- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

スーパーイントラレーシックの施術を検討中なのですが、9月から体調を崩しており、頭痛がまだあるため、ボルタレンという痛み止めの薬を時々服用しています。
このような状態でも施術は可能ですか?
ちなみに普段は眼鏡をかけています。

ボルタレンに関しては、レーシックの検査及び治療には支障ありません。
特に服用していても問題はありませんので、ご安心下さい。
尚、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能ですが、お体の状態に関しましては、はっきりとしたことは文面のみではわからない部分もございますので、もしよろしければ一度、当院での検査治療の前に、主治医の先生に眼の治療に関して、ご相談頂くと良いかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
術後、翌日、一週間後、三ヵ月後に来院が必要とありますがこちらの診察代金も手術代に含まれるのでしょうか? A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 遠方の方の場合は、手術でご来院の際、お住まいの都道 ・・・ 2008年01月10日 (25歳/男性) [費用と支払い] |
---|---|---|
2. | ![]() |
子供がいて完全母乳で育てていますが、手術は受けられますか? A. 基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用し ・・・ 2009年09月29日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
検査日に必要な持ち物を教えていただけますでしょうか。 A. 検査日にお持ち頂くものは、以下となります。 ◇身分証明書(現住所が確認できるもの) ◇印鑑(認印)※印鑑をお持ちでない場合には、拇 ・・・ 2008年02月15日 (28歳/女性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
某眼科で角膜形状画像解析がダメだから、手術は出来ないって言われたのですが、品川近視クリニックさんもダメですか? A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの ・・・ 2008年03月08日 (32歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
網膜のレーザー治療をしました・・報告書を持っていかなければ見てもらえないでしょうか? A. 網膜のレーザー治療後に眼の状態が安定していれば、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、実際、網膜の状態が安定して ・・・ 2009年09月15日 (26歳/女性) [その他の相談] |
6. | ![]() |
検査をしないとわからないとは思いますが、ドライアイにより施術ができないこともありますか?? A. ドライアイの場合でも現在の眼の状態に特に問題が無ければ、ほとんどの場合はレーシック治療には支障ありませんが、症状が強い場合には、先 ・・・ 2007年10月09日 (24歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
簡易検査があることを知ったので、お願いしたいと思いますが、所要時間やいつ頃可能か教えていただきたいです。 A. 当院では、コンタクトの装用を中止せずに行える簡易検査(無料)を行っております。 ご希望の場合はお電話にてご予約の上、ご来院下さい。 ・・・ 2010年12月01日 (38歳/女性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
左目は0.1、右は0.8と左右が非対象であり、バランスが悪く物が良く見えません。左右が違っていても手術は可能でしょうか。 A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視乱視遠視の治療が可能です。 片眼のみに近視や遠視乱視があって視力 ・・・ 2008年03月09日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
老眼ではないのに老眼治療をしたらどうなりますか。
A. レーシックカムラは、治療をお受け頂くことによって、手元の近い距離が見えやすくはなるのですが、遠くの見え方が少し下がってしまうことも ・・・ 2011年01月12日 (40歳/女性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
ドクターの指名などできますか? A. 基本的には主治医制はとっておりませんので、どのドクターが、どの患者様を担当するかは、その時の状況によって決まります。 ドクターの ・・・ 2010年08月13日 (41歳/男性) [その他の相談] |
![]() |