レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.21972 不正乱視はレーシックを受けられますか?水晶体が原因の不正乱視でもレーシックを受けて回復しますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月24日
[ 適応性への不安 ]
不正乱視はレーシックを受けられますか?水晶体が原因の不正乱視でもレーシックを受けて回復しますか?
32歳男性

相談 Question不正乱視はレーシックを受けられますか?
水晶体が原因の不正乱視でもレーシックを受けって回復しますか?

回答 Answer通常人間の眼には程度の差はありますが乱視があり、その乱視には正乱視不正乱視が含まれております。
不正乱視がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシックは可能です。
現在ではウェーブフロントや、トポガイドといった最新の技術によって治療が可能になっており、当院でも導入しております。
但し、いわゆる不正乱視がある場合には、元の眼の状態もかなり個人差があり、その効果自体にもバラつきがある為、一概にどの程度の効果が出るかは、文面のみでははっきりとしたことを申し上げることは出来ません。
また、現在のレーシック治療の技術ではウェーブフロントなどを用いて、もともと在る正乱視不正乱視は共に治療することは可能ですが、現在の技術では完全になくすことは出来ません。
乱視には角膜乱視と水晶体乱視があります。大体の方が角膜乱視に起因するものですが、水晶体乱視が非常に稀という訳ではなく、中には水晶体を由来にした乱視をお持ちの方もいらっしゃいます。
そういった乱視もレーシック手術によって乱視を補正することは可能ですので、最適な施術を検討させて頂きます。

レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、視力というものは近視乱視度数だけではなく、眼の中の水晶体や網膜といった様々な眼の部位の組み合わせの性能によって決まってきますから、近視や、乱視を治した場合でも個人によって回復の度合いが異なってきます。
実際に手術が可能かどうか、またどの程度効果が出る可能性があるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。宜しければ一度検査にお越し下さい。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
老眼治療(レーシックカメラ)は老眼の症状がある40歳以上の方で、レーシックを受けられている方でも、過去に白内障手術をされた方(術後6カ月以上経過)でも受けて頂けます。
また、アレルギーがある場合でもほとんどの場合は手術には支障はありません。
ただし、検査の結果、アレルギー症状が重い場合には、先にアレルギー症状の治療を行ってから手術をお受け頂いた方が良い場合もございます。
また、適応検査の結果によっては、手術をお受け頂くことが出来ない場合がございますことをご了承下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 網膜隔離を止めるように治療しましたが、レーシックできるでしょうか?
A. 網膜剥離の手術を受けられている方でも、現在の眼の状態が安定していれば、レーシック治療は可能です。 入院の上で網膜の手術を受けられ ・・・
2009年07月25日 (35歳/男性) [適応性への不安]
2. 施術方法 術後、フラップが安定している状態に手術の種類の差は関係してきますか?
A. 当院においてフェムトセカンドーレーザーを使用して行う手術では、どの術式で行った場合も、フラップは戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引 ・・・
2012年11月06日 (34歳/女性) [施術方法]
3. 治療前の不安 カムラインレーの施術を受けた後、白内障になった場合でも治療に問題はありませんか?
A. カムラインレーは術後、取り出すことも可能です。 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くこ ・・・
2011年01月24日 (?歳/男性) [治療前の不安]
4. 施術方法 診察の結果、ドライアイなのでハログレアが出るということでした。カスタムビューの方があっているのでしょうか?
A. 当院では出来るだけ手術後のハログレアの発生を抑える為に、エキシマレーザーの照射を中心の直径6.5o、周辺まで含めまして9.0oで照射を行 ・・・
2008年03月05日 (26歳/女性) [施術方法]
5. その他の相談 出来れば平日行きたいのですが、子連れで行くのはやはり無理ですよね?
A. 術前検査では約3時間の検査となります上、瞳孔を広げる点眼薬を使用しますので、使用後5,6時間は光が眩しい、ぼやけるといった見え方に ・・・
2008年11月18日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 老眼の自覚症状はありません。自覚症状が無い場合でもレーシックカムラは受けられるのでしょうか?
A. 常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方と ・・・
2012年12月14日 (39歳/女性) [施術の効果]
7. 施術の効果 近視と乱視なんですが、乱視が強いとどのくらいまで回復見込みはありますか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年12月11日 (25歳/女性) [施術の効果]
8. その他の相談 手術の内容種類質問(相談)などを直接ドクターの方に伺いたいのですが、無料検査予約をしてクリニックに伺えばよい?
A. 当院の流れと致しましては、まず検査をお受け頂きました後に、受付スタッフによるご説明や、検査結果をもとにドクターによるカウンセリング ・・・
2010年11月17日 (30歳/女性) [その他の相談]
9. その他の相談 趣味でエアロビクスをしていますが、そのような運動は手術後1週間で行っても良いのでしょうか?
A. 1)術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております ・・・
2010年09月26日 (24歳/女性) [その他の相談]
10. その他の相談 コンタクトを20年使用していますが、最近充血が酷い。レーシックを考えています。
A. ドライアイがある場合でも、レーシック治療をお受け頂くことは可能です。 しかし、ドライアイがある場合には、レーシック治療に支障がない ・・・
2010年05月14日 (43歳/男性) [その他の相談]