小さいため、適応検査や術後の検診等、新潟近辺にあるクリニックでもできますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 翌日検診後の通院につ ・・・
2012年11月14日 (35歳/女性) [手術回数・時間]
3. その他の相談 生命保険の手術給付金について・・診断書の術名を「エキシマレーザー近視矯正術」ならば給付するそうですが・・
A. レーシックの正式名称は、『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございますが、『エキシマレーザー近視矯正術』として診断書をお出しする ・・・
2008年10月10日 (31歳/女性) [その他の相談]
4. 費用と支払い レーシックカムラについて・・・片目の手術と両目まで手術した時の料金は?当日検査後手術は可能?
A. 『レーシックカムラ(アキュフォーカス)』は、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が ・・・
2011年05月24日 (?歳/男性) [費用と支払い]
5. 適応性への不安 授乳中ですが手術は受けられますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年04月25日 (40歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 右目のレーシックを受けたいのですが、将来白内障になった場合問題は無いでしょうか?
A. 片眼が白内障手術を受けられている場合でも、もう片方の眼の角膜の形状や、近視乱視度数等に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くこ ・・・
2008年04月10日 (?歳/男性) [治療前の不安]
7. 手術回数・時間 手術は何時までやっているのですか? パソコン関係の仕事をしているのですが、仕事の後でも手術をする事は可能ですか?
A. 治療の効果自体は、体調によっても影響が出る場合もございますので、検査手術前日は通常と同様な日常生活を送って頂き、十分な睡眠を取り、 ・・・
2009年07月18日 (25歳/男性) [手術回数・時間]
8. 適応検査について コンタクトを外してから一週間が経ったんですが、眼鏡の度が全く合っていないので目が疲れてしまいます。検査は大丈夫?
A. 検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われますが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控えて頂くと ・・・
2008年09月12日 (?歳/女性) [適応検査について]
9. 適応性への不安 眼科でレーシックの検査をしましたが、角膜の厚みが不十分で不適応でした。そちらのクリニックではできるでしょうか?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・
2008年11月11日 (35歳/女性) [適応性への不安]
10. 施術方法 アマリス750Zレーシックと、アマリス500Zレーシックの根本的な違いを素人にもわかるように教えていただけますでしょうか?
A. 当院では2009年 8月16日からアマリス500Zレーシックを開始し、現時点で最も患者様に選ばれている手術法です。 アマリス500Zレーシック ・・・
2011年11月03日 (39歳/男性) [施術方法]