- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

乱視(?)があるため、網膜が剥がれる可能性があると眼科の先生に言われているのですが手術は受けられるんでしょうか?
手術をすることによって進行したりするのでしょうか?
飛蚊症があり、現在でも見えるのが気持ち悪くなるのですが、手術をすることによって増えたりするのでしょうか?

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。
当院で治療を受けられた患者様の99.7%が 1.0以上の視力に回復されており、ほとんどの方は、一度の治療で良好な視力を保たれております。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
もともと近視が強い方などは、網膜の疾患にかかりやすく、網膜裂孔などが生じることがございます。
そのような場合でも、網膜のレーザー治療など適切に治療を受けられており、現在の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。
当院では、治療前の適応検査にて、網膜の状態も調べておりますので、もし治療のご希望がございましたら、宜しければ一度カウンセリング検査にお越し頂くことをお勧め致します。
実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。
飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
しかし、レーシック治療を受けたことによって、景色や光の映像が網膜にピントが合うようになると、硝子体中の混濁がぴったり網膜に影を落とし、飛蚊症がやや濃く感じたりすることがあるようです。
尚、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が眼の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありません。
飛蚊症は、ほとんどの場合は問題ありませんが、網膜剥離などの病気の前兆で出る場合もあります。
急激に飛蚊症の症状が悪化したような場合には、できるだけ早めにお近くの眼科を受診して頂くことをお勧め致します。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
現在コンタクトしか持ってなく、検査前のコンタクト使用停止が出来ないのですがどうすればいいですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2007年12月06日 (29歳/女性) [適応検査について] |
---|---|---|
2. | ![]() |
10年前に網膜剥離の手術を受けた者です。眼科の先生にレーシックは無理と言われたのですが、可能でしょうか? A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、眼球に強い圧力がかかる為に、網膜剥離の既往がある方に対しては、レーシック治療が ・・・ 2009年09月15日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
屋外の仕事をしていますが、手術後紫外線がきつい場所での作業は大丈夫でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月09日 (?歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
姪の息子(4歳)の左目が乱視と診断されましたが、子供でもレーシック手術が可能でしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視、乱視、遠視等の度が変化する可能性があります。 その為、レーシック治 ・・・ 2007年12月20日 (58歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
逆さまつげの治療をした後に、レーシックの施術を受けた方が良いのでしょうか? A. 当院ではレーザーにより角膜を削って近視乱視を矯正するレーシック治療は行っておりますが、逆まつげの治療は行っておりません。 逆まつげ ・・・ 2008年01月31日 (29歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
友達は現在中学校3年生で、高度近視、また黄斑出血があったことがありますが、近視手術可能でしょうか? A. 黄斑出血の既往がある場合でも角膜の形状や厚さなどに問題がなければれーシック治療は可能なのですが、若年の方の場合にはまだ眼の成長期に ・・・ 2008年04月07日 (30歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
先日県内の病院でレーシックの適合検査を行った結果、角膜が薄いのでレーシックは出来ないと診断され、PRKを推奨されました。 A. 検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため ・・・ 2008年09月25日 (31歳/男性) [施術方法] |
8. | ![]() |
検査でOKだった場合、同日に手術を受けることって可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年07月09日 (?歳/男性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
58歳、近眼、乱視なのですが手術を受けられますか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、老眼に関してはレーシック手術では回復できませんので、レーシック手術後は普通に ・・・ 2011年02月04日 (58歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
近くは見えますが、遠くが見えない為、眼精疲労頭痛肩こりがひどく大変です。手術適応なら受けたいと思っております。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2011年02月12日 (62歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |