レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.19612 一年前くらいに検査受けて、不適合といわれました。もう一度再調査して判断してほしいのですが可能ですか??
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年09月14日
[ 適応検査について ]
一年前くらいに検査受けて、不適合といわれました。もう一度再調査して判断してほしいのですが可能ですか??
30歳男性

相談 Question一度一年前くらいに検査受けて、不適合といわれました。
角膜が下に出っ張っている?ようなことを言われ、そのときは詳しく聞きませんでした。
ただ、もう一度再調査して判断してほしいのですが可能ですか??

回答 Answer前回の検査の結果では、角膜の形状の検査で、角膜の下方がやや突出した形を示す結果が出ておりました。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、もともとの角膜の形状がいびつな場合は、治療によって角膜を削った後にも、また変形してしまう可能性が高いと言われているため、残念ながらレーシック治療(エピレーシック治療ラゼック治療含め)はお勧めできませんでした。
尚、再検査をお受け頂くことは可能でございますが、もう一度同じ結果になってしまった場合は、やはりレーシック治療はお勧めできないことをご理解頂けたらと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
施術前の検査には、視力検査・乱視検査・角膜の厚さを測る検査・角膜のカーブの度合いを測る検査・眼底検査・水晶体や網膜の検査・ドクターによる診断があります。
この検査によって、施術が可能かどうかを判断しますので、必ずお受け頂く必要があります。
また施術前の充分なカウンセリングは大変重要です。
不安な点や疑問点など、納得いくまでご相談下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 ラゼック(LASEK)で使うエキシマレーザーの機種は?
A. 当院でラゼック治療に用いるエキシマレーザーは、 Wavelight社製 の『Allegretto WAVE Eye−Q 』となります。 ・・・
2010年11月09日 (33歳/男性) [施術方法]
2. 治療前の不安 レーシックにより視力回復した後、将来老眼になり、近くの字が見えなくなるという心配はないのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 通常、治療を行う際には、近視乱視がほ ・・・
2007年10月31日 (42歳/男性) [治療前の不安]
3. 適応検査について 現在2週間使い捨ての乱視用コンタクトレンズを装用しています。検査前にやはり2週間は装用しない必要がありますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【装用 ・・・
2011年02月15日 (36歳/男性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 授乳中なのですが、手術を受けるのに問題がありますか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。 基本的 ・・・
2008年11月05日 (29歳/女性) [適応性への不安]
5. その他の相談 鹿児島からですが、手術後の通院は必要ですか?
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・
2008年09月01日 (?歳/男性) [その他の相談]
6. 手術回数・時間 遠隔地(青森県)に住んでいますが、最短で何日ですべて終わりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カ ・・・
2008年08月30日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
7. 適応性への不安 58歳の母が手術を検討中です。強い近視と老眼が入っておりますが、手術可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・
2012年10月16日 (33歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術方法 右の視力がコンタクトレンズで言う-3.00、左目が-3.50です。乱視、遠視などはありません。どの手術が向いていますか?
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2011年07月25日 (31歳/女性) [施術方法]
9. 手術回数・時間 事前の検査から術後のチェックまで、日数はどれくらいかかりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年09月05日 (37歳/女性) [手術回数・時間]
10. その他の相談 手術後、定期検査はどのくらいの頻度でありますか?自宅近くで定期検査ができますか?
A. 1)翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 2)遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住 ・・・
2008年04月22日 (38歳/男性) [その他の相談]