- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

手術を検討しているのですが、検査の前はどうしても1週間コンタクトをしてはいけないでしょうか?
仕事上、なかなかコンタクトを外すのが難しいです。
ソフトコンタクトで乱視もあります。
乱視用ではないと思いますが。

コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを長時間装用されている場合には、可能でしたら、上記の装用中止期間に+1週間、装用を中止して頂くことをお勧め致します。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
当院で導入している最新のエキシマレーザーは、検査結果をもとにレーザーを照射しており、より高い矯正精度を得る為には、コンタクトレンズの装用で圧迫されている角膜を元の状態に戻し、正確な検査を行う必要がございます。
せっかく治療をお受け頂いても、矯正精度が劣ってしまい、回復視力が得られない状態となりますので、上記コンタクト装用中止期間は必ず正確にお守り下さい。
検査時にコンタクトレンズの影響が残っている (コンタクトレンズによって角膜が圧迫され角膜の形状が変化している) 場合や、規定中止期間で角膜の形状が戻っていない場合は、更に3週間、コンタクトレンズの装用を中止して頂き、日を改めて再度検査へお越し頂いております。
予めご承知おき下さい。
まずはご予約をお取り頂き、その上でコンタクトの装用を中止されることをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院で手術を受けましたが、術後、両眼0.3まで近視が進んでおり、再手術を考えています。可能なものでしょうか? A. 再手術に関してですが、再手術が可能かどうかを判断する為には、削ることが出来る角膜の厚さが、 どの程度残っているかを知る必要がありま ・・・ 2008年08月15日 (?歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
白内障の手術を受けたことのある目に円錐角膜の手術を行うことは可能でしょうか? A. 眼の状態に関して詳細なことは文面のみでははっきりとは分かりませんが、白内障が進行性のもので程度も強いようでしたら、まずは白内障の治 ・・・ 2007年09月21日 (32歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
現在、年齢が40歳で、レーシックカムラではない普通のレーシックを受けることは可能ですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月28日 (35歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
今は近視のみの症状ですが、老眼になってから再度手術を受けられますか?その際どちらのコースがおすすめか教えて下さい。 A. 近視がある場合は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック手術によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、手術後には、普通 ・・・ 2012年04月19日 (42歳/女性) [施術方法] |
5. | ![]() |
手術をした人に相談しましたが、眩しいものを見るのが辛いと言っていました。やはりそうなんでしょうか? A. 当院では、消防士や警察官になるために手術を受けられている方もおります。 レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を ・・・ 2008年05月17日 (21歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
検査を受けて問題なければ、その日に手術を受けることは可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2010年12月16日 (33歳/女性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
花粉症がおさまった直後に手術しても問題はないのでしょうか? A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。 但し、症状が強 ・・・ 2008年03月10日 (38歳/女性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
実際に検査を受けてから手術までの期間はどの程度時期がずれても大丈夫でしょうか? A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 尚、3ヶ月経過後は、改めて検査 ・・・ 2007年09月23日 (42歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
レーシックを実施し、将来、白内障等病気になった際、手術をしていない人と同様に治療を受けられるのでしょうか? A. キャンペーン終了後の予定につきましては、今のところ未定となっておりますが、極力低価格で提供できますよう検討しております。 今後、キ ・・・ 2008年05月18日 (29歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
他院でフェイキックIOLを勧められたのですが、費用が80万と言われました。貴院では50万を割る金額ですが、その違いは? A. 当院もオープン当時はレーシックを含め、手術費用も非常に高額ではございましたが、非常に多くの患者様にご来院頂き、また、手術の結果や設 ・・・ 2011年07月21日 (24歳/女性) [施術方法] |
![]() |