レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21763 他院で「過去にメスを使用した眼球疾患の手術を受けている方」は手術は受けられないと言われました。御社の場合は?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月06日
[ 適応性への不安 ]
他院で「過去にメスを使用した眼球疾患の手術を受けている方」は手術は受けられないと言われました。御社の場合は?
45歳男性

相談 Question20年位前に白目にできたほくろのような血のかたまりのようなものを取る手術をしました。
おそらくメスを使ったのではないかと思われます。
他のクリニックのレーシックの手術を受けられない人の中に「過去にメスを使用した眼球疾患の手術を受けている方」とあったので電話で問い合わせたところ検査を受けても手術は受けられないと言われました。
御社の場合はいかがでしょうか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
当院でも他院様にてレーシック治療をはじめ、何らかの視力矯正手術を受けられた方のご来院は、大変申し訳ございませんが、受けておりません。
尚、過去に受けられた手術は屈折矯正手術ではない、外科手術かと思われますので、文面からではレーシック治療は可能かと思われます。
但し、現在の眼の状態につきましては文面のみでははっきりとはわかりかねます。
宜しければカウンセリング検査にお越し頂きまして、当眼の状態を詳細に診察させて頂いた上で、手術に対して問題がないか確認させて頂きたいと思います。
尚、当院での詳細な検査の結果によってはレーシック治療をお勧めすることができない場合もございますことをご了承下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、視力の戻りを心配される方がいらっしゃいますが、元通りになることはまずありません。
まれに、手術後の普段の生活で目を酷使することを続けた結果、近視が進行する場合がありますが、再手術が可能であれば再矯正ができます。
診断の結果、角膜の形状が正常で安全なだけの厚みが残っており、医師が追加矯正を必要と判断した場合、保障期間内でしたら1回目は無料で追加矯正が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 海外に住んでます。夏休みで8月に3週間帰るのですが、手術を受けれますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・
2008年05月14日 (28歳/男性) [その他の相談]
2. 施術の効果 飛蚊症だと思うのですが今回の治療を行うことでこの症状も改善されますか?
A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・
2007年11月14日 (?歳/男性) [施術の効果]
3. 施術方法 貴院では、ラゼックを格闘技をする方に勧めておられますが、エピレーシックの手術は?
A. 当院では、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方に対しては、レーシックではフラップが手術後の怪我によりずれてしまう恐 ・・・
2010年06月19日 (25歳/男性) [施術方法]
4. その他の相談 コンタクトも目が辛く、眼鏡でも視力が出ずに苦心しています。検査や、もし手術をするなら名古屋で可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年08月09日 (34歳/女性) [その他の相談]
5. 適応性への不安 3月中旬に60歳になりました。持病も投薬もなく健康だと思いますが、対象は60歳未満と知りがっかりしています。
A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療で ・・・
2008年04月07日 (?歳/女性) [適応性への不安]
6. 施術の効果 4、5日で視力は安定するのでしょうか。不安定ならメガネ等は持っていた方がよろしいのでしょうか。
A. イントラレーシックは痛みもなく、翌日からすっきり見えやすいのが特徴です。 手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人 ・・・
2008年02月29日 (18歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 糖尿病の薬を飲んでおり、現在ヘモグロビンA1c(HbA1c) は5.8くらいとなっておりますが大丈夫でしょうか。
A. 現在内服中のお薬に関してですが、種類によって影響があるかどうか異なりますので、よろしければ現在服用中のお薬と疾病名をご連絡下さい。 ・・・
2009年08月16日 (48歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術方法 息子(21歳大学生)のレーシック手術について手術の種類が多いので、何のコースを選んで予約しようか迷っています。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2012年07月04日 (21歳/女性) [施術方法]
9. 施術方法 HPをみると、とてもたくさんの手術がありますが、どれが自分にあったものかを相談にのっていただけるのでしょうか?
A. 当院ではドライアイやアレルギーなどでコンタクトレンズの装用が困難な方が数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 ・・・
2008年04月23日 (30歳/女性) [施術方法]
10. 適応性への不安 現在妊娠中のため出産後の手術を検討しています。その場合、産後何か月くらいから手術可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年09月01日 (31歳/女性) [適応性への不安]