レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22044 最近、遠くを見る眼鏡と近くを見る眼鏡と分けました。手術は有効ですか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年07月31日
[ 施術の効果 ]
最近、遠くを見る眼鏡と近くを見る眼鏡と分けました。手術は有効ですか?
49歳男性

相談 Question両眼とも0.05ぐらいの近視です。
ほとんど、眼鏡を掛けていますが、最近、遠くを見る眼鏡と近くを見る眼鏡と分けました。
手術は有効ですか?

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視は近視度数が−6.25D以上、裸眼視力で0.05未満となります。

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。
レーシック治療では近視乱視を矯正することが出来ても、老化現象である老眼症状の治療とはなりませんため、既に老眼が始まっている方がレーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、遠方にお住まいの方やお忙しい方のためのおすすめのプランとして「1dayレーシック」をご用意しております。
通常の場合、適応検査(1日)→施術(1日)→翌日検診(1日)の合計3日間かかりますが、1dayレーシックの場合では、適応検査・施術(1日)→翌日検診(1日)の2日間でOKです。
ただし、対象施術は限られておりますので、予めご了承下さい。
なお、1dayレーシックは通常料金に1万円または1万5000円が加算されます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後、白内障が発生した場合、同治療手術は可能ですか。
A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも病気の治療、手術は可能ですが、白内障が出てきている場合には、白内障の進行により ・・・
2008年03月01日 (?歳/男性) [その他の相談]
2. 費用と支払い 近視と老眼を伴っています。当該治療については、健康保険が適用できると友人から聞いたのですが、本当ですか。
A. 当院での手術は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象に ・・・
2011年02月14日 (?歳/男性) [費用と支払い]
3. 施術方法 スーパーイントラレーシックか品川エディション最高級スーパーイントラレーシックは、患者が選択出来るのでしょうか?
A. レーシックとは角膜の表面にフラップと呼ばれるフタを作り、フラップをめくって露出した部分にレーザーの照射をすることで光の屈折率を調節 ・・・
2008年08月18日 (?歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 眼圧の項目で精密検査となり、緑内障の疑いで他院にて受診いたしました。貴院で施術していただけるのでしょうか。
A. 緑内障があったり、緑内障の疑いがある場合でも、現在の眼の状態が安定していれば、角膜の厚さ等その他の眼の状態に問題がなければイントラ ・・・
2009年07月17日 (48歳/男性) [適応性への不安]
5. 施術の効果 右目が遠視(+)、左目が近視(−)なため、かなり見え方に差が出て、人一倍目が疲れやすいと感じます。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年02月01日 (26歳/女性) [施術の効果]
6. その他の相談 施術前検査、手術、翌日検査は福岡院で受診して、1週間後検査は大阪院で受けることは可能でしょうか。
A. 福岡院にて手術翌日検診をお受け頂いた場合でも、1週間後検診以降の術後検診を梅田院にて受診頂けます。 但し、受診時にはカルテ情報が ・・・
2010年10月19日 (31歳/男性) [その他の相談]
7. 施術方法 キックボクシングをやっていて、顔面に衝撃を受けることが日常茶飯事なのですが、近視矯正手術はどの種類がいいでしょうか。
A. 当院では、レーシック(イントラレーシックやZレーシック)以外に、格闘技などをされており、眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄く ・・・
2011年05月08日 (28歳/男性) [施術方法]
8. 施術方法 レーシック不適応との診断となりました。全ての手術が不適応ということですが、角膜厚以外に問題があるのでしょうか?
A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが平均的な厚さである 520ミクロンよりも薄く、尚且つ、近視乱視度数が非常に強いため、角膜を削って近視乱 ・・・
2008年07月21日 (37歳/男性) [施術方法]
9. その他の相談 格闘技をしているので、エピレーシックを受けたいと思っています。術後の不安要素はどのような点がありますか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2008年08月19日 (34歳/男性) [その他の相談]
10. 施術方法 老眼の治療法であるCKの施術に興味があります。料金等、詳細を教えて下さい。
A. 『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状を変化させて、手元をある程度見えるようにする方法です。 CK治療は治療をお受け ・・・
2010年08月29日 (?歳/女性) [施術方法]