- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

不正乱視はレーシックを受けられますか?
水晶体が原因の不正乱視でもレーシックを受けって回復しますか?

通常人間の眼には程度の差はありますが乱視があり、その乱視には正乱視不正乱視が含まれております。
不正乱視がある場合でも、現在の眼の状態に問題がなければレーシックは可能です。
現在ではウェーブフロントや、トポガイドといった最新の技術によって治療が可能になっており、当院でも導入しております。
但し、いわゆる不正乱視がある場合には、元の眼の状態もかなり個人差があり、その効果自体にもバラつきがある為、一概にどの程度の効果が出るかは、文面のみでははっきりとしたことを申し上げることは出来ません。
また、現在のレーシック治療の技術ではウェーブフロントなどを用いて、もともと在る正乱視不正乱視は共に治療することは可能ですが、現在の技術では完全になくすことは出来ません。
乱視には角膜乱視と水晶体乱視があります。大体の方が角膜乱視に起因するものですが、水晶体乱視が非常に稀という訳ではなく、中には水晶体を由来にした乱視をお持ちの方もいらっしゃいます。
そういった乱視もレーシック手術によって乱視を補正することは可能ですので、最適な施術を検討させて頂きます。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正するのですが、視力というものは近視乱視度数だけではなく、眼の中の水晶体や網膜といった様々な眼の部位の組み合わせの性能によって決まってきますから、近視や、乱視を治した場合でも個人によって回復の度合いが異なってきます。
実際に手術が可能かどうか、またどの程度効果が出る可能性があるかは、現在の眼の状態を詳細に検査しないとわかりかねます。宜しければ一度検査にお越し下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
以前にそちらの前検査でひっかかり、手術できなかったのですが、何かよい方法はありませんか? A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年10月15日 (36歳/男性) [施術方法] |
---|---|---|
2. | ![]() |
2週間滞在しますので、手術は可能ですが術後検査などはハワイで可能でしょうか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2008年04月09日 (41歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
妻が他院へ検査に行きましたが、眼球のカーブが手術に適さないとの事で、手術ができませんでした。 A. イントラレーシック治療では、角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や、手術後に効果が出にくい角膜の形を ・・・ 2008年04月18日 (38歳/男性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
手術後今までどおりの色の見え方が出来るのか?目の焦点はきちんとあうのか?という不安があります。 A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。通常レーシック治療を行う際には、近視乱視 ・・・ 2007年12月14日 (33歳/男性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
海外に住んでいるため、一時帰国のタイミングでしか無理なので、別料金でもいいので、短期でお願いしたいのですが。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2011年12月29日 (38歳/男性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
カムラインレーという手術に興味があるのですが、69歳なのですが手術はできないでしょうか?
A. 当院で行っておりますレーシック治療では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、老眼に関しては残念ながらレーシック治療では回復致 ・・・ 2010年10月27日 (69歳/男性) [適応性への不安] |
7. | ![]() |
妊娠5ヵ月以降の安定期に入れば問題ないという情報を耳にしたのですが、こちらでは施術適応となる場合もありますか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・ 2010年11月28日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
手術前の検査は3時間かかるとのことですが、その間待合室などはありますか?手術当日はどのくらい時間はかかりますか? A. 1)4) 当院の適応検査は明所暗所での約3時間の検査となります上、一定時間(数分)安定した姿勢を保って頂く検査項目等がございます。 ・・・ 2011年11月05日 (31歳/女性) [手術回数・時間] |
9. | ![]() |
現在、仕事で、アメリカで生活しています。日本に着いて、すぐ検査し、検査にパスし、手術、検査とできますか?
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますので、国内で1週間後検診を ・・・ 2008年09月24日 (39歳/男性) [手術回数・時間] |
10. | ![]() |
保険請求時の書類について・・・貴院での取り扱い区分は日帰り、入院のどちらでしょうか。 A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールが必要となりますが、入院の必要はございま ・・・ 2010年10月05日 (29歳/女性) [その他の相談] |
![]() |