レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20750 左目が乱視なのですが、レーシックで乱視は矯正できるのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月23日
[ 適応性への不安 ]
左目が乱視なのですが、レーシックで乱視は矯正できるのでしょうか?
24歳女性

相談 Question初めまして。
レーシックの手術を受けようか悩んでいます。
私の眼は片方は近視、そしてもう片方は極度の乱視です。
左目が乱視なのですが、レーシックで乱視は矯正できるのでしょうか?
また、ソフトコンタクトレンズを装着しているのですが、ドライアイなのかすぐに目が乾き、目の疲れもひどいです。
もし、レーシックをすることで、これらのことから解消されるのであれば、ぜひ手術を受けたいとおもっております。
一度、検査にいったほうがよろしいですか?
お忙しいところ、大変恐縮ですが返信お待ちしております。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、イントラレーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、イントラレーシック治療の適応とはならない場合もございます。

疲れの原因がコンタクトレンズそのものである場合は、ある程度改善する可能性がありますが、そのほかに眼精疲労や眼の乾きなどで眼の疲れが生じている場合には、レーシック治療を行った場合でも眼の疲れがでる可能性があります。

当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。
尚、ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック治療を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態や涙の分泌量を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック治療をお勧めする場合もございます。
ご了承下さい。
レーシック治療後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前からドライアイの傾向がある場合には、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、治療によって視力を回復した後も、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術費用のお支払い方法は、現金一括払いの他、分割払い、各種クレジットカード払いがご利用頂けます。
また、クレジット、ローンの手続きの場合は、住所が分かる身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)、金融機関などの届出印、口座番号が確認できる通帳または、キャッシュカードをお持ち下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 2年前の検診のときにコンタクトの使用により瞳が酸欠になり血管が増えていると注意を受けました。レーシックの手術は問題なのでしょうか?
A. 症状からは、角膜血管進入や角膜混濁がある可能性があります。 こうした状態の場合はこれ以上のコンタクトの使用はお勧めできませんから、 ・・・
2007年09月12日 (33歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術方法 カムラインレーは、なぜ片眼だけなのかを教えて頂きたい。
A. 老眼治療レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしま ・・・
2010年07月25日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 治療前の不安 フラッシュ脱毛の仕事をしているんですが、 手術を受けたあと何か影響はないですか?
A. 見え方は個人差がございますが、レーシックを受けられたほとんどの方は手術翌日検診後もしくは翌々日から通常の仕事に復帰されております。 ・・・
2007年09月22日 (26歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術方法 以前、他院で検査してもらい、右目が円錐角膜とのことで受けることができませんでした。受けれるような可能性はない?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・
2007年11月08日 (?歳/男性) [施術方法]
5. 施術方法 他眼科でカスタムビューレーシックというレーザー照射の手術方法がありますが、そちらにも同じような手術プランはありますか?
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、“イントラレースFS60レーザー”によりフラップを作成し、 ・・・
2007年12月16日 (33歳/男性) [施術方法]
6. 治療前の不安 主治医に相談したところ、「レーシックは老眼を早める・・」と言われました。やはり老眼になるのは早まりますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2010年08月30日 (39歳/男性) [治療前の不安]
7. 手術回数・時間 来年、帰国に合わせて手術を検討していますが、最短でどれくらいの期間が必要でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2010年11月04日 (28歳/男性) [手術回数・時間]
8. 施術の効果 乱視がひどくて困っています。この手術は乱視にも良いのでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年10月17日 (?歳/女性) [施術の効果]
9. 施術の効果 老眼と近視のレーシック治療を考えていますが、一度に治療をして近視が1.0以上になり老眼も改善するのでしょうか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年06月26日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 手術回数・時間 検査日までに2週間コンタクトの利用をせずに検査を受け、オペできるようであれば、検査日の翌日でも手術ができる?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2007年11月22日 (39歳/女性) [手術回数・時間]