- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

両眼とも近視で0.03〜0.05なのですが、最近、老眼の方も進んでいます。
遠近両用のメガネをするのも疲れが酷く悩んでおります。
手術をして、近視と老眼を共にクリアーすることは出来るのでしょうか?

老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。
レーシックで治療では老眼に関しては回復できませんので、普通に眼が良い人と同じように、老眼は年齢的に徐々に症状が強くなり、老眼鏡は必要となります。
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
血管進入しているのですが、レーシックは受けられますか?もし、受けられるのであれば、どのような種類で受けられますか? A. 角膜血管進入や角膜混濁がある状態の場合はこれ以上のコンタクトの使用はお勧めできませんから、眼鏡のご使用、もしくはレーシック手術をお ・・・ 2008年11月21日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
幼少年期に2度、眼科の外科的手術を受けています。視力回復治療を受ける事は可能ですか? A. (1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレ ・・・ 2008年02月28日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
眼鏡を取り替えるため眼鏡店に行ったのですが、眼鏡での視力回復は無理だと断られました。視力回復は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年10月03日 (?歳/男性) [施術の効果] |
4. | ![]() |
2年前に近視度数が-13.5だったので今はもっと度が進んでいると思われます。適応になる可能性はありますでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月17日 (45歳/男性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
遠視と乱視で眼鏡を使用しています。網膜色素変性症のようですが、レーシックは受けられますか? A. 網膜色素変性症がある場合でもその他の眼の状態に問題が無ければ、技術的には手術は可能かと思われます。 尚、その場合でも、近視乱視の治 ・・・ 2011年08月16日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
保障期間は3年しかないのか?他の所だと半永久的な所もある。多少料金がかかってもいつまでも保障して欲しい・・・ A. 当院では、 1回目の治療で近視乱視が残ったり、また、その後の近視の進行などによって、追加矯正治療をお受け頂いている方の割合は約 1%で ・・・ 2007年12月07日 (39歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
一年位前に適応検査を受けていますが角膜が薄いので無理と言われました。最近は新しい方法が出来たと友達から聞きました。 A. 前回の検査結果では、残念ながら、角膜を削って治療を行うレーシック治療(イントラレーシック治療エピレーシック治療ラゼック治療ともに) ・・・ 2008年02月21日 (?歳/女性) [施術方法] |
8. | ![]() |
ローンやカードは使えますか? 検査までコンタクトをはずして2週間すごさないといけないんですか? A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・ 2010年10月18日 (25歳/男性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
ハードコンタクトを使用していますが、2週間の使用停止が必要とありますが、この期間は短縮は出来ないのでしょうか? A. コンタクトを装用されている場合は、圧迫されている角膜を元の状態に戻す為、“検査”と“手術”の前はコンタクトレンズの装用を、一定期間 ・・・ 2007年12月17日 (45歳/男性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
現在妊娠8ヶ月ですが、手術ができない期間を教えてください。
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・ 2008年10月19日 (31歳/女性) [その他の相談] |
![]() |