- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

ホームページを見て手術を検討している者ですが、2つ質問があります。
まず1つ目の質問ですが、私は近視と強度の乱視と斜視の症状があるのですが、そういった場合でも手術は可能なのでしょうか?
2つ目は、仮に手術ができたとして、上記の近視と乱視と斜視の改善は可能なのでしょうか?
お答えいただけたら幸いです。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。
尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療するものではありませんから、レーシックによって斜視が治ることはありません。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
個人差はあると思いますが、施術後メガネ、コンタクトなどをするようになる人(0.7以下)はどのくらいいるのでしょうか。 A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・ 2008年07月21日 (29歳/女性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
沖縄県在住です。レーシック手術を受ける際には、連続して何日間の東京滞在が必要でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年02月26日 (32歳/男性) [手術回数・時間] |
3. | ![]() |
現在妊娠中なのですが、手術を受けることは可能なのでしょうか?
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の感染症予防のための感染症のお薬 ・・・ 2008年11月07日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
スーパーイントラレーシック術後のドライアイは一生治らないのでしょうか? A. レーシック治療後は、一時的に涙の分泌が不安定になりますが、多くの方は 3ヶ月程度で気にならないレベルになってきます。 尚、改善の早さ ・・・ 2008年02月01日 (24歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
眼科にて、ドライアイとアレルギーのため、コンタクトが向いていないと言われた・・・レーシック手術は受けられる? A. 当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 ・・・ 2008年04月03日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
当日に持っていかなくてはいけないものは何ですか? A. 検査日当日は、現住所が分かる身分証明書(パスポートや運転免許証など)、印鑑の他、ご使用頂いている眼鏡がございましたらお持ち下さい。 ・・・ 2008年03月08日 (41歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
近視で老眼です。左目に白内障も少し出てきてるそうです。手術が出来るかと期待しています。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰 ・・・ 2010年12月09日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
強度の近視(乱視もある)で、老眼も進み、遠近両用メガネをしています。受けられるのでしょうか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年02月22日 (59歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
レーシック手術後、コンタクトの使用はできますか? (カラーコンタクトなど)
A. 1)手術を受けられた場合、コンタクトレンズは手術 1ヶ月後から装用可能です。 尚、ソフトコンタクトレンズは、カラーコンタクトレンズを ・・・ 2008年10月24日 (28歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
数年前に別の医院で角膜が薄いのでエピレーシックならできると言われましたが、最新のレーシックは角膜が薄くても可能? A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2009年09月23日 (45歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |