- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

以前名古屋でレーシックを受けようと検査をしたのですが、近視が強いのと角膜が薄いのでレーシックは無理だと言われ、フェイキックIOLを勧められました。
レーシックでは老眼が早くなるというリスクがあると聞いたのですが、フェイキックIOLでは手術後起こりうる不都合なことはありますか?
また将来白内障になった場合はどうなりますか?
フェイキックIOLを受けた後にレンズを取り外した人はどのくらいの割合ですか?
手術を受けようかどうか迷っていますので回答よろしくお願い致します。

フェイキック IOLは、レーシック手術と同じように近視乱視の矯正は可能なのですが、老眼等の老化現象に関しては、これらの手術では解消されません。
老眼がすでに出ている場合には、普通に眼がいい方と同じように老眼鏡の使用が必要となります。
尚、手術により眼が良くなった場合には、もともと眼が良い方と同等の条件になるとお考え下さい。
普通以上に老眼が早くなったり、きつくなったりするということはございませんのでご安心下さい。
フェイキック IOLはレーシックと異なり、眼球を切開して人工のレンズを眼内に埋め込む為、レーシック手術と比べると安全性や確実性では、少しリスクが高いかと思われます。
また、人工のレンズを埋め込むために、レーシック手術では通常起こりにくい合併症が起こることがあります。
白内障の治療では、混濁した水晶体を人工のレンズに取り替える治療を行う方法が現在では主流となっておりますが、 フェイキックIOL手術をお受け頂いた場合、将来、白内障手術をお受け頂く際には、 フェイキックIOL手術で挿入した人工のレンズを抜去し、白内障手術を行う必要がございます。
(1回目の手術でフェイキック IOL手術レンズを抜去し、2回目に白内障手術を行います。)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | 前もって無料検査を受けても手術の直近で検査はするのですか?ハードをしてるので再度2週間メガネは辛いので教えて下さい。 A. 適応検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 3ヶ月経過後は、改めて検査をお ・・・ 2012年06月20日 (42歳/男性) [適応検査について] |
|
|---|---|---|
| 2. | 夜間の見え方が変わると聞きました。単なる噂でしょうか?そうなる可能性はどれくらいあるのでしょうか? A. 手術後はほとんどの方は手術翌日から良好な視力に回復されており、運転可能な場合が多いのですが、手術してまだ間もない時期は疲れると見え ・・・ 2007年11月27日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
| 3. | 一時帰国した際に、手術を受けたいと考えています。長期間は滞在出来ず、せいぜい1週間程度かと思いますが、十分ですか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2009年07月16日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
|
| 4. | レーシック手術を考えていますが、乱視が強いです。乱視が強くても可能ですか。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月20日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 右目のみ「ペルーシド角膜辺縁変性」という角膜の病気と診断されました。このような状態で手術で完治に近づけられる? A. レーシック手術では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ペルーシド角膜変性症などの角膜の病気がある場合には、手術によっ ・・・ 2012年02月09日 (33歳/男性) [施術の効果] |
|
| 6. | 子どもがひどい近視で何歳から可能でしょうか?また主人、私も近視ですが、どの程度の視力から手術が可能でしょうか? A. 若年の方の場合、まだ眼の成長期にあたり、手術を行なって良好な視力に回復した後でも、近視、乱視、遠視等の度が眼の成長に伴って進行して ・・・ 2012年03月17日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 7. | 老眼の手術はできますか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年10月12日 (?歳/女性) [その他の相談] |
|
| 8. | 幼少の頃に斜視があり、一度手術を受けております。右が0.5左が0.1と左右の視力が異なります。施術を受けることは可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月30日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 老眼が進んだので、近目用眼鏡をつくり、2つの眼鏡を併用しなければならなくなった・・・貴院のレーザー治療は有効でしょうか。 A. レーシック治療では、近視乱視のみならず遠視の治療も可能になっております。 尚、老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシッ ・・・ 2008年01月30日 (45歳/男性) [施術の効果] |
|
| 10. | 他院では、手術前1週間前から抗菌剤をつけていたと聞きました。つけたほうがいいのでしょうか? A. 手術前の抗菌剤の点眼に関してですが、以前は点眼している施設も多かったのですが、手術前の抗菌剤の点眼の有効性が低く、かえって耐菌性( ・・・ 2007年11月15日 (35歳/男性) [治療前の不安] |
|
![]() | ||






