レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20612 つい最近まで授乳をしていたのですが、断乳後、すぐに施術は可能なのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月19日
[ 適応性への不安 ]
つい最近まで授乳をしていたのですが、断乳後、すぐに施術は可能なのでしょうか?
30歳女性

相談 Questionつい最近まで授乳をしていたのですが、断乳後、すぐに施術は可能なのでしょうか?

回答 Answer授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますから、ご安心下さい。
基本的に手術後は、炎症止めの為に、ステロイド(プレドニン)を約 2日間(1回 1錠 5mg 4回分)内服して頂いておりますが、授乳中の方には、手術後は点眼薬だけを使用して頂いております。
尚、手術後の経過によっては、炎症止めの内服薬を使用する必要がある場合があります。
このような場合には、授乳を内服薬使用期間中は中断して頂く必要がでてくる可能性があります。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期、もしくは授乳終了後から検査手術をお受け頂くことをお勧め致しております。
出産直後の間もない時期ではなく、授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方、もしくは授乳を終了している方に関しては、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。
レーシック治療は角膜の厚さと近視乱視度数を基に、その他の眼の状態に問題が無い場合にお受け頂けます。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは検査でわかりますので、宜しければ一度検査にお越し下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 フェイキックの手術を受けようと思ってるのですが、レンズが二種類あるようですが、性能、金額に違いがあるのでしょうか?
A. イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形をし ・・・
2008年08月27日 (29歳/女性) [施術方法]
2. 適応性への不安 先日、眼科で角膜内皮細胞が減少しているとの診断を受けました。
A. 角膜内皮細胞の減少は、コンタクトレンズを長時間装用していることによる酸素不足によって、より起こりやすいといわれております。コンタク ・・・
2008年02月04日 (37歳/女性) [適応性への不安]
3. その他の相談 住まいが新潟の為、検査等は近場の紹介病院等でし、施術のみをそちらでできないか?
A. 1)レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査 ・・・
2010年05月06日 (32歳/女性) [その他の相談]
4. 適応性への不安 中学生のころから過度の近視で、13年前には網膜剥離でレーザー手術を受けました。手術は受けられますか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 尚、白内障が出てきている場 ・・・
2008年01月11日 (36歳/男性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 19歳のときに虹彩炎を患いました。虹彩炎を持っていても、近視の手術の治療は受けれるでしょうか?
A. 虹彩炎がある場合、眼球への刺激が炎症の悪化の原因となることもあるため、虹彩炎はどうしても再発する危険性が高く、このような治療をきっ ・・・
2007年12月07日 (42歳/女性) [適応性への不安]
6. 治療前の不安 年をとって白内障になったら、手術はレーシックをしてない人と同様ですか?カメラをはずしますか?
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年10月07日 (?歳/女性) [治療前の不安]
7. 適応性への不安 血液検査をしたら、軽い甲状腺機能低下症といわれました。この程度でもやはり適応外になってしまいますでしょうか?
A. 1)レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、ある程度の角膜の強度を保つためには、一定以上の角膜の厚さを残 ・・・
2008年04月19日 (31歳/女性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 40才を越えているので、視力が戻ってしまうような事はありませんか?もし視力が戻ってしまった場合、無償で再手術は可能?
A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・
2011年08月24日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 授乳中ですが、術後は何日ぐらい断乳しないといけないでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年11月13日 (39歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 09年1月10日に検査、11日か12日にレーシック手術と考えていますが、可能でしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 術前検査のデータは3 ・・・
2008年07月21日 (38歳/男性) [手術回数・時間]