レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22235 15年前に左目円錐角膜となり、痛みが状態化しつつあります。左目をCKあるいはイントラレーシックで対応可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年08月18日
[ 適応性への不安 ]
15年前に左目円錐角膜となり、痛みが状態化しつつあります。左目をCKあるいはイントラレーシックで対応可能?
40歳男性

相談 Question15年前に左目円錐角膜となり、ハードコンタクトで矯正していますが、最近悪化しているようで角膜にコンタクトの接触でキズがつきやすく痛みが状態化しつつあります。
また視力も0.01以下でさらに悪化しつつあり、右目も0.1以下でさらに低下しています。
左目をCKあるいはイントラレーシックで対応可能かご相談させてください。

回答 Answerレーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形して再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
また、円錐角膜の症状が左眼のみであっても、現在症状が出ていない右眼にも今後症状が出る可能性がありますため、右眼に関しましても残念ながらレーシック治療はお勧めできません。
尚、円錐角膜がある方への治療方法としては、当院では『角膜リング』を行っております。
角膜リングは、角膜に特殊プラスチック製のリング状の補強材をイントラレースFS60レーザーで角膜内に作成したトンネル内に挿入することで、角膜の形状を改善させ、それによって視力を向上させる治療方法です。
角膜が歪んでしまっている場合には、通常、眼鏡やコンタクトレンズの装用が困難である場合が多いのですが、角膜リングの治療目標としては、現在の角膜の歪みを出来るだけ矯正することで、より眼鏡やコンタクトレンズを合いやすくします。
また、角膜リングには、円錐角膜の進行を抑える遅らせる効果があると言われております。
但し、もともとの角膜の状態にはかなり個人差があり、リングを挿入した後の角膜の反応にもばらつきが大きいため、イントラレーシックほどの矯正精度はありませんので、手術後も幾分か近視乱視が残るため、視力矯正の補足としてメガネやコンタクトレンズの使用が必要になることと思われます。
このため、もしコンタクトレンズである程度視力が出て生活上問題が無いようでしたら、あまり角膜リングはお勧めではございません。
(コンタクトが装用できる方は、角膜リングよりもコンタクトの方が視力の改善がよいため、手術不適応とさせて頂いております。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の後ろにピントが合っている状態を「遠視」といいます。
遠視の場合は、角膜の屈折する力が弱いため、網膜より後方で焦点が合います。
遠視になると近くの物がぼやけて見えます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 術後検診は、一回につきどれくらいの時間がかかりますか?
A. ○術後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 それぞれの検査内容と所要時間は以下の通りです。 ◇翌日検 ・・・
2008年07月10日 (25歳/女性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 レーシックは何歳から受けることができますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・
2008年10月22日 (17歳/男性) [適応性への不安]
3. 施術方法 眼科で適応検査を受けたところ不適応と言われ断念しました。貴医院での最高級スーパーイントラレーシックでは・・?
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・
2008年10月27日 (42歳/男性) [施術方法]
4. 施術方法 品川トリプルRプレミアムイントラレーシックとプレミアムイントラレーシックとの値段の差はどこにあるのでしょうか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2009年10月06日 (31歳/男性) [施術方法]
5. 適応性への不安 眼球の角度とかが平均的ではないようです。手術が受けれないと聞いたのですが、実際のところはどうでしょうか?
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、生まれつき角膜が薄い方や手術後に効果が出にくい角膜の形をしている方に ・・・
2011年03月11日 (39歳/男性) [適応性への不安]
6. 施術方法 片目を受けて良ければもう片目を受けるという形でも大丈夫でしょうか?
A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・
2008年04月18日 (?歳/女性) [施術方法]
7. 施術の効果 近眼はもちろんですが、乱視飛蚊症が自覚するくらい酷いです。手術することによって乱視飛蚊症はどの位良くなる?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視といいます)になるように、治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方 ・・・
2008年02月02日 (29歳/男性) [施術の効果]
8. 適応性への不安 現在、6ヶ月の子供に授乳中です。 授乳中は手術は可能ですか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年03月07日 (31歳/女性) [適応性への不安]
9. 施術方法 どの手術が最適なのかで予算が変わると思います。いつから準備していればいいのかわかりません。
A. 当院には様々な手術法(使用する機器の組み合わせによって手術法が異なります)があり、それぞれ異なる特徴をもっておりますので、患者様の ・・・
2012年02月20日 (38歳/女性) [施術方法]
10. 費用と支払い 土曜日に手術をし日曜に翌日検診、月曜から通常通り仕事をすることは可能でしょうか? 紹介割引は採用されますでしょうか?
A. 1)紹介券のご利用方法など、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局までお ・・・
2012年03月08日 (?歳/男性) [費用と支払い]