- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

屈折矯正(オサート)を1年くらい続けていて、現在は両目で1.5くらいです。
完全に元の状態に戻らないと手術はできませんか?
矯正前視力(近視度):右0.01(-5.25) 左0.01(-5.75)

オルソケラトロジーレンズ(オサート)をご使用中の方は、オルソケラトロジーレンズによる角膜の圧迫変形がある程度回復するのには時間がかかりますため、“検査”と“手術”の前はいずれも、3ヶ月間はオルソケラトロジーレンズの装用を中止して頂いております。
尚、その間はコンタクトレンズをご使用頂くことは可能ですが、検査と手術の前はコンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂く必要がございます。
【装用中止期間(使い捨てのレンズの場合も同様です)】
ソフトコンタクト(近視遠視)は 3日間
ソフトコンタクト(乱視入り)とハードコンタクトは2週間(14日間)
※連続装用レンズを使用している場合は、お電話にてお問合せください。
※日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡の装用をお勧め致します。
尚、検査結果によっては(コンタクトレンズによる角膜への圧迫変形の影響がまだ残っているようでしたら)、さらに装用中止期間を設けた上で再度検査をお受け頂く場合が出てくることをご了承下さい。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
コンタクトの場合、施術不可の確率はどれくらいあるものでしょうか? A. 紹介券のご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお問い ・・・ 2010年09月10日 (39歳/男性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
右が先天性の近視(0.01-0.02?)、左は昔1.5-1.2程度が現在0.4程度まで近視が進行。両眼とも視力回復は可能でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2009年09月01日 (26歳/女性) [施術の効果] |
3. | ![]() |
手術中に眼球が動いてしまった際は、器具は動くのですか、それとも停止するのですか。 A. 1)将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等の眼病のリスク ・・・ 2007年11月10日 (37歳/女性) [治療前の不安] |
4. | ![]() |
遠くを見ると少し、景色がはっきりしない状況が続いていて、また視力が落ちているのかと感じることが多いです。 A. レーシック治療では近視乱視を治療することは可能ですが、眼精疲労やそれに伴う肩こりなどは、様々な原因によって起こるため、それらの原因 ・・・ 2009年08月11日 (32歳/男性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
手術が出来ない事もあると聞きましたが、どの様な場合手術が出来ないのですか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年10月01日 (33歳/女性) [適応性への不安] |
6. | ![]() |
結構悪い状態でコンタクト、メガネが無ければ歩くのも大変な状態です。この状態で費用は大体どれ位でしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年07月17日 (34歳/男性) [費用と支払い] |
7. | ![]() |
手術後、視力が1.5まで回復した場合それまで使っていた老眼鏡は、使えなくなるのでしょうか。 A. 1)既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態に ・・・ 2008年10月08日 (?歳/男性) [その他の相談] |
8. | ![]() |
老眼用の治療は、片目だけするのでしょうか? 老眼治療のみの費用はいくらぐらいなのでしょうか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。 ・・・ 2011年02月11日 (?歳/男性) [施術方法] |
9. | ![]() |
コンタクトレンズの度数は-8.50です。どのレベルまで回復する? 飛蚊症と光視症の症状があっても手術可能? A. 光視症がある場合でも、眼の詳細な検査の結果により、眼の状態に問題が無ければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 また、飛 ・・・ 2010年12月08日 (36歳/男性) [施術の効果] |
10. | ![]() |
現在は老眼で、乱視が入っております。白内障等の症状はありません。年齢的に手術は可能ですか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年09月23日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |