レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21946 術後、見えすぎて不都合なことはない?度の強すぎるメガネをかけると気持ちが悪くなるような状態にはなりませんか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月22日
[ 施術の効果 ]
術後、見えすぎて不都合なことはない?度の強すぎるメガネをかけると気持ちが悪くなるような状態にはなりませんか?
27歳女性

相談 Questionお世話になります。
1)術後、見えすぎて不都合なことはないでしょうか?
例えば、度の強すぎるメガネをかけると気持ちが悪くなるような状態にはなりませんか?
2)授乳中ですが、手術はできますでしょうか?

回答 Answer1)レーシック治療を行う場合は、通常近視乱視がほぼ矯正されるように治療を行っております。
治療では、ある程度眼の度数を調整することも可能なのですが、わざと強くすると眼の疲れや違和感が出やすいため、通常治療をお受け頂く場合には、わざと強くするようなことはしておらず、近視乱視がほぼ矯正されるように治療を行っております。
尚、治療後しばらくは涙の分泌や、眼の度数などが安定していないため、遠近のピントが合い難くなりやすいのですが、通常は時間の経過と共に徐々に改善していきます。
尚、ピントが合うまでにかかる時間に関しては、個々の眼の状態によっても異なってくるため、一概に判断することは出来ません。

2)基本的に手術後は炎症止めの為にステロイド内服薬(プレドニゾロン)を約2日間内服して頂いておりますが、授乳中の方には点眼薬だけを使用して頂いております。
また、点眼薬を含め、麻酔は母乳に影響ないものを使用しておりますから、授乳中でも検査・手術をお受け頂くことは可能ではございます。
ただし、手術後の経過によっては、やはり炎症止めのステロイド内服薬を使用する必要がある場合があり、この場合、内服薬使用期間中は授乳を中断して頂く必要がございます。
そのため、当院では出産後に検査手術をお受け頂く時期としては、授乳を中断可能な時期や授乳終了後をお勧め致しております。
尚、出産直後の間もない時期ではなく授乳が終了する程度に出産からの期間が経っているのであれば、特にホルモンのバランスの変化による視力の変動が起こりにくくなっているかと思われますので、授乳を中断できる方や授乳を終了している方に関しては、当院での検査の結果、特に眼の状態に問題が無ければ、治療をお受け頂くことは可能です。



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
イントラレースレーザーで作成したフラップは、角膜切開面が非常に滑らかでエッジ部分も直角に作られますので、手術後にズレやシワの起こりにくいフラップを作ることが出来ます。
またZレーシックでは、照射エネルギー量がさらに小さいため、角膜切開面が非常に綺麗なフラップに仕上がり、術後の炎症や、眩しくなる症状が抑えられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 簡易検査の場合もコンタクトの使用を控えたほうがいいのですか?その場合は期間は本検査と同じでしょうか?
A. 簡易検査では、角膜の厚み、近視乱視の程度等を測定し、手術が可能かどうかのおおよその判断ができ、コンタクトの装用を中止せずにお受け頂 ・・・
2007年09月24日 (33歳/男性) [適応検査について]
2. 施術方法 両目とも視力0.01程度です。どのレーシック治療がよいのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月10日 (?歳/男性) [施術方法]
3. 施術方法 価格表みましたが、自分はいったいどのコースを選択すればいいのかわかりません。
A. 視力に関しては、体調や測定する条件などによって異なってきますが、手術をお受け頂く判断の基準としては、日常生活上のご自身の見えづらさ ・・・
2009年09月16日 (24歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 18年位前に右眼、網膜剥離の手術をしました。左も網膜が、薄いと言われ定期的に検査をしています。レーシックは可能?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年11月10日 (34歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 老眼の手術はできるのでしょうか? また、費用はどの程度かかるのでしょうか?
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラ( KAMRA)』という方法を行っております。 ◇CK治療の費用は、片 ・・・
2009年10月13日 (60歳/女性) [施術方法]
6. 施術方法 プロレベルでなく、趣味で格闘技をやる場合でもエピレーシックの方がいいのでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年04月09日 (33歳/男性) [施術方法]
7. 適応検査について 受付時間20:00までとなっておりますが、それまでに受付をすれば検査や手術(レーシックカムラ)が受けられるのですか。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の ・・・
2012年06月23日 (?歳/男性) [適応検査について]
8. 治療前の不安 レーシック後は、角膜の形状が変わり既成のレンズでは、装着しにくいと聞きましたが、そういったリスクもありますか?
A. レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正します。 治療後も基本的に眼鏡やコンタクトレンズの装用は可能ですが、特にハードコン ・・・
2008年05月14日 (?歳/女性) [治療前の不安]
9. 費用と支払い 保険は使えるのでしょうか?後遺症が残ったり、失敗する可能性は現時点でどれくらいでしょうか?
A. 当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2008年01月20日 (26歳/女性) [費用と支払い]
10. 手術回数・時間 手術は検査後どのくらいの期間で受けることができるでしょうか?検査の受付の時点で手術の予約はできませんか?
A. 品川エディション最高級スーパーイントラレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。 予めご予約をさ ・・・
2008年07月03日 (19歳/男性) [手術回数・時間]