レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19046 白内障手術の前にはコンタクトを長期はずしておかないといけないのでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年08月25日
[ その他の相談 ]
白内障手術の前にはコンタクトを長期はずしておかないといけないのでしょうか。
?歳女性

相談 Question高度の近視で、30年間ハードコンタクトを使用しています。
白内障手術の前にはコンタクトを長期はずしておかないといけないのでしょうか。

回答 Answer当院で診療を行っている医師は、一定レベル以上の眼科の知識および経験を持っていることが認定されている眼科専門医であり、様々な眼科疾患に対して診断及び治療を行う能力を有しております。
尚、当院は特に屈折矯正医療を専門としており、屈折矯正医療に関する疾患であれば当院にて治療をお受け頂くことは可能ですが、その他の疾患が見つかった場合などに関しては、その専門の病院を紹介させて頂いております。
当院では白内障手術は行っておりませんので、白内障手術に関しましては、お近くの白内障手術を行っている眼科様にご相談頂きますよう、お願い申し上げます。

※白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 年齢的なこともありますし、老眼も始まっていると思いますが、出来ますでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2007年12月20日 (59歳/女性) [適応性への不安]
2. 手術回数・時間 現在広島県在住でレーシックを福岡 で受けようと思っています。手術の前後でどのくらいの間福岡に滞在しなければならない?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年11月17日 (22歳/男性) [手術回数・時間]
3. 適応性への不安 飛蚊症でも手術は可能ですか。近眼ですが老眼は眼鏡を使った事がないのでひどくは無く近接も結構見えます。
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼし ・・・
2012年11月28日 (?歳/男性) [適応性への不安]
4. 適応性への不安 67歳でもレーシック治療することが出来るのでしょうか。
A. 当院で行っておりますレーシック手術では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック手術では回復致 ・・・
2011年07月28日 (67歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応検査について ハードコンタクトを使用しています。手術の前には2週間以上使用不可とのことですが、適性判断の際にも使用不可でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年04月02日 (?歳/男性) [適応検査について]
6. その他の相談 来年3月の免許更新にメガネ使用も自信が無く、レ―シック手術で解決できるならと思い相談します。
A. 当院で行っているレーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害により、近視乱視以外が原因で視力 ・・・
2011年09月01日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 手術回数・時間 仕事でハワイに行きます。最低1年半ぐらいは滞在するのですが、このタイミングからでもレーシック手術を受けることはできる?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年10月15日 (30歳/女性) [手術回数・時間]
8. その他の相談 金曜日に手術を受けた場合、一週間後の検査を土曜日に受けることは可能でしょうか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2008年08月02日 (34歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 手術後一人で帰宅できますか?
A. 手術後は30分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がござ ・・・
2008年04月30日 (?歳/男性) [その他の相談]
10. 施術の効果 強度近視で最近老眼も入ってきたのですが、手術して回復可能ですか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2007年11月24日 (?歳/男性) [施術の効果]