レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21368 7〜8年前にサッカーボールを眼にあて、急性白内障で右眼を手術しました。それでも手術は可能ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月17日
[ 適応性への不安 ]
7〜8年前にサッカーボールを眼にあて、急性白内障で右眼を手術しました。それでも手術は可能ですか?
?歳男性

相談 Question7〜8年前にサッカーボールを眼にあて、急性白内障で右眼を手術しました。
それでも手術は可能ですか?

回答 Answer白内障の治療後であっても、手術後 6ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの治療は可能です。
万が一、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。
レーシックにより、眼病等のリスクが大きくなるということはございませんのでご安心下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは年齢制限として、18歳以上、65歳以下の方を対象としています。
66歳以上の方ですと、視力の回復力が低下しており、白内障を発症している可能性もある為、施術をお勧めしていません。
尚、白内障の施術を既に受けられており、近視や乱視が出てきている場合にはレーシック治療をお受け頂ける場合もあります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 日本に滞在するのが4週間であるので、3ヵ月後の検診もあるようですので、不安です。
A. スーパーイントラレーシック治療と品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療とでは、手術後の視力には、それほど大きな差はな ・・・
2008年10月05日 (30歳/女性) [その他の相談]
2. その他の相談 土日は仕事が休みとなりますが、あまり休むことができないのが現状です。土日は営業しているのでしょうか?
A. 品川近視クリニックは東京・大阪・名古屋の3院がございます。 当院は年中無休で診療手術を行っております。 (大阪 名古屋 の場合は、1 ・・・
2008年11月03日 (37歳/男性) [その他の相談]
3. その他の相談 ホームページを見させて頂くと福岡 がオープンする旨ありました。予約等についての情報お聞かせください。
A. 品川近視クリニック福岡 は、現在、2008年11月14日の開院を予定しております。 その他の詳細に関しましては、今後、当院ホームページや携 ・・・
2008年10月08日 (33歳/男性) [その他の相談]
4. 手術回数・時間 混んでる等で受けられない場合とかあるのですか? 検査翌日に手術が受けられるのであれば、検査を受けたいと思っています。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月07日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
5. 費用と支払い 割引券をもっていなくて土曜日にラセックをする場合は18.3万円ですか?
A. レーシック(品川エディション最高級スーパーイントラレーシックエピレーシックラゼック)の手術費用は2008年11月30日までキャンペーンを実 ・・・
2008年10月26日 (15歳/男性) [費用と支払い]
6. 費用と支払い スーパーイントレーシックを受けようと思っているのですが、ウェーブフロントアナライザーは一緒に無料で行ってくれるのでしょうか?
A. 当院では、強度近視や強度乱視などで機械的に測定が不可能な場合を除いて、基本的に全例に対してウェーブフロントアナライザーを施行してお ・・・
2008年02月20日 (29歳/男性) [費用と支払い]
7. 適応性への不安 アレルギー結膜炎でパタノール点眼液を1週間前から使用しています。点眼液を止めて何日以上あけて検査を受けたらよいですか?
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2013年02月26日 (42歳/女性) [適応性への不安]
8. 手術回数・時間 一度の上京で済ませたいのですが、可能でしょうか?術後の検査は近くの病院で受けることはできるのでしょうか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2009年07月01日 (41歳/男性) [手術回数・時間]
9. 適応性への不安 屈折矯正(オサート)を1年くらい続けていて、現在は両目で1.5くらい。完全に元の状態に戻らないと手術はできませんか?
A. オルソケラトロジーレンズ(オサート)をご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がか ・・・
2010年08月17日 (?歳/男性) [適応性への不安]
10. 施術方法 貴院の使用する「イントラレースFS60レーザー」のスペックはTECHNOLAS217Zと ALLEGRETTO WAVE と比べてどう違う?
A. 当院では、コンピューター制御により安全正確にフラップを作成することが可能な、イントラレースFS60レーザーによりフラップを作成し、アレ ・・・
2007年10月12日 (41歳/男性) [施術方法]