レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21369 ラゼックを受けた人はどの位いて、成功率はどのくらいですか? うまくいかなかった時のリスクはありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月18日
[ 治療前の不安 ]
ラゼックを受けた人はどの位いて、成功率はどのくらいですか? うまくいかなかった時のリスクはありますか?
25歳女性

相談 Question12月末にラゼックの手術予定ですが、ラゼックの資料があまりHPに載っていなかったのでメールで質問させて下さい。
1)ラゼックを受けた人はどの位いて、成功率はどのくらいですか?
2)うまくいかなかった時のリスクはありますか?
3)スーパーイントラレーシックは6年でラゼックは3年の保障ですが、その違いはなぜですか?
それ以後元の視力に戻る可能性はないのですか?
ご回答よろしくお願いします。

回答 Answer1)当院でのラゼックの症例数は、最近 3ヶ月の平均では約 450症例行っており、イントラレーシック治療同様、ラゼック治療 3ヶ月後の平均視力は 1.5以上と、良好な結果が得られております。

2)特にラゼック治療でフラップが不正になりやすいと言うことはないかと思います。
また、ラゼック後、角膜に混濁が起こるヘイズと呼ばれる状態になる場合がございますが、通常は紫外線カットのサングラスや点眼加療をきちんと行うことにより、防ぐことは可能です。
尚、ラゼック治療の場合は、イントラレーシック治療と異なり、視力の回復に時間がかかり、手術後の視力の回復には時間がかかることや、手術後数日間は痛みが伴うことがイントラレーシック治療とは異なってきます。
また、イントラレーシック治療の場合は、手術翌日からはある程度安定した視力が得られ、痛みもほとんどないため、治療翌日もしくは翌々日からの仕事への復帰は可能ですが、ラゼック治療では手術後視力の安定に時間がかかることや痛みを伴うことなどから、手術後 4日間はお仕事をお休みできる時期に治療をお受け頂くことをお勧めしております。
また、ラゼック治療後後間もないうちは、抗菌剤や抗炎症剤、角膜保護剤などの点眼薬及び、炎症止めの内服薬などを当院では処方しております。
ある程度、眼の状態が安定してきたらお薬はだんだん減っていきますが、眼の状態がほぼ安定するのに約 6ヶ月間ほどかかりますため、当院では約 6ヶ月間は炎症止めの点眼薬等を処方し、使用して頂いております。
その他、眼の状態がほぼ安定するまでの約 6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性があるため、眼の状態が安定するまでの 6ヶ月間は、日中、屋外に出る際にはサングラスなどの日よけをして頂くことが必要となります。
手術後は手術翌日3日後1週間後1ヶ月後2ヶ月後3ヶ月後6ヶ月後検診が必要となり、必ず当院へ通院頂いております。

3)レーシック治療では現在ある近視乱視を治療することは可能ですが、手術後のケアを十分に行った場合でも、人間の眼の状態というのは年齢と共に変化することがあり、場合によっては治療後にも眼の変化が起きて近視乱視等が生じることがあります。
こうした場合でも角膜の厚さなど眼の状態に問題がなければ再び視力を回復させることは可能です。
品川スーパーイントラレーシック(旧名:品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療)は、品川エディション最高級スーパーイントラレーシック治療の品川エディションシステムの特徴として、 6年間の長期保障とさせて頂いております。
尚、当院でラゼック治療をお受け頂いている方が再手術となっている割合は、イントラレーシック治療同様、1%未満となっておりますので、ご安心下さい。
従来のマイクロケラトームを使用したレーシック治療の再手術率が約 3〜10%であることと比較すると、当院のイントラレーシック治療ラゼック治療共に矯正精度は非常に高くなっております。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
角膜が薄くてレーシックが受けれない方、激しい運動をする方のための術式として「エピレーシック」や「ラゼック」があります。
エピレーシックは、エピケラトームという機器を使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。角膜の薄い方に適しています。
ラゼックはフラップを作成する際に、エピケラトームの代わりにアルコールを使用して角膜上皮部分のみのフラップを作成する方法です。
角膜が薄いなどの理由でレーシック適応外の方や格闘技をされる方などに適しています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 費用と支払い 生命保険会社から対象手術かどうかは手術の正式名称を知る必要があると言われました。レーシック手術の正式名称は?
A. レーシックの正式名称は『エキシマレーザー角膜屈折矯正手術』でございます。 保険申請における病名は、多くの場合は【近視性乱視】や【コ ・・・
2008年04月24日 (30歳/女性) [費用と支払い]
2. 手術回数・時間 現在、米国に住んでおります。手術後の翌日に米国に戻りたいと思っておりますが、可能でしょうか?
A. 1)当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、眼の状態がほぼ ・・・
2008年08月08日 (34歳/男性) [手術回数・時間]
3. 費用と支払い 手術後3年以降にフラップがずれた場合、治す処置の費用はいくらかかりますか?
A. 従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療では、フラップがずれることがまれにありますが、当院で導入しておりますイントラレースFS ・・・
2008年02月17日 (29歳/女性) [費用と支払い]
4. その他の相談 いつかレーシックが保険がきくようになるような事を聞いたのですが本当ですか?
A. レーシック治療自体は日本国内においても、将来的に認可される可能性はありますが、認可された場合でも、現在の日本の保険診療の財政状況は ・・・
2010年09月10日 (31歳/女性) [その他の相談]
5. 費用と支払い 右目が円錐角膜でイントラ角膜リングの手術を受けたいと思っていますが、費用はいくら?
A. 実際に角膜リング施術が可能かどうかは、現在の眼の状態を詳細に検査してみないとわかりません。 カウンセリング検査は無料ですので、宜し ・・・
2010年11月16日 (31歳/男性) [費用と支払い]
6. 適応性への不安 他院にて、通常のレーシック手術では角膜圧が不足しているとのことでTS式であれば手術可能であると診断されました。
A. 上記の文面のみでは現在の眼の詳細な状態につきましては、はっきりとは分かりかねます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリンクさ ・・・
2008年03月16日 (39歳/女性) [適応性への不安]
7. その他の相談 年末年始の営業日程は?定期健診が手術の一週間後とのことですが、前後するのは問題ない?
A. 品川近視クリニック東京 は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間 ・・・
2008年11月11日 (37歳/女性) [その他の相談]
8. 施術の効果 最近眼球の白い濁りが以前より目立ってきたのですが、現在の医療技術でどの程度の回復が見込めますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月10日 (?歳/男性) [施術の効果]
9. その他の相談 手術の後、飛行機にはいつ頃から乗れますか? プールはいつから入れますか?
A. 飛行機自体には手術翌日からご搭乗頂くことが可能ですが、手術後は眼の状態が不安定となりますので、ご旅行のご予定がある場合には1週間後 ・・・
2008年08月05日 (35歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 現在、香港に住んでおり、検査予約を取りたいのですが、どのようにしたら良いでしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年11月15日 (41歳/男性) [その他の相談]