レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22498 イントラレーシック以外は考えていないのですが、万に1つとはいえ、エクタジアがやはり気になっています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年09月10日
[ 治療前の不安 ]
イントラレーシック以外は考えていないのですが、万に1つとはいえ、エクタジアがやはり気になっています。
38歳女性

相談 Question昨日、他の近視クリニックにて、目の検査を行ったのですが、私の眼球の場合、イントラレーシックを行った場合、1万〜2万分の1の確率でエクタジアが起こる可能性があり、その場合は、眼鏡コンタクトを使用しても視力が回復しなくなるというリスクを伴うと診断されました。
(角膜の厚さ弾力は平均的な数値とのことですが、角膜の形により、そのように診断されたようです。)
したがって、その医院では、希望であれば、リスクを承知の上で、イントラレーシックも可能ではあるが、エピレーシック、角膜内リングを薦められました。
正直、仕事を長期休めないこと、また費用面からもイントラレーシック以外は考えていないのですが、万に1つとはいえ、エクタジアがやはり気になっています。
品川近視クリニック様では、こういった症状の方に対しても、リスクを軽減してのレーシックでの手術を行うことは可能でしょうか?
検査してみなければ分からないとのことであれば、一度、来院も考慮しておりますが、とりあえずメールにてご質問させていただきました。
ご回答のほど、よろしくお願い致します。

回答 Answerレーシック治療ではエクタジア(角膜を無理に削りすぎてしまうことが原因で角膜の強度が低下して変形してしまい、その結果、強度の乱視になることがある)を防止するために、フラップを除いた角膜の厚さ(角膜ベット厚)を 250ミクロン以上残すべきだと言われております。
そのため当院では、ある程度ゆとりをもち、手術後の角膜が、フラップを含め、約 400ミクロン弱、角膜が残らない方には基本的には治療をお勧めしておりません。
また、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った後でも角膜が変形し、再び近視乱視が出てきてしまう可能性が高いため、残念ながらレーシック(イントラレーシック、Zレーシック、エピレーシック、ラゼック)はお勧めできません。
※ゆがみが非常にわずかなものであれば、角膜の強度を保つことのできる治療方法である、『ラゼック治療』などであれば、お受け頂くことは可能なのですが、検査時に角膜のゆがみが明らかに強く、治療後にも再び角膜がゆがんでしまい、近視乱視が生じてしまう可能性が高い方には、当院では原則として治療はお勧めしておりません。

尚、当院での治療が可能か、どの位の視力回復見込みがあるかは、当院の検査をお受け頂き、現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
当院では、現在の眼の状態、生活状況からその方に合った治療法をご提案しております。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)



※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
検査当日はメイクをしてご来院されても問題ありません。
但し、目元は薄めにして下さい。
また、検査前、施術前の飲酒につきましては、特に制限は設けていませんが、平常の状態で検査、施術をお受け頂けるようにご案内しています。
検査、施術前日は十分な睡眠をとり、体を休めて頂くことをお勧めしています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 ラゼックの手術を受ける予定なのですが、前日に飲酒しても問題は無いのでしょうか?
A. 検査前手術前の飲酒につきましては、特に制限は設けておりませんが、平常の状態で検査手術をお受け頂けるよう、前日は十分な睡眠をとり、お ・・・
2008年11月30日 (35歳/男性) [その他の相談]
2. 適応性への不安 孫(小学3年)が先天性の近視と診断されたのですが、レーシック手術は可能でしょうか。
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた場合 ・・・
2008年05月14日 (?歳/男性) [適応性への不安]
3. その他の相談 白内障手術をいずれ受けなくてはいけないのですが、手術後は激しいスポーツはもう2度とすることができなくなるのでしょうか?
A. 術後の経過に個人差がありますので、白内障手術後のスポーツにつきましては、術後検診時にドクターとご相談下さい。 一般的な目安として ・・・
2013年02月22日 (?歳/男性) [その他の相談]
4. 施術の効果 近視(両目0.04)、老眼共に手術で回復するのですか。
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2007年12月25日 (48歳/男性) [施術の効果]
5. 治療前の不安 30年〜40年経過した後、フラップの状態が変化するようなことは考えられるのでしょうか?
A. 1.エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きてい ・・・
2008年07月14日 (36歳/男性) [治療前の不安]
6. 施術の効果 近視だけではなく、乱視もあります。レーシックで治療可能ですか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年09月30日 (?歳/女性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 40代近くに職種が変りPCを1日中使用する事になりました。 それから年々視力が落ち今では0.2になってしまいました。
A. 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんど の強度近視遠視乱視の手術が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオ ・・・
2012年07月09日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 施術の効果 糖尿病でもレーシックによってある程度の視力回復は可能でしょうか?
A. 糖尿病がある場合でも、お体の状態(血糖値のコントロール)及び眼の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければレーシック治療 ・・・
2010年09月08日 (29歳/女性) [施術の効果]
9. 費用と支払い 1デイレーシックを希望した場合には、その際の手術料金の支払い方法は分割払いは選択できるのでしょうか?
A. 分割払いにつきましては、各種クレジットカードの他、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い)をご利用頂けます。 当院で信販ローンを組まれ ・・・
2011年07月19日 (29歳/男性) [費用と支払い]
10. その他の相談 ゴールデンウィーク中に施術を受けることは可能でしょうか? 何日前くらいから検査などを受ければよろしいでしょうか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査カウ ・・・
2011年04月15日 (32歳/男性) [その他の相談]