- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在7ヶ月の子供に授乳中です。
授乳中は母体の視力が安定しないと聞きますが、レーシックを今受けても大丈夫ですか?
それとも断乳後何ヶ月かしてから(約1年後とかに?)受けたほうが無難でしょうか?
また、40歳なので年齢的に(自分では感じていませんが)老眼の件も気になります。
老眼が少しでも無い(少ない)内になるべく早めに受けた方がいいのか、1年先送りにしても、さほど変わらないのかどうかもお教え下さい。

授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。
出産直後の間もない時期ではなく、授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、特に問題ないかと思われます。
老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。
通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。
正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態ですが、レーシック治療そのものは老化現象を防ぐものではないため、レーシック治療をお受け頂いても、40代中頃になると、普通に眼が良い方と同じように、手元が見えづらくなってくる老眼の症状が出てきます。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
治療により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
レーシック治療後は日常の生活では眼鏡やコンタクトレンズが必要なくなります。
但し、老眼が始まった時には近くで物を見る際に老眼鏡が必要になります。
一方、近視の治療をしていない場合には、従来通り、普段から眼鏡の装用が必要であり、尚且つ、老眼が始まった時には近くで物を見る際には眼鏡をはずさないと近くが見えない症状がおこります。
更に老眼が年齢とともに進行すると、近くは老眼鏡が必要になり、遠近両用眼鏡、もしくは遠く用と近く用の2つの眼鏡が必要となります。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット、デメリットをよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くと良いかと思います。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
1dayでのアマリス500Zレーシックを検討しています。仙台から上京しますが、翌日からの術後検査はどうすればいいのでしょうか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2011年02月17日 (?歳/男性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
長野から行くのですが、検査や手術は一度で終わりますか?
また、何日あればできますか?予約はいつ頃からとれますか?
A. この度当院では、地方にお住まいの方や仕事がお忙しい方のために、検査当日に手術が行える『ワンデーレーシック』プランをご用意致しました ・・・ 2013年02月24日 (38歳/女性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
糖尿病患者は、悪化すると網膜症になりやすいと言いますが、レーシックを受けても大丈夫ですか? A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック手術 ・・・ 2011年04月10日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
左目の乱視がひどく眼鏡での補正でも限界のようです。レーシックの場合、強度の乱視でもかなり改善されるのでしょうか? A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2012年06月07日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
子供が遠視性乱視(弱視)と診断されました。18歳になったら手術を受けたいのですが、よくなりますか?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では、近視乱視の治療のみならず、遠視の治療も可能なのですが、どの程度、視力が回復し得るかは、 ・・・ 2008年07月29日 (31歳/女性) [施術の効果] |
6. | ![]() |
4歳で左眼外斜視の手術を受けています。視力をあげたいのですが手術は可能でしょうか?
A. 斜視手術を受けられている場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能 ・・・ 2008年05月01日 (13歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
以前交通事故にあった後、右方向が二重に見える様になってしまい、眼科に行ったら乱視と言われました。こういった症状も見てもらえる? A. 当院で行っているイントラレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで視神経等の障害が原因で視力が低下してい ・・・ 2007年12月11日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
ドライアイで、目に傷がついていると医師に言われましたが、レーシックは可能でしょうか? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2007年12月19日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
福岡からなのですが、手術以外の検査などの通院を福岡の眼科で受けることは可能ですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診の3日間、当院へご来院頂く必要がございます。 翌日検診後の通院につき ・・・ 2008年04月08日 (35歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
曜日割とは? 何か割引クーポン的なものがあって、それを持っていかないと割引が適用されないという事でしょうか?
A. レーシックの手術費用は2008年 7月31日までキャンペーンを実施しており、キャンペーン期間中の日曜日〜金曜日に手術を受けられた方に限り“ ・・・ 2008年07月14日 (29歳/男性) [費用と支払い] |
![]() |