レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22235 15年前に左目円錐角膜となり、痛みが状態化しつつあります。左目をCKあるいはイントラレーシックで対応可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年08月18日
[ 適応性への不安 ]
15年前に左目円錐角膜となり、痛みが状態化しつつあります。左目をCKあるいはイントラレーシックで対応可能?
40歳男性

相談 Question15年前に左目円錐角膜となり、ハードコンタクトで矯正していますが、最近悪化しているようで角膜にコンタクトの接触でキズがつきやすく痛みが状態化しつつあります。
また視力も0.01以下でさらに悪化しつつあり、右目も0.1以下でさらに低下しています。
左目をCKあるいはイントラレーシックで対応可能かご相談させてください。

回答 Answerレーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
また、円錐角膜の症状が左眼のみであっても、現在症状が出ていない右眼にも今後症状が出る可能性がありますため、右眼に関しましても残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜リング』を行っております。
角膜リングは、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材をイントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜が歪んでしまっている場合には、通常、眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、角膜リングの治療目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
また、角膜リングには、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われております。
但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、手術後も幾分か近視乱視が残るため、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることと思われます。
このため、もしコンタクトレンズである程度視力が出て生活上問題が無いようでしたら、あまり角膜リングはお勧めではございません。
(コンタクトが装用できる方は、角膜リングよりもコンタクトの方が視力の改善がよいため、手術不適応とさせて頂いております。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
「レーシックは高いからまだ施術したくない」・・・そう思っていませんか?
確かにコンタクトを1年ほどしか使わないのであれば、コンタクトの方が安く済みます。しかし、長い目でみると、実はレーシックの方がとってもお得なのです。
例えば、1Dayのコンタクトレンズ(1ヶ月分5,100円)を20年間使い続けると、その金額1,224,000円!レーシックを受けた場合と比べると、その差は100万円近くにもなります。
また、レーシックを受けると経済的だけでなく、定期検査や手入れの煩わしさ、眼障害になるリスクから解放されます!
スポーツをするときには邪魔になりませんし、災害時には、メガネやコンタクトを慌てて探す必要もありません。
レーシックは、経済的にも精神的にもたくさんメリットがあります。
快適な生活を送るためにも、是非早めの施術をお勧めいたします。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 バセドー病の治療中でメルカゾールを服用中ですが・・手術は受けれるのでしょうか?
A. バセドー病でお薬を内服中でも、眼の状態に問題が無ければレーシック治療をお受け頂くことは可能です。 尚、実際に治療が可能かどうかは、 ・・・
2008年09月22日 (35歳/男性) [適応性への不安]
2. 費用と支払い 生命保険会社に確認したところ、一回の手術ごと保険料がおりると言われました。片目ずつでも大丈夫でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による ・・・
2008年09月05日 (33歳/男性) [費用と支払い]
3. 適応検査について 検査のために2週間コンタクトを外すようにとありますが、眼鏡の矯正視力が弱いため、仕事上、眼鏡を使用する事ができません。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。   【装用中 ・・・
2011年04月08日 (?歳/女性) [適応検査について]
4. 適応性への不安 コンタクトを20年以上使用しています。近視が強くまた乱視も入っています。乱視が入っていても受けられるのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月15日 (39歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応性への不安 小さい頃から視力も悪く、鳥目もあり、現在の視力は両方共0.01くらい。検査等をしていただきたい・・・
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能です。 当院で治療を受けられた患者様の約98% ・・・
2007年10月13日 (38歳/女性) [適応性への不安]
6. その他の相談 レーシックは何ヵ月待ちの状態ですか? 夏休みを利用してレーシックを考えていたのですが。
A. 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認 ・・・
2011年08月02日 (29歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 他の医院でエピレーシック又はフェイキックになると言われました。品川近視クリニックさんでもイントラレーシックは無理?
A. 大変申し訳ございませんが、レーシックは費用だけではなく、治療内容、手術検査に用いる機械、手術に用いる検査データ、適応不適応基準は各 ・・・
2010年05月13日 (29歳/女性) [適応性への不安]
8. 適応性への不安 一度白内障の手術を受けても遠近両用白内障の手術を受け直すことはできるのでしょうか?
A. 白内障手術は濁った水晶体を摘出し、残した水晶体が入っていた支え(水晶体嚢)に透明な代わりのレンズ(眼内レンズ)を入れる手術ですが、従 ・・・
2010年07月22日 (37歳/男性) [適応性への不安]
9. 施術の効果 若い頃からの近視、乱視に加え数年前から老眼の症状があります。全て解決出来ますか?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年07月12日 (?歳/男性) [施術の効果]
10. 手術回数・時間 検査やその後の手術は、今予約するとすぐにでも受けられるのでしょうか。
A. 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。 詳しい予約状況は常時変動致しますので、お電話にてご確認頂いてお ・・・
2008年07月15日 (?歳/男性) [手術回数・時間]