- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

普段、米国子会社勤務の為生活基盤がアメリカです。
9月末〜10月初旬まで帰国をするのですが、スケジュールが結構詰まっておりまして、例えば検査の翌日に手術をして頂く事は可能なのでしょうか?
また3ヵ月後の検査は若干前後しても構わないのでしょうか?
年末にも帰国予定なのでそこで3ヶ月の検査をと思っているのですが。

当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診をお受け頂くことが可能であり、治療のご希望がございましたら、ご予約方法に沿ってご連絡下さい。
尚、通常の経過であれば問題は無いかと思われますが、通常よりも回復が遅い場合等には、当院で責任を持って経過を診させて頂きますので、1週間後検診以降も当院へ通院して頂く必要が出てくる場合もございます。
また、詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、予めご了承下さい。
レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。
品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。
3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。
術後の通院につきましては通常、1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。
海外に在住の方の場合は、当院に通院頂くか、滞在される都道府県内の眼科を紹介眼科リストからお選び頂き、ご紹介させて頂くことが可能です。
また、当院にて1週間検診をお受け頂き、術後の経過に問題が無い場合には、英文での紹介状をお渡しすることが可能ですので、その後の検診を海外でお受け頂いても構いません。
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 北海道にすんでいますが、もし適応でなければと考えると当院を選択することに悩んでしまいます。 A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりました ・・・ 2008年11月01日 (32歳/男性) [その他の相談] |
|
|---|---|---|
| 2. | 老眼にも効果はありますか。高齢でも効果はありますか。 A. 手術の適応年齢ですが、若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼 ・・・ 2007年11月24日 (?歳/非公開) [施術の効果] |
|
| 3. | 眼科では角膜内皮細胞が少ないから白内障になっても施術できないと言われたことがありました。レーシックはは受けられる? A. レーシック治療そのものは角膜内皮細胞に対しては影響しないと言われておりますが、角膜内皮細胞が極端に少ない場合にはレーシック治療をお ・・・ 2008年08月18日 (43歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 0.6程度までしか強制できておらず・・・近くも遠くもよく見えないという状態でどうしようか迷っているところです。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年08月31日 (52歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 支払いの件で悩んでいます。ワンデーレーシックで交通費補助制度を使って、支払いをローンにしようかなと考えています。
A. 1)紹介チケットをご利用頂いた場合でも、手術費用を信販ローン(分割払い)でお支払い頂けます。 当院で信販ローンを組まれた場合に限り、36 ・・・ 2012年04月09日 (29歳/女性) [費用と支払い] |
|
| 6. | 視力が必要な職業につきたいので手術を受けたいのですが、17歳では受けられないのですか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2008年07月09日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 網膜剥離にて右眼失明。左眼角膜潰瘍にて傷つき、現在治癒するも視力おとろえ0.04。施術にて良くなるものか・・
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2009年10月26日 (59歳/男性) [施術の効果] |
|
| 8. | ハードコンタクトを使用しているので検査前2週間メガネにするか?2週間の眼鏡生活は難しい場合、他に方法はありますか? A. 現在ハードコンタクトをご使用とのことですので、ハードコンタクトからソフトコンタクトに切り替えて頂くことによって、コンタクトレンズの ・・・ 2012年03月26日 (32歳/女性) [適応検査について] |
|
| 9. | 近視度数が左-10.50(矯正視力1.5)、右-11.50(矯正視力1.2)とかなり高いのでレーシックを受けられるかが不安です。 A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2010年10月08日 (35歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 10. | 手術後パソコン等の仕事は1週間できないと、友人から聞きました。それは本当でしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・ 2008年05月27日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
![]() | ||






