レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19315 毎日ハードコンタクトしてるので、傷ありそうなんですけどレーシックできるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月04日
[ 適応性への不安 ]
毎日ハードコンタクトしてるので、傷ありそうなんですけどレーシックできるのでしょうか?
34歳女性

相談 Question目に傷というのは、どの程度ですか?
毎日ハードコンタクトしてるので、傷ありそうなんですけどレーシックできるのでしょうか?

回答 Answer眼の表面に傷があった場合でも、軽いものであれば数日で回復します。
検査、治療前にはコンタクトレンズを中止して頂く期間がありますから、ほとんどの方は検査時には特に治療には問題ない状態になっておりますが、万が一、検査時にも傷が残っている場合には、その傷の治療を行って頂き、改めて検査を行う場合がございます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 二重にするために、まぶたを手術(埋没法)しています。手術を受けることは可能ですか?
A. 二重手術を受けられた場合でも、二重手術の1ヶ月経過後からレーシック治療は可能です。 但し、実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回 ・・・
2008年10月25日 (?歳/女性) [適応性への不安]
2. 治療前の不安 3年程前に某クリニックでレーシックを受けました。今回老眼治療を受けたいのですが、どうでしょうか?
A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・
2011年06月30日 (?歳/男性) [治療前の不安]
3. 手術回数・時間 診療時間が20時までですが、3時間前までに来院しなければいけないということでしょうか?
A. 品川近視クリニックは東京 ・大阪 ・名古屋 の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 ・名古屋 の場合 ・・・
2008年09月04日 (31歳/女性) [手術回数・時間]
4. 治療前の不安 手術を受けますと、近くを見るときに老眼鏡が必要になると聞きました。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普 ・・・
2007年11月26日 (51歳/男性) [治療前の不安]
5. 施術方法 検査の際にドクターにwaivefrontを希望したところ通常収差が3.0以上ある人に勧めていると聞きました。
A. 当院で使用しているエキシマレーザーは、ウェーブフロントアナライザーで測定したデータをそのまま使用して照射する、ウェーブフロント ガ ・・・
2008年02月08日 (25歳/女性) [施術方法]
6. 適応性への不安 以前適応検査が不適応となった友人より、かなり角膜厚が薄い数値です。この数値で本当に安全な手術は可能なのでしょうか?
A. 前回の検査結果は、角膜の厚さは右眼は約546ミクロン、左眼は約548ミクロンでした。 また、近視乱視度数より、エキシマレーザーによる切除 ・・・
2008年09月06日 (28歳/男性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 レーシックで、近視と老眼か一度に解消され、両眼1.0以上になることは可能でしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカメラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2012年12月04日 (?歳/女性) [施術の効果]
8. 施術方法 保険がおりるみたいなのですが、片目ずつバラバラの日付に手術をしていただくことはできるのでしょうか?
A. 1)手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師に ・・・
2008年09月22日 (?歳/女性) [施術方法]
9. 適応検査について 現在2週間用の使い捨てソフトコンタクトレンズ(乱視入り)を装用。どの手術方法も2週間必ず外しておかないといけない?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年11月21日 (34歳/女性) [適応検査について]
10. 治療前の不安 フラップは最終的に皮膚と同じように完全に付着し、再生されるのでしょうか?
A. フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着し、通常、1週間程でほぼ安定し、その後、角膜の上皮細胞が再生すること ・・・
2008年01月16日 (32歳/女性) [治療前の不安]