レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20116 レーシックをした場合、乱視や老眼はどういうふうにみえるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月01日
[ 施術の効果 ]
レーシックをした場合、乱視や老眼はどういうふうにみえるのでしょうか?
?歳男性

相談 Question右目は近視。
左目は乱視です。
最近、老眼気味で新聞などはメガネをしな方がよく見えます。
レーシックをした場合、乱視や老眼はどういうふうにみえるのでしょうか?
紹介を受けましたが、15000円の割り引きは10月中なのでしょうか?
スポーツをしているので、手術後、何日ぐらいでスポーツが出来るようになりますか?
テ二スラグビーをしています。
来週、検診を受けることも考えています。
宜しくお願いします。

回答 Answerレーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡やコンタクトで見える視力が目安となります。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道

詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。

会員紹介優待制度は、会員登録を行って頂き、登録後に送付しております紹介券の裏に会員番号とお名前をご記入の上、お友達をご紹介頂いた場合、そのお友達が施術をされますと、「会員様」に紹介謝礼をお支払いする形になります。
(紹介謝礼は、紹介された方が受けられた術式によって異なります。)
ご家族の方でも適用となり、紹介された方の手術費用は、紹介券の額面を割引した金額となります。

会員紹介優待制度をご利用頂く場合は、署名頂いた紹介券を、手術当日までに必ずお持ち頂くよう、お願い申し上げます。
署名が無い紹介券や、手術費用を会計後の提出は無効となりますのでご注意下さい。
尚、紹介券の種類によっては有効期限を経過した場合や、お受け頂いた施術方法によって会員様への紹介謝礼額が変わる場合がございます。
お電話でのご予約時に、紹介券ご利用の旨をご申告の上、ご確認ください。
また、会員紹介優待制度の詳細につきましては、運営元であるビューティークラブ事務局にて承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
強度近視の方がレーシックを行うと、不正乱視が発生し、見え方の質が下がる場合があります。
フェイキックIOLは角膜を削らないので、不正乱視の発生を劇的に抑制でき、見え方の質を下げる事なく、クリアな世界が実現します。
フェイキックで使用するレンズは、安全性の高い素材で出来ており、眼内に挿入することには実績がありますので問題ありません。
また、眼の中にレンズを挿入するため角膜を削る必要がなく、コンタクトレンズのような違和感もありません。
この治療は、日常の面倒なお手入れや取り外しの必要がないことから「永久コンタクトレンズ」とも呼ばれています。
世界的にみると、レーシックを含む視力矯正手術の全体の約10%はフェイキックIOLで矯正されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 仕事のため検査、手術をお盆期間にしたいと考えていますが、可能でしょうか? 術後の経過観察などは他の眼科でもOKですか?
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・
2010年06月25日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 「カムラ」に興味を持っておりますが、WEBの説明にあるように近視、乱視があると施術できないのでしょうか?
A. 当院では2009年6月1日より老眼治療カムラ(KAMRA )をスタート致しました。 カムラ(KAMRA )は、治療をお受け頂くことによって、手元の ・・・
2009年09月28日 (55歳/男性) [適応性への不安]
3. 適応性への不安 強度の乱視は適用外とのことですがコンタクトでも0.7くらいまでしか矯正出来ていません。強度乱視とはどの位でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプ ・・・
2012年03月04日 (34歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術の効果 右目はコンタクト等で視力の矯正をしても、矯正しにくいと言われました。右目が矯正しにくい性質とはどういう事なのか?
A. レーシック治療後の視力の回復には個人差があり、どの程度の視力に回復する かは、眼の総合的な状態によって決まってきます。 検査結果か ・・・
2008年03月23日 (35歳/女性) [施術の効果]
5. 手術回数・時間 台湾在住です。年末に検査、1月終わりか2月の初めに施術を希望しています。施術可能でしょうか。
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年12月06日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
6. 施術の効果 パソコンを使う仕事をしている為、毎年少しずつ視力が落ちています。レーシックをしても、また視力が低下するのか心配です。
A. 1)検査手術のご予約の際には、治療中のご病気名や内服中のお薬名をお申し出願います。 また、検査ご来院時にご記入頂く問診表に、ご病気 ・・・
2012年05月10日 (24歳/女性) [施術の効果]
7. 施術方法 フラップの直径は誰でも同じ?黒目と白目のちょうど境目を切開するのか、黒目から内側に入った部分を切開するのか?
A. フラップとは、角膜(黒目に当たる透明なところ)に切り込みを入れフタの様にしたものです。 当院で行っているレーシック手術では、イント ・・・
2011年03月17日 (28歳/女性) [施術方法]
8. 適応性への不安 すぐ目が乾き赤く充血することも多々あります。そんな状況で手術をうけても大丈夫でしょうか?
A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・
2007年12月13日 (29歳/女性) [適応性への不安]
9. 適応検査について 現在手術を検討しているのですが、事前の検査は沖縄でも受けられる病院があるのでしょうか?
A. 当院では以前に当院の提携クリニックである品川美容外科(全国限定8院)にて、コンタクトの装用中止期間が要らない簡易検査を行っておりまし ・・・
2009年08月11日 (26歳/女性) [適応検査について]
10. 適応性への不安 「ぶどう膜炎を伴わないベーチェット病」を患っております。手術を受けることはできる?
A. ベーチェット病を患われている場合には、レーシック治療が眼への負担となって、眼に炎症が起きる可能性もある為、レーシック治療はお勧めし ・・・
2008年11月17日 (30歳/男性) [適応性への不安]