レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.20885 他院にて適性検査で角膜が薄いためARTIZANTORICIOLしか受けられないとのことでした。そちらでも難しいでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年10月28日
[ 適応性への不安 ]
他院にて適性検査で角膜が薄いためARTIZANTORICIOLしか受けられないとのことでした。そちらでも難しいでしょうか?
32歳男性

相談 Question先日、他院にて適性検査を受けましたが、角膜が薄いためARTIZANTORICIOLしか受けられないとのことでした。
<検査結果>
裸眼
右)0.04 左)0.06
矯正度数
右)近視S-5.25 D 乱視C-3.00 D AX 180 
左)近視S-5.00 D 乱視C-2.75 D AX 178
角膜曲率半径
右)K1 44.75 D AX 12 °K2 47.50 D AX 102
左)K1 45.00 D AX 176 °K2 47.25 D AX 86
眼圧
右)14mmHg 左)13mmHg
角膜厚
右)508μm 左)504μm

この検査結果だと、やはり同じ手術しか適応できませんか?
そちらでもレーシックの手術は難しいでしょうか?
レーシックを希望していますが、無理なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答 Answer検査データに関しましては、その測定する機器などによって異なり、また測定データのうちのどのデータを取るかによっても変わってきますため、クリニックによって測定結果は異なってまいります。
レーシック治療が可能かどうかは、角膜の厚さや近視乱視度数、その他眼の詳細な状態によって決まってくる為に、大平様から頂いたデータのみでは、治療可能かどうかはっきりとは判りかねます。
実際に手術が可能かどうか、どの位の視力回復見込みがあるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。
宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、当院にてもレーシック治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、ピントが1ヵ所に定まっていない状態を「乱視」といいます。
乱視の場合は、網膜の前方または後方で像の焦点が2つ以上できます。
乱視になると物がぼやけたり、二重・三重に見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 検査日と手術日の間は、1、2ヶ月空いても問題ないでしょうか。施術コースは検査実施後にご相談可能でしょうか。
A. 術前検査のデータは3ヶ月間有効となりますので、手術は、検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。 (3ヶ月経過後は、改め ・・・
2010年06月17日 (36歳/女性) [手術回数・時間]
2. 施術方法 以前検査を受け、角膜厚不足でレーシックの手術が不適と判断されました。エピレーシックは受けれないものか・・・
A. レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、 前回の検査結果では、角膜の厚さは約 490ミクロンと、平均的な厚 ・・・
2008年03月13日 (29歳/女性) [施術方法]
3. 適応性への不安 軽度の斜視があるのですが、レーシックは受けることはできますか?
A. 斜視の場合でも、その他の眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、残念ながら斜視の根本的な原因を治療 ・・・
2007年12月27日 (27歳/男性) [適応性への不安]
4. 治療前の不安 人に比べ、目の色がかなり茶色いのですが、術後、目の色に変化があることはありますか。今の茶色を維持したいです。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 手術によって眼(虹彩)の色が変わることはござ ・・・
2007年12月19日 (26歳/女性) [治療前の不安]
5. 手術回数・時間 休暇で帰国の際に手術をする場合、どのくらいの期間の日本滞在が必要でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年08月04日 (33歳/男性) [手術回数・時間]
6. 施術の効果 中学生頃から近視が始まり・・・40歳頃から老眼も始まりました。近視乱視老眼のすべてを回復できますか。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。手術後の矯正視力の目安としては、眼鏡や ・・・
2007年10月23日 (47歳/女性) [施術の効果]
7. 施術の効果 老眼とドライアイの状況ですが、少なくとも仕事に支障がないようになりますでしょうか?
A. ドライアイがあり涙点プラグを使用されている場合でも、眼の状態によってはレーシック手術が可能です。 但し、レーシック手術後は一時的に ・・・
2011年11月21日 (?歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 出来れば平日行きたいのですが、子連れで行くのはやはり無理ですよね?
A. 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5,6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方に ・・・
2008年11月18日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 治療前の不安 手術後のデメリットがわからないので心配。近くのものが見えにくくなるとか、老眼が早くなるなどということも耳にしました。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年01月13日 (23歳/女性) [治療前の不安]
10. その他の相談 貴院の提携ホテルの紹介を受けたい場合どうすればいいですか?
A. 品川近視クリニック東京でしたら提携先の宿泊施設がございます。 詳細はホームページにてご案内しておりますので、ご確認下さい。 遠方か ・・・
2010年09月07日 (36歳/女性) [その他の相談]