- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

適正検査を受けた者です。
小学三年生よりメガネをかけていますが、矯正視力がO.7程度までしかでない遠視性弱視だと思います。
先日の検査後に診察して頂いた先生には大変親切にご対応頂き感謝しています。
先生より:
1)術後、現在の矯正視力程度は維持できる。
2)回復期間は近視より長く、一か月程度を要する。
3)類似の患者でレーシックをやらなかった方が良かったとの声は聞かない。
といった内容のお話がありました。
会社では責任あるポジションにあり、定年まで約7年あるので、レーシックを受けて現在の視力より悪くなるのは絶対に困ります。
そこでご相談ですが:
1)私と同種の患者のおおよその施術実績件数と結果をお調べ頂けないでしょうか。
2)現在のメガネの凸レンズが拡大鏡の役割を果たしており、レーシック後は視力が落ちませんか?
3)現状の矯正視力より絶対悪くなりませんか?
私としては、レーシックに大変興味ありますが、いざとなるととても不安で、背中を押してくれる確証が欲しいと思います。
よろしくお願い致します。

1)当院では現在までに弱視の方への手術も行っておりますが、患者様の現在のお体や眼の状態には個人差がありますので、正確な数字はお調べ出来かねます。
2)レーシックで治療を行った場合は、普通に眼が良い人と同じように、ある程度の年齢になると老眼が始まります。老眼に関しては年齢的に徐々に症状が強くなり、レーシック治療では回復できませんので、手術をお受け頂いても老眼鏡は必要となります。(老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えてピントをうまく合わせられなくなる状態のことを言います。)
角膜上を凸レンズ化させますが、近方の見え方は眼鏡と比べ、見えづらくなる可能性はございます。
3)遠視の手術は近視の手術よりも難しく、度数もずれることもございますが、遠視度数がかなり減りますので、その分、遠方視は見やすくなるかと思われます。
しかし、遠視による弱視をお持ちでいらっしゃいますので、手術後は 0.7前後が限界かと思われます。
(手術ですので、現状の矯正視力より絶対悪くならないとは申し上げられませんが、遠方視力 0.7前後を目標に行わせて頂きたいと思います。)
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
白内障の人でも視力回復のレーザー治療は受けられますか?
A. 白内障などで眼の状態が変化している場合には、レーシック治療で近視乱視を治療した場合でも、その後視力が低下する可能性が高い為、残念な ・・・ 2008年05月15日 (43歳/女性) [適応性への不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
視力が右0.5、左0.6で年々少しずつ視力が低下・・・この位の視力でもレーシックを行った方が良いのかどうか迷っている。 A. レーシック治療をするにあたって、近視が進行している時期に手術を行った場合、視力はもちろん回復しますが、その後も近視の進行が続いて、 ・・・ 2010年11月03日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
3. | ![]() |
体験者に未成年がいませんが、何歳ぐらいからが適齢ですか? A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場 ・・・ 2008年07月23日 (?歳/女性) [適応性への不安] |
4. | ![]() |
プラチナレーシックについて・・・マイクロケラトームは何処のメーカーですか。エキシマレーザーは何を使用するのですか。 A. プラチナレーシックで使用するマイクロケラトームとエキシマレーザーの詳細は、以下の通りです。 【プラチナレーシック】 ◇マイクロケ ・・・ 2010年05月31日 (32歳/男性) [施術方法] |
5. | ![]() |
トリプルRプレミアムイントラレーシックを検討中です。地方から受けに行きたいのですが、何日予定すればよろしいですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・ 2011年01月27日 (42歳/女性) [手術回数・時間] |
6. | ![]() |
ハードコンタクト歴20年です。2週間程、使い捨てソフトに移行して、検査3日前より使用中止にするという方法は大丈夫ですか? A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 ・・・ 2011年04月09日 (38歳/男性) [適応検査について] |
7. | ![]() |
他院で適応検査を受けましたが、角膜の厚みが右0.49mm、左0.5mmで近視度が右 -8.0D左-9.0Dで手術が出来ないと言われました。 A. 当院で行っておりますイントラレーシック治療では、従来のマイクロケラトームを用いたレーシック治療と比較して、より薄く正確なフラップの ・・・ 2008年04月26日 (41歳/男性) [適応性への不安] |
8. | ![]() |
もし手術前の検査の段階で、レーシックが受けられないと判断された場合、費用等は発生する? A. 検査は無料でお受け頂けます。 また、手術不適応となった場合や手術をキャンセルされた場合でも、検査料カウンセリング料をはじめ、キャン ・・・ 2010年08月10日 (24歳/女性) [費用と支払い] |
9. | ![]() |
コンタクトの装用中止について・・2週間のうちの前1週間はソフトコンタクトというのは不可でしょうか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・ 2008年09月05日 (?歳/女性) [適応検査について] |
10. | ![]() |
品川エディションシステム専用のイントラレーザーとエキシマレーザーの機種は何ですか。 A. 当院では現在、ドクター機器設備をより充実させて、総合的に治療を行う品川エディションシステムを導入しております。 現在、品川エディシ ・・・ 2008年08月27日 (33歳/女性) [施術方法] |
![]() |