- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

私は近視と乱視がありますが、レーシック手術によって、近視も乱視も矯正することができるのでしょうか?
また、視力が左右ともに0.03くらいなのですが、それぞれ1.0以上まで回復させることはできるのでしょうか?
お手数ですが、ご回答お願いいたします。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院では視力が0.01の方も手術を受けられており、治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復され、良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
婦人科検診で超音波を受けます。それとワキ脱毛でレーザー処理を受けます。レーシック手術に影響はありますか? A. 健康診断等は特に手術および検査には影響はございませんので、安心してお受け下さい。 尚、検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂 ・・・ 2012年10月23日 (34歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
他院では、抗ウツ剤を1度でも服用した人は手術不可と診断がありました。貴クリニックでは、手術可と聞いておりますが・・・ A. 心療内科のお薬を内服されている場合には、眼の度数が安定しにくかったりする場合もございますため、検査の結果によっては治療をお受け頂く ・・・ 2008年03月24日 (35歳/男性) [適応検査について] |
3. | ![]() |
オーストラリアに住んでいて日本帰国の際レーシックを受けたいのですが短期間の滞在でもレーシックを受ける事は可能ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年12月27日 (33歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
花粉症の薬を毎日飲んでいても手術は受けられますか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 尚、手術後に使 ・・・ 2008年02月03日 (32歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
ネットで書いてある料金から、割引を受けた最終料金がわからないので教えてほしいです。 A. レーシックの手術費用は2008年 5月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中に手術を受けられた方に限り“曜日割”もしくは ・・・ 2008年05月22日 (34歳/女性) [費用と支払い] |
6. | ![]() |
ダイビングインストラクターをやっているのですが手術はしないほうがいいでしょうか?目に海水が当たることは多いです。 A. ダイビングをされる方でもイントラレーシック治療を受けられており、術後は良好な視力を維持されております。 但し、術後は再開までに制限 ・・・ 2007年12月26日 (25歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
現在、オルソケラトロジー用のコンタクトを使用しています。 手術を検討しておりますが可能でしょうか?
A. オルソケラトロジーレンズに関しましては、レンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復してくるのに時間がかかりますため、オルソケラトロジ ・・・ 2008年09月06日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
以前交通事故にあった後、右方向が二重に見える様になってしまい、眼科に行ったら乱視と言われました。こういった症状も見てもらえる? A. 当院で行っているイントラレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害が原因で視力が低下してい ・・・ 2007年12月11日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
「レーシック手術により強度の近視を改善」⇒「緑内障への進行を防ぐ」ということが言えるのでしょうか? A. 特に近視が強い方は、眼球の長さ(眼軸長といいます)が伸び、眼の神経(視神経)も変形しやすくなっております。 尚、視神経が変形してし ・・・ 2010年07月29日 (36歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
近視で、コンタクトを入れて両眼で0.7程度。その状態で2.5ぐらいの老眼鏡をかけています。どういった手術の方法が最適? A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・ 2010年11月05日 (?歳/男性) [施術方法] |
![]() |