- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

近視です。
年齢から老眼が始まっていると思います。
現段階では裸眼ではさほど老眼鏡を必要とはしていません。
近眼のメガネをかけるともちろん近くは見えずらくなります。
近視レーシックの手術を受けると、その老眼との関係はどうなるのでしょうか?

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
妊娠を希望していて、その前に手術を受けたいと考えているのですが、手術後どれくらい経てば感染症の恐れが無くなる? A. 術後は 1週間分の点眼薬を処方しております。また、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服 ・・・ 2010年07月29日 (28歳/女性) [その他の相談] |
---|---|---|
2. | ![]() |
度数が7程度。ソフトコンタクト使用でいままでトラブルはないが、充血しやすい症状がある。49歳の年齢で手術は可能ですか。 A. 1)当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視・遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=デ ・・・ 2012年03月31日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
片道5キロの距離を自転車で職場に通勤していますが、手術後2〜3日で乗っても大丈夫でしょうか。 A. 手術後当日は、自転車の使用は出来ません。 尚、翌日から使用は可能かと思われますが、手術後間もない内は眼が乾きやすい等の症状が現れや ・・・ 2008年07月14日 (28歳/男性) [その他の相談] |
4. | ![]() |
授乳中は手術を受けれないと聞きました。授乳期間が終わるまでは受けることはできないのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・ 2008年05月10日 (29歳/女性) [適応性への不安] |
5. | ![]() |
フェイックIOLの前房型の手術での内皮細胞減少について実際の術後の症例、将来レンズを取り外す場合の費用と必要日数は? A. 角膜は通常、内側の細胞(内皮細胞)により、酸素や栄養の代謝を行っています。 内皮細胞は加齢と共に減少していきますが、極端に減少して ・・・ 2012年05月02日 (34歳/女性) [治療前の不安] |
6. | ![]() |
近視と老眼の両方の手術を受けたいと考えています。どのように予約して休みを取ったらいい? A. 当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療KAMRA Inlay(カムラインレー)をご希望の方の治療法として、 レーシックの ・・・ 2010年05月29日 (?歳/女性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
高血圧に依存する眼球内出血をおこしたため、レーザー照射で治療した経緯があります。この場合でも治療は可能でしょうか。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・ 2008年03月24日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
最近軽度の老眼も入ってきています。施術するメリット、デメリット(老眼の進行とか)を知りたいです。
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・ 2008年05月22日 (?歳/女性) [その他の相談] |
9. | ![]() |
海外でレーシックを受け、視力が1.0+まで回復したものの、その後徐々に近視が進んできたので、再手術を検討しています。 A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2012年02月06日 (41歳/男性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
事前検査、術後の検査を東京で受けるのが難しい場合はやはり地元の病院を探す方が良いのでしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年03月25日 (26歳/女性) [適応検査について] |
![]() |