- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

鹿児島に住んでいます。
鹿児島は降灰が酷く、ハードレンズを使用している私は、毎日灰に悩まされています。
以前ソフトレンズを使用していましたが、ドライアイの為角膜損傷をしてしまい、それからはハードレンズを勧められ使用しています。
ドライアイの為、お昼すぎには目が充血し、点眼してもあまり軽減されず、今回レーシックを検討中です。
術後ドライアイや充血のリスクがあるとの事ですが、充血軽減のためにレーシックを考えているので、ope適応外でしょうか??
また、ope前検査だけ福岡院で受ける事は可能でしょうか?

当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く手術を受けられており、良好な結果が得られております。
尚、ドライアイがある場合には、レーシック手術に支障がない場合と、先に一般的な眼科でドライアイの治療を行ってからレーシック手術を行った方が良い場合とがあります。
そのため、当院では手術前の検査にて、角膜の乾燥状態を調べる検査を行っており、ドライアイが非常に強い場合には、ドライアイの治療をお受け頂いた後にレーシック手術をお勧めする場合もございます。ご了承下さい。
また、レーシック手術後は一時的に涙の分泌が不安定になる為、手術後はしばらく乾燥症状が強くなりますので、その間は点眼薬等によるケアが必要となってくる可能性がございます。
通常は時間の経過と共に徐々に改善してくるのですが、手術前と涙の分泌量がほぼ同等になるには約 6ヶ月から12ヶ月程かかります。
尚、手術前からドライアイの傾向がある場合には、最終的に手術前とほぼ同等の涙の分泌量に改善した場合でも、もともとのドライアイが治るというわけではないため、手術によって視力を回復した後も、やはり、乾燥に対する点眼等の治療が必要となってくるかと思われます。
提携クリニックである医療法人社団翔友会品川近視クリニック福岡では、当院東京と同じ手術環境下で同じ機器を使用してアマリス750Zレーシックとアマリス500Zレーシック、スタンダードZレーシックと品川トリプルRプレミアムイントラレーシックとラゼックを行っております。
福岡院(提携クリニック)で適応検査をお受け頂いた場合でも、当院東京にて手術をお受け頂くことは可能です。
(但し、術式によっては適応検査も東京にお越し頂く必要があるものもございます)
尚、受診時にはカルテ情報が必要となりますので、カルテ移動の期間を含めまして、受診希望日の1週間前までに、受診をご希望される院までお電話にてご予約をお取り頂きますよう、お願い申し上げます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
他院では、バセドウ病患者の検査予約、手術はできないと断られました。品川病院では手術を受けることは可能でしょうか。
A. バセドウ病でお薬を内服中でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能かどうかは、 ・・・ 2008年04月07日 (28歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
少し乱視が入っています。老眼も入ってますが、この年齢とこの状況で、レーシック手術は受けられる?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月23日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
近視&乱視、1日PCを使用する仕事です。 どのタイプの手術をしていただけるかを知りたいです。 A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年07月31日 (43歳/女性) [施術方法] |
4. | ![]() |
眼科で調整しても良くならない左目を0.7(車の運転基準)以上の視力にする事は可能なのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視・乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディ ・・・ 2013年02月02日 (40歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
KAMRA手術とレーシック+老眼手術(CK) とではどう違うのですか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『レーシックカムラ』という方法を行っております。 『CK治療』とは、角 ・・・ 2010年07月17日 (?歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
一度検査を受けた際、網膜裂孔が見つかり、治療を行いました。治療後、どれくらいの期間でレーシックを受けることができる? A. 網膜のレーザー治療後に眼の状態が安定していれば、イントラレーシック治療をお受け頂くことは可能なのですが、実際、網膜の状態が安定して ・・・ 2008年02月01日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
フェイキックIOLの治療をした場合にも加齢に伴う老眼は発生するのでしょうか? A. フェイキック IOL手術はレーシック手術と同じように、近視乱視の矯正は可能なのですが、老眼等の老化現象に関しては手術では解消されません ・・・ 2012年01月16日 (?歳/男性) [治療前の不安] |
8. | ![]() |
今日テレビを見たのですが途中からで老眼は手術できるのでしょうか。一部乱視があります。若いころは目が良いほうでした。 A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2007年12月11日 (54歳/男性) [施術の効果] |
9. | ![]() |
現在39歳という年齢から、近視が治ってもすぐに老眼になって、またメガネが必要になるのではないかが心配・・・ A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・ 2012年02月05日 (39歳/男性) [治療前の不安] |
10. | ![]() |
他院で検査を受けたところ、どうしてもやるならフェイキック・・・と診断され、レーシックを断念しました。 A. 現在の眼の詳細な状態に関しましては、文面のみでははっきりとはわかりかねますが、他院で適応検査をお受け頂いた場合でも、当院で術前検査 ・・・ 2007年10月05日 (27歳/女性) [適応性への不安] |
![]() |