- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

イントラレーシック手術の具体的な方法について、以下の点をご教示ください。
1)手術はクリーンルーム内の清潔な環境で行われるようですが、執刀医や助手看護師の方々の服装などにも同様の配慮がありますか?(手術用手袋の着用など)
2)レーザー照射中や照射後に、フラップをめくったり元にもどしたりする際にほこりや細菌がフラップの 内側角膜に付着しやすいと聞いていますが、これを防止するための対策はとられていますか?
3)レーザー照射前及び照射中の照射位置の確認はどのように行われていますか?
4)眼球を固定する装置の使用など、眼球の移動に伴うレーザーの照射ズレを防止するための対策はとられていますか?
5)フラップはどのような向きに作られますか?
(ヒンジの部分が上下左右どこになりますか?)
以上、よろしくお願いいたします。

1)当院では、手術を行う際には、滅菌されたガウン、及び手袋を使用し、また使用前の消毒を徹底し、衛生面に対しては最善の注意を払っております。
2)フラップ作成中は眼の表面に器具を取り付けるため、特に埃がついたり、乾燥したりする心配はございません。
また、フラップを戻す際には、異物が入らないよう細心の注意を払っております。
3)レーザー照射前、及び照射中の照射位置の確認は可能です。当院で導入しております『Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line』には、トラッキングシステムやクロスビーム、ディスタンスビーム、エイミングビーム等が備わっており、照射位置のズレを防ぐ役割を果たしております。
4)フラップを作る際には眼球を固定するために吸引の器具を使用します。
また、当院で導入しております最新のエキシマレーザーには、眼球自動追尾装置が備わっており、エキシマレーザーのベッドは患者様の頭部を適切に固定することが可能な形状になっておりますので、より精度の高い治療をお受け頂く事が可能です。
5)当院で導入しているイントラレースFS60レーザーでは、フラップの形や大きさ、切開方向などを自在に設定することが可能であり、当院では治療を受けられる方の乱視などの細かい眼の状態によって、フラップの切開する方向や大きさなどを変えて治療を行っております。
(主にヒンジは上方に作成しております)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックを受けると、白内障緑内障にかかるリスクはどれほど高くなるのですか? A. 1.将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスク ・・・ 2008年03月12日 (21歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
角膜新生血管と診断されたために、半年のコンタクトレンズ着用を禁止されました。レーシックを受けることは可能ですか? A. 角膜新生血管がある場合でも、詳細な検査の結果、眼の状態に問題が無ければ、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、治 ・・・ 2008年08月28日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
メガネを作る際にもかなり乱視が強いと言われます。レーシックを行うなら、どの手術方法が最も適しているのか教えて下さい。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2012年02月03日 (?歳/男性) [施術方法] |
4. | ![]() |
手術の予約をしています。現在、風邪をひいて処方された薬を飲んでいますが何か問題ありますか? A. 風邪を引かれている場合などでも、眼の状態そのものに問題が無ければ治療には支障ありません。 また、レーシック治療前後でも風邪薬の内服 ・・・ 2007年12月13日 (27歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
他のクリニックで術前検査を受けましたが、その結果でそちらで手術は可能でしょうか? A. 他院にて検査をお受けになられた場合でも、当院にて改めて検査をお受け頂く必要がございます。 また、他院での適応検査をお受けになり、適 ・・・ 2008年01月21日 (30歳/女性) [適応検査について] |
6. | ![]() |
視力回復の手術は30歳以降と聞いているのですが、それは本当なのでしょうか?? A. 手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります。 ・・・ 2008年02月14日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
名古屋 でのスーパーイントラレーシックでの手術は可能なんでしょうか?設備の記載がなく不安を覚えました。 A. 品川近視クリニック名古屋 は、平成19年10月31(水)新規オープン致しました。 東京 は名古屋 よりも開設が早く、また人口も多いため、施術 ・・・ 2008年01月18日 (27歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
今私は17歳です。誕生日が12月なのですが、どうしても早くしたいんです。数ヶ月でも早めることは出来ないのですか? A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が手術をお受け頂いた場 ・・・ 2011年06月12日 (17歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
3年ほど前に検査を受けたのですが、角膜が薄いと言われ手術が行えませんでした。今検査を受けても同じ結果ですか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが約 470ミクロンと平均的な厚さである 520ミクロンと比較して薄く、近視乱視度数が非常に強い為、残念なが ・・・ 2008年05月26日 (29歳/男性) [適応性への不安] |
10. | ![]() |
約8年前に他院で検査までやり、当時、先生に「今の技術では治っても1.0もいかない」と言われ、手術を断念しました。 A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、手術内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・ 2012年11月04日 (26歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |