- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

イントラレーシック手術の具体的な方法について、以下の点をご教示ください。
1)手術はクリーンルーム内の清潔な環境で行われるようですが、執刀医や助手看護師の方々の服装などにも同様の配慮がありますか?(手術用手袋の着用など)
2)レーザー照射中や照射後に、フラップをめくったり元にもどしたりする際にほこりや細菌がフラップの 内側角膜に付着しやすいと聞いていますが、これを防止するための対策はとられていますか?
3)レーザー照射前及び照射中の照射位置の確認はどのように行われていますか?
4)眼球を固定する装置の使用など、眼球の移動に伴うレーザーの照射ズレを防止するための対策はとられていますか?
5)フラップはどのような向きに作られますか?
(ヒンジの部分が上下左右どこになりますか?)
以上、よろしくお願いいたします。

1)当院では、手術を行う際には、滅菌されたガウン、及び手袋を使用し、また使用前の消毒を徹底し、衛生面に対しては最善の注意を払っております。
2)フラップ作成中は眼の表面に器具を取り付けるため、特に埃がついたり、乾燥したりする心配はございません。
また、フラップを戻す際には、異物が入らないよう細心の注意を払っております。
3)レーザー照射前、及び照射中の照射位置の確認は可能です。当院で導入しております『Allegretto WAVE Eye−Q 400Hz blue line』には、トラッキングシステムやクロスビーム、ディスタンスビーム、エイミングビーム等が備わっており、照射位置のズレを防ぐ役割を果たしております。
4)フラップを作る際には眼球を固定するために吸引の器具を使用します。
また、当院で導入しております最新のエキシマレーザーには、眼球自動追尾装置が備わっており、エキシマレーザーのベッドは患者様の頭部を適切に固定することが可能な形状になっておりますので、より精度の高い治療をお受け頂く事が可能です。
5)当院で導入しているイントラレースFS60レーザーでは、フラップの形や大きさ、切開方向などを自在に設定することが可能であり、当院では治療を受けられる方の乱視などの細かい眼の状態によって、フラップの切開する方向や大きさなどを変えて治療を行っております。
(主にヒンジは上方に作成しております)
| その他のQ&A | 10 件を表示 |
|---|
![]() |
||
| 1. | アキュフォーカス+レーシックの手術を考えているのですが、手術後、暗く見えると聞いたのですがどうですか? A. 1)カメラを入れたほうの眼は、入れていないほうの眼に比べて少し暗く感じられます。 明るいところでは、それほど暗く感じられないかと思 ・・・ 2011年03月31日 (?歳/女性) [治療前の不安] |
|
|---|---|---|
| 2. | 授乳中だとできない場合があると書いてありましたが、検査結果の内容によってはできることもあるのでしょうか。 A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2011年10月25日 (26歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 3. | 視力は右(近視)0.4、左(遠視)0.1で乱視も混合しており、20年以上コンタクトを使用しているのですが手術は可能? A. 長年コンタクトをご使用されている方も、現在の眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂けます。 但し、実際に手術が可能かど ・・・ 2008年01月14日 (34歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 4. | 右目が黄班変性症で通院している病院では手術は出来ないといわれています。手術はできませんか? A. 黄斑変性症が有る場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければ、近視乱視をレーシックによって治療することは可能です。 尚、黄斑変性症等 ・・・ 2008年01月22日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
|
| 5. | 医療保険の会社や商品別の、レーシックを行った場合の給付金の詳細が知りたいのですが・・・ A. 当院でイントラレーシック治療を受けられた方でも多くの方が保険会社の保険金給付申請をされております。 尚、申請された場合でも実際に給 ・・・ 2008年08月09日 (31歳/男性) [費用と支払い] |
|
| 6. | アメリカに引っ越してしまうため、3ヶ月後検診がこちらで受けられないのですが、手術はして頂ける? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療 ・・・ 2010年09月09日 (31歳/女性) [その他の相談] |
|
| 7. | 検査で手術可能な場合、手術日はどのくらい後になりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年09月16日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 8. | 近視に加え、乱視になってきたみたいで、小さい文字もぼやけて見えずらくなり・・・レーシックの手術はできますか?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2009年09月14日 (48歳/女性) [適応性への不安] |
|
| 9. | 検査をして適応可能であれば、海外に行くまでに手術は可能でしょうか? A. 品川近視クリニック福岡 は、現在、2008年11月14日の開院を予定しております。 その他の詳細に関しましては、今後、当院ホームページや携 ・・・ 2008年09月17日 (32歳/女性) [手術回数・時間] |
|
| 10. | 以前、手術の曜日が平日のみだったので断念しました。現在の検査手術の曜日はどのようになっていますか? A. 名古屋 では検査手術日に限りがございます。 検査手術日に関しましては、大変恐れ入りますが直接お電話にてお問い合わせ下さい。 術前 ・・・ 2008年09月12日 (42歳/男性) [手術回数・時間] |
|
![]() | ||






