レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21646 白内障に少しなりかかっていて、乱視も強いようです。手術を受けられないのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2008年11月29日
[ 適応性への不安 ]
白内障に少しなりかかっていて、乱視も強いようです。手術を受けられないのでしょうか?
38歳女性

相談 Question他の眼科で術前検査を受けましたが、手術してもあまり回復の見込みがないため、しない方がいいと言われました。
ハードコンタクトレンズが一番合っているとも言われたのですが、どうしても諦めがつきません。
白内障に少しなりかかっていて、乱視も強いようです。
本当に手術を受けられないのでしょうか?

回答 Answerレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能なのですが、白内障などで眼の病気がある場合には、残念ながら回復の度合いは限られてきます。
また、白内障がある状態でレーシック治療を行ってしまった場合には、その後近視乱視が矯正されても、白内障の進行により眼の状態が変化して、視力が低下して来る可能性が高いため、残念ながら、現状ではレーシック治療をお勧めすることは出来ません。
尚、白内障の治療に関しては、今後、現在の眼科の主治医の先生とよくご相談の上、治療を継続されることが大切かと思います。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 強度の近視及び老眼で少し乱視が入っています。裸眼では0.01も見えません。手術でメガネなしになりますか?
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年04月27日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 手術回数・時間 10月下旬に10日〜2週間ほど日本に帰国します。その時に手術を受けたいと思っていますが、可能でしょうか?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2011年10月03日 (40歳/男性) [手術回数・時間]
3. 施術の効果 母が糖尿病網膜症にかかって視力がほとんどありません。手術をしても見える可能性は有るでしょうか。
A. 当院では近視乱視等をレーザーで矯正するレーシック治療を行っておりますが、糖尿病等の合併症としての眼の病気等で視力が低下しているや、 ・・・
2008年10月08日 (?歳/女性) [施術の効果]
4. 適応検査について DNAアベリーノ検査も行うとなると、簡易検査+アベリーノ検査でどれいくらいの時間がかかりますか。
A. 適応検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度などを測定します。 ◇当院でお受け頂く適応検査内容◇ 屈折度数 角膜細胞数、角膜の厚さ ・・・
2011年08月16日 (41歳/男性) [適応検査について]
5. 手術回数・時間 術後の検査も含めると、沖縄発着で期間は何日間必要なのでしょうか?
A. 当院では検査手術に際し、以下の下記の点眼薬及び内服薬を用いております。 術前検査時は、点眼薬ミドリンP点眼液を用いております。 ・・・
2010年12月24日 (35歳/男性) [手術回数・時間]
6. 適応性への不安 かなり強度の近視ですが、手術は受けられないでしょうか?検査してみないとわからないでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2011年05月03日 (?歳/女性) [適応性への不安]
7. 適応検査について 使い捨てのソフトに変えて1週間前より使用を中止したいと思うのですが、このような方法も可能でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2007年11月11日 (32歳/男性) [適応検査について]
8. 手術回数・時間 手術は最短で検査の翌日から大丈夫だという事なのですが、なるべくはもう少しあけた方がいいのでしょうか?
A. レーシック治療が始まった当初は、複数回検査を行う場合が多かったのですが、検査機器が進歩とともに良好な結果が得られるようになってきて ・・・
2008年04月09日 (39歳/男性) [手術回数・時間]
9. その他の相談 手術当日は帰宅後、寝てはいけないと言われたと聞いたのですが、本当なのでしょうか?
A. 手術後は涙の分泌が減りますので、帰宅後も4時間程、眠らないようにして頂き、処方させて頂きました点眼薬を頻回に点眼して頂いております ・・・
2008年03月03日 (39歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 運動について私は毎日ジョギングをしておりますが、翌日検診後からはやはりジョギングはしてはいけないでしょうか。
A. 術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。 ・・・
2010年10月04日 (41歳/女性) [その他の相談]