- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

現在51歳です。
現在、右目0.1、左目0.03位だと思います。
遠くは眼鏡で、近くは裸眼で見える程度ですが軽い老眼です。
手術をすれば近くは老眼鏡を掛けないと見えなくなるのでしょうか?
将来、白内障の手術に問題はありませんか?
スイミングに通っていますが手術をすればどの位、お休みするのでしょうか?

当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。
レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。
老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。
(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
既に老眼が始まっている方が、レーシック治療をお受け頂いた場合には、同年代の、既に老眼が始まってしまっている方と同じような状態になります。
日常生活上は遠くのものを見る際には、特にコンタクトレンズや眼鏡は必要なくなるかと思われますが、手元の細かいものなどを見る際には、老眼鏡が必要となってくるデメリットがございます。
※近視が強い方は老眼になっていても自覚し難いため、レーシック治療によって近視乱視を矯正した場合は老眼が残ることで、治療後には、普通に眼が良い方と同じ様に老眼を自覚しやすくなりますので、完全に近視を矯正した場合には、手元はある程度の見えづらさが出てくることが予測されます。
また、手元の見え方に関しての違和感の目安としては、現在お使いのコンタクトレンズや眼鏡を装用したまま、手元を見た際に感じる違和感に近いかと思われます。
レーシック治療をお受け頂いた場合のメリット(遠くは眼鏡が必要なくなる)、デメリット(近くを見る際には老眼鏡が必要となる)をよくご検討頂いた上で、治療を受けられるかどうかをお決め頂くとよいかと思います。
もし、レーシック治療後に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、点眼等による治療や、手術が行えなくなるということはございませんので、ご安心下さい。
また、レーシック手術によって白内障等の眼病のリスクが普通以上に大きくなるということはございません。
ただし、レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しております。
角膜を削って角膜が薄くなった分、眼の圧力の検査数値が見かけ上若干低めに出ますので、眼科に受診される場合はレーシック治療を受けられたことを予めお申し出下さい。
術後のスポーツにつきましては術後の経過に個人差がありますので、基本的に術後の定期検査の診断の結果により許可をお出ししております。
一般的な目安として、汗が眼に入るような、ジョギング等の軽い運動は 1週間後から、直接眼に衝撃が及ぶ可能性があるような激しい運動は 1ヶ月後から可能となっております。
<1週間後>
ゴルフ・ジョギング・エアロビクス・ヨガ・ジムストレッチ・温泉・サウナ
<1ヶ月後>
野球・サッカー・テニス・スキー(スノーボード)・水泳(海水浴)・スキューバダイビング・サーフィン・ホットヨガ・剣道
詳細につきましては、カウンセリング検査時に担当ドクターにご相談下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
近視、乱視、老眼あります。 レーシックカムラはこれらの症状を改善できますか? 老眼のみで元々視力が良い人向けでしょうか。
A. 1)当院ではKAMRA Inlay(以下カムラインレー)を用いた、《老眼治療レーシックカムラ》を行っております。 カムラインレーは、真ん中に小 ・・・ 2010年07月29日 (?歳/男性) [施術の効果] |
---|---|---|
2. | ![]() |
花粉症がある場合、花粉症が始まる前の手術は避けたほうが良いですか? A. 1)品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっており ・・・ 2011年02月02日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
3. | ![]() |
再度、角膜の形状検査(円錐角膜の疑いがあった検査項目)のみを受診し、手術可否を再検討いただけないかと思っております。 A. 前回の検査結果では、角膜に僅かに歪みを認める検査結果が出ておりました。 レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正 ・・・ 2008年07月08日 (36歳/男性) [適応検査について] |
4. | ![]() |
一生に一度で済む手術なのでしょうか?個人差はありますでしょうが、何年後かに再度手術をしなければいけないのでしょうか? A. ほとんどの方は手術後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック手術そのもの ・・・ 2012年03月29日 (?歳/女性) [その他の相談] |
5. | ![]() |
CK手術を受けたいのですが、遠方なので適応検査と手術が日帰りで出来ないでしょうか?
A. CK治療の検査手術術後検診は、東京のみで行っております。 ・スクリーニング検査…月〜土曜日の18時 ・適応検査…火水木曜日の10〜17 ・・・ 2011年06月02日 (?歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
アメリカ在住ですが、東京専用予約フォームには1dayレーシックを選択する場所がないので、どうしたものかと教えてください。 A. 海外に在住の方も当院にて数多く手術を受けられておりますが、レーシック手術後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2012年05月11日 (30歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
現在、妊娠しているのですが、レーシック手術を受けることは可能でしょうか? A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症止めの内服薬が使用できない ・・・ 2010年05月24日 (41歳/女性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
近視&乱視が強く、検査したところ-10くらいになっているといわれています。これくらいの視力でも手術は可能でしょうか? A. 1)レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレー ・・・ 2011年05月18日 (30歳/女性) [適応性への不安] |
9. | ![]() |
海外在住で一時帰国中に施術を考えています。8月末にはアメリカに戻りますが、施術は可能でしょうか? A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・ 2010年07月27日 (35歳/女性) [その他の相談] |
10. | ![]() |
友人からレーシックを受けたあと、夜間の光がまぶしく見えるようになったと言われました。大丈夫でしょうか? A. レーシック手術後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。 また、その出方に関しては、元の手 ・・・ 2011年08月21日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
![]() |