レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21122 手術をしても老眼は残ると言われました。新しい老眼鏡は手術後どの程度の期間で作れるでしょうか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月09日
[ その他の相談 ]
手術をしても老眼は残ると言われました。新しい老眼鏡は手術後どの程度の期間で作れるでしょうか。
?歳男性

相談 Question手術をしても老眼は残ると言われました。
新しい老眼鏡は手術後どの程度の期間で作れるでしょうか。

回答 Answer手術後眼の度数がほぼ安定してくるのには、約3ヶ月前かかりますが、特に手術をお受け頂いて間もない時期のうちは、眼の度数が不安定なことにより、より手元が見えづらくなっております。
手元の見えづらさに関しては、時間の経過とともに多少軽減するかと思われますが、最終的に眼の度数が安定した場合でも、やはり元々起こってしまっていた老眼はそのまま残りますのため、手元を見る際には老眼鏡があったほうが見えやすいかと思います。
尚、眼の状態に適した老眼鏡を作成される場合には、眼の度数がほぼ安定してくる手術2、3ヶ月後に作成されることを、お勧め致します。
平均的な目安としては2、3ヶ月後ですが、もし見え方が徐々に変わってくるようでしたら、ある程度見え方が変わらなくなる時期をお待ち頂いた上で、作成されることをお勧め致します。
また、ご心配なことがございましたら、何でもご相談下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
円錐角膜は、角膜が薄くなり、角膜の表面が円錐状に突出してくる病気です。
円錐角膜の場合、進行する度合いは人によって様々で、数ヶ月の間に進行する場合もあれば、何年もかけて進行する場合もあります。
進行するにつれ不正乱視が強くでて、多くの場合30歳前後で進行が止まるといわれています。
最悪の場合、角膜移植をしなければならないケースもあります。
「イントラ角膜リング」は、円錐角膜が原因で、レーシックでは効果が期待できない方に適した手術です。
角膜内に半円のリングを挿入して、角膜の形状を変えて近視・乱視を治療します。
以前の角膜リングの挿入は器具を用いて角膜を切開しリングを挿入していましたが、品川近視クリニックではイントラレースレーザーを用いることで、コンピュータ制御による角膜の切開が可能になり、より安全かつ正確な手術が行えるようになりました。
円錐角膜治療では最新の技術であり、最も安全な方法です。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 手術時も1週間前からコンタクトを外さないとといけないのですか?
A. (1) コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 当 ・・・
2008年09月28日 (41歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 スキューバダイビングが趣味なのですが、手術後どのくらいで潜れる様になりますか。
A. 特に手術後 1週間後は眼の状態は不安定ですので、刺激により傷口が開き、視力低下や感染症の原因となる恐れもございます。 そのため、手術 ・・・
2008年11月08日 (40歳/男性) [その他の相談]
3. 施術方法 近視(0.1以下)乱視がひどいのですが、手術をする内容は、スーパーイントラレーシック又はフェイキックIOLでしょうか?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2009年07月16日 (41歳/男性) [施術方法]
4. 施術の効果 眼科に行って検査を受けた際に『乱視』と診断を受けました。レーシックは対応しているのでしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98パ ・・・
2007年10月27日 (31歳/男性) [施術の効果]
5. 適応性への不安 年齢的なことと長期間の眼鏡使用者、また近視+乱視でも手術可能でしょうか?
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 ※強度近視とは近視度数が−6.25D以 ・・・
2011年04月28日 (?歳/男性) [適応性への不安]
6. 適応性への不安 授乳中ですが、レーシックは受けられますでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年12月27日 (38歳/女性) [適応性への不安]
7. 施術の効果 知り合いが視力が衰えて困っています。緑内障でも白内障でもありません。手術により視力回復は可能でしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年11月28日 (38歳/男性) [施術の効果]
8. その他の相談 レーシックは、どのくらいの期間有効なのでしょうか? 40歳くらいから老眼が出てくるとレーシックが無駄になってしまう?
A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・
2011年09月30日 (38歳/女性) [その他の相談]
9. 施術方法 レーシックを受け、老眼後はCKなどを試すのか、またはカムラインレーで老眼と近視を一気に治療するのか、どちらが良い?
A. 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック治療で ・・・
2010年06月02日 (41歳/女性) [施術方法]
10. 施術の効果 手術をすることで慢性的な疲れ目や腫れぼったい目から解消されるでしょうか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年11月18日 (?歳/男性) [施術の効果]