- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

カムラインレーは、入れていることを、人から分かります?

角膜内に挿入するカムラインレー(KAMRA Inlay )は、コンタクトよりも小さい直径 3.8ミリ厚さ 5ミクロンの黒いリングのような形をしています。
真ん中には小さな口径の穴が開いており、ピンホール効果により、近くの物が見えるようになります。
挿入後の見た目は、よく凝視するとわかりますが、普通に見た感じでは、はっきりわからないかと思います。
挿入後のお写真もございますので、検査に適応となられた際にご覧頂けたらと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視手術を受けた場合、年寄りによる副作用はありませんか。 A. 副作用等や体に与える悪影響につきましては、エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問 ・・・ 2008年04月21日 (26歳/男性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
スポーツをする人でもイントラレーシックでの手術も可能なのでしょうか。
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2008年05月22日 (29歳/男性) [施術方法] |
3. | ![]() |
検査は無料とありますが、初診料なども一切かからないのでしょうか? A. 2008年 8月31日までキャンペーン中の為、検査は無料でお受け頂けます。 手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料 ・・・ 2008年08月22日 (36歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
手術後何日目からプールや海に入れますか? A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・ 2008年08月11日 (31歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
妊娠中は手術出来ないようですがもし妊娠2、3週目の場合も辞めておいた方がいいでしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2012年06月13日 (38歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
右目が近視で裸眼で0.01。左目は円錐角膜で乱視が強く0.01。どれくらいの費用で、どの程度まで視力を出すことができる? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2007年12月12日 (43歳/男性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
手術(ラゼック)を受けた後、角膜は薄くならないと説明を受けたのですが、説明承諾書を読むと薄くなると書いてあります。 A. 1.レーシック治療(イントラレーシックエピレーシックラゼックいずれも)そのものは原理的には角膜を削って近視乱視を矯正する為、治療後 ・・・ 2008年08月27日 (?歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
検査のために準備するために何をすべきか A. 【検査日】にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合に ・・・ 2012年12月17日 (28歳/男性) [適応検査について] |
9. | ![]() |
一時帰国時に手術を受けたいと考えています。約1ヶ月の滞在の予定ですが、手術を受ける事は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年09月03日 (29歳/女性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
毎年5〜6月に花粉症でアレルギー性の結膜炎になります。検査は今のような症状のときに受けて、診てもらったほうが良い? A. 体質的にアレルギー等がありますと、眼のアレルギー症状として充血がおきたり、白目の部分(眼球結膜)が支障を起こし、ゼリー状に盛り上が ・・・ 2011年05月21日 (39歳/男性) [適応検査について] |
![]() |