- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

施術してくださる先生は指定できますか。
それともランダムですか?

基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。
ドクターの指名は、基本的には現在のところ承っておりません。しかしご希望がある場合、手術ドクターにつきまして指名料3万円で承っております。
但し、ドクターの指名に関しましては、患者様の来院日時と希望されるドクターの出勤日の合致が前提となりますので、ご希望がございましたらお電話にてご相談下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在妊娠9ヶ月になります。産休に入ったのでこの時期に行いたいと思っているのですが可能でしょうか。 A. 妊娠中の場合、炎症止めの内服薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりません ・・・ 2009年09月14日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
スーパーイントレーシックを受けようと思っているのですが、ウェーブフロントアナライザーは一緒に無料で行ってくれるのでしょうか? A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントアナライザーを施行してお ・・・ 2008年02月20日 (29歳/男性) [費用と支払い] |
3. | ![]() |
レ―シック後の妊娠は何か影響があるのでしょうか?一定の期間、間をあけた方がいいのでしょうか? A. 術後は1週間分の点眼薬を処方しております。 また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内 ・・・ 2011年06月08日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
遺伝性で視力がとても悪く、近視と乱視を持っています。完全に見えるようになるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月27日 (21歳/女性) [施術の効果] |
5. | ![]() |
簡易検査をするにはコンタクトレンズをどれくらいの期間外さなければならないですか?
A. 1)当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を行っております。 詳しくは当院ホームページをご参照下さい。 簡易 ・・・ 2012年07月04日 (38歳/男性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
適応検査と手術は同じ日に可能でしょうか? 手術のあとは飛行機に乗れませんか? A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・ 2008年08月17日 (30歳/男性) [手術回数・時間] |
7. | ![]() |
以前に知人が院長先生から緑内障でも手術が出来るということをお聞きした・・・手術は可能でしょうか? A. 緑内障がある場合でも、症状が安定しており、現在の眼の状態に問題がなければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、宜しければ ・・・ 2007年11月14日 (34歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術後どのくらい期間をあければ、ダイビングで海を20M近く潜っても大丈夫なのでしょうか?
A. 1)4) 検査手術前には通常と同様な日常生活を送って頂くと良いかと思われますが、検査手術直前に通常以上に眼を酷使したりすることは控 ・・・ 2008年05月29日 (40歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
岡山から大阪へ手術を受けにお伺いしたいのですが、検査と手術と術後の検査で2泊3日で予定しておいた方がいいですか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年08月06日 (36歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
乱視用のソフトコンタクトレンズを使っています。11日からコンタクトの使用を停止した場合はいつ検査できますか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。当院で導入し ・・・ 2008年11月11日 (25歳/女性) [適応検査について] |
![]() |