- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

2001年にレーシックの手術を他の病院で受けました。
そのころは両眼0.04→1.5に回復し、右目にちょっと違和感がある程度で特段気にしなければ気にならない程度(片目ずつ見ると、右目が見にくいかな?程度)でした。
最近、右目が見えにくくなり、最寄の眼科で見てもらったら、少し乱視が出てきていて、これ以上になるとメガネかコンタクトの矯正の必要もあるかも、といわれました。
右目の視力は1.2くらいはあるそうです。
このような状態でのレーシック手術は可能ですか?
1.以前レーシック手術を受けていること。
2.視力はあるが、乱視が気になる。
3.右目のみの手術。

当院では他院様でレーシック治療を受けられた方の術後検診再手術のご相談再手術は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。
現在の経過や、再手術に関しましては、手術をお受け頂いた眼科様にご相談頂くことをお勧め致します。
何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
一年前の健康診断で、正常眼圧性緑内障と診断されました。レーシック施術の対象となるのでしょうか。
A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、レーシッ ・・・ 2008年10月16日 (36歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
角膜に放射線状の傷がある状態での再手術は可能ですか?? A. 当院ではRK手術をかつて受けたことがある方のイントラレーシック治療は、現在のところ、東京 のみにて行っております。 また、実際に手術 ・・・ 2008年08月16日 (42歳/女性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
施術翌日の検査までは可能ですが、1週間後、1ヵ月後の検診は必須でしょうか?沖縄県内で提携している病院等はない?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・ 2010年08月27日 (29歳/女性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
眼科で『花粉アレルギー』だといわれ目薬を点眼しています。この状態で施術は可能でしょうか?
A. 花粉症がある場合でもほとんどの場合、手術には影響ありません。 また時期的には花粉の時期を避ける必要はございません。花粉症の治療に使 ・・・ 2008年05月19日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
貴サイトのQ&Aに、授乳中でもレーシック可能だと書いてありました。ガイドラインでは、禁忌と書いてありますが・・・ A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・ 2008年11月30日 (32歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
レーシックにより、近視が治った場合、網膜剥離の危険性から救われるのか。 A. 1)レーシック治療では角膜を削ることによって屈折の度合いを変え、近視乱視を矯正しますが、もともとの網膜の状態が改善されるわけではご ・・・ 2010年08月17日 (40歳/女性) [施術の効果] |
7. | ![]() |
レーシック後の老眼治療を検討しています。山形県のため、2日程度で治療をお願いしたいと思っています。 A. 『レーシック後カムラ(アキュフォーカス)』の費用は35万円です。 (当院にて、過去にレーシック治療をお受け頂いている方につきましては ・・・ 2011年06月11日 (?歳/男性) [費用と支払い] |
8. | ![]() |
オーストラリア、シドニーから手術を受けたいのですが。要する日にちを教えてください。 A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年05月23日 (39歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
両目とも角膜の厚さが512umと診断されたのですが、再手術が必要になった際に受けられる厚さなのでしょうか? A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ある程度の角膜の強度を保つためには、一定以上の角膜の厚さを残す ・・・ 2008年04月09日 (30歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
アマリス500Zレーシックと品川プレミアムZ-レーシックと何が違うのですか?術後の回復や見え方には、差はないのですか? A. 当院で行っているレーシック治療では、フェムトセカンドレーザーにて角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出し ・・・ 2011年01月15日 (40歳/女性) [施術方法] |
![]() |