- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

はじめまして。
もうすぐ9歳になる娘がいます。
娘が遠視で、4年ぐらい前からメガネをかけています。
子供でも手術を受けられるのでしょうか??
手術を受けられる年齢はあるのですか?
受けられるのであれば、子供本人も、受けたいと言っているのですが 。

現在では近視乱視のみならず、遠視のレーシック治療も可能にはなっていますが、眼の成長期の途中の段階で治療を受けられると、その後も眼の状態が変化する可能性が非常に高いため、当院ではレーシック治療は眼の成長がぼぼ安定してくる18歳以上の方を対象に行っております。
尚、現在の状態に関しては、文面のみでははっきりとはわかりませんが、特に幼児期の遠視は眼鏡の装用が視力の発育上重要ですから、主治医の先生の指示に従って、治療は継続して下さい。
幼児期に遠視がある場合でも、成長とともに遠視は軽減してくることも多いのですが、万が一、遠視が残った状態で安定してしまった場合でも、視力の発育が良好である場合には、その時点でレーシック治療をお受け頂き、裸眼での視力を向上させることも可能です。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
30年間、コンタクトのみを使ってきているので、角膜の細胞の関係で手術自体が無理なのかもしれないと思っています。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月23日 (20歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
授乳中なのですが手術受けることができますか? A. 基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を1日15ミリグラム5日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後 ・・・ 2007年09月27日 (31歳/非公開) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
裸眼で右0.1、左0.15ですが、両眼を1.5までにしたいのですが、年齢的に大丈夫でしょうか(まだ老眼ではないです。) A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年12月19日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
LASEKの場合、術後の痛みが強く、車の運転制限も厳しいとのことですが・・・ A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・ 2008年10月02日 (28歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
老眼で特に右目が悪く、新聞などの細かい文字は老眼鏡なしではほとんど読めません。どのような手術方法になるのでしょうか。 A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 老眼治療レーシックカムラは、レーシ ・・・ 2010年10月08日 (?歳/男性) [施術方法] |
6. | ![]() |
ラゼックについて・・・角膜が薄くても、激しいスポーツをしても大丈夫である決定的な施術内容の違いは何なのでしょうか? A. 当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐 ・・・ 2011年06月17日 (33歳/男性) [施術方法] |
7. | ![]() |
老眼治療をしたいのですが、レーシックを受けたことある人はできないとのこと。なぜだめなのでしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『老眼治療カムラインレー』という方法を行っております。 ※但し、老眼治療 ・・・ 2010年06月06日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
たまにアレルギー性結膜炎の症状が出たりする場合、手術には適していない目なのでしょうか? A. 結膜炎は様々な原因によって起こり、特にアレルギーなどが原因となっている結膜炎では症状が出る時とあまり出ない時もあり、診断が困難な場 ・・・ 2007年10月09日 (40歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
乱視が強くても手術は可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月20日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
瞼裂班の症状がありますが、レーシックをすることは可能でしょうか? A. 1)瞼裂斑炎である場合でも、基本的にレーシック治療は支障ありません。 尚、現在の眼の状態に関しましては文面のみではわかりかねますの ・・・ 2010年10月04日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |