- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
自分はラゼックを検討しているものなのですが、2点質問がございます。
1)自分は色彩に関する仕事(絵)をしているものなのですが、以前、ラゼックをすると色彩感覚が変化してしまうということを聞いたことがあるのですが、そのようなことはあるのでしょうか。
あったとしても眼鏡による影響やコンタクトによる影響とあまり変らない程度なのでしょうか。
2)ラゼックをした場合、術後の点眼はどの位あとまで必要となるでしょうか。
以上2点のご返答、どうぞ宜しくお願い致します。
1)レーシック治療が始まった当初は、単純に近視乱視を矯正するレベルであった為、より精度の高い矯正ができずに、手術後にコントラストの感度の低下や色覚に変化を起こす事がございましたが、現在はウェーブフロントアナライザー等といった検査機器の進歩やイントラレースFS60レーザーの導入など、治療技術の発展により現在の治療レベルでは、自覚的にコントラストの感度や色覚に変化を手術前後で感じる事は殆どございません。
尚、近視度数が強い方の場合は、手術後にコントラスト感度が低下する可能性はございます。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。
また、レーシック治療後には光が散乱したり、滲んだりして見える、ハログレアという症状が最初は必ず出ます。
手術後、ハログレア症状は時間の経過と共に徐々に改善していき、多くの場合は、手術3ヶ月〜6ヶ月後にはほとんど気にならないレベルに落ち着いていきます。
ただし、瞳孔の大きい方や近視の強い方では、まれに残る方がいます。
2)当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技をされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも適していない方に対しては、エピレーシック治療ラゼック治療を行っております。
通常、イントラレーシック治療では約 100ミクロンの厚さのフラップを作成しますが、エピレーシック治療ラゼック治療では、より表面の角膜上皮細胞層と呼ばれる部分(約50ミクロン)を剥離して近視乱視を矯正するレーザーを照射して治療を行います。
角膜上皮細胞層を特殊プラスチック製の刃物を使用して剥離する方法がエピレーシック治療です。
また角膜の形状によっては刃物を使わないほうが良いと判断した場合には、薬品(アルコール) を使用して上皮細胞層の接着をゆるくして剥離するのですが、その方法がラゼック治療と呼ばれます。
基本的にはエピレーシック治療ラゼック治療ともに、同じ角膜上皮細胞層を剥離して、近視乱視を治療するレーザーを照射する治療方法であり、ほぼ同じ手術方法であると考えて頂いて結構です。
尚、エピレーシック治療ラゼック治療共に、手術3ヶ月後の平均視力は 1.5以上と、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られておりますが、エピレーシック治療ラゼック治療共に、手術後の視力の回復には時間がかかることや、手術後数日間は痛みが伴うことがイントラレーシック治療とは異なってきます。
また、イントラレーシック治療の場合は、手術翌日からはある程度安定した視力が得られ、また痛みもほとんどないため、治療翌日もしくは翌々日からの仕事への復帰は可能ですが、エピレーシック治療ラゼック治療では手術後視力の安定に時間がかかることや痛みを伴うことなどから、手術後 4日間はお仕事をお休みできる時期に治療をお受け頂くことをお勧めしております。
また、エピレーシック治療ラゼック治療後に使用するお薬に関してですが、手術後間もないうちは、抗菌剤や抗炎症剤、角膜保護剤などの点眼薬及び、炎症止めの内服薬などを当院では処方しております。
ある程度、眼の状態が安定してきたらお薬はだんだん減っていきますが、眼の状態がほぼ安定するのに約6ヶ月間ほどかかりますため、当院では約 6ヶ月間は炎症止めの点眼薬等を処方して使用して頂いております。
また、眼の状態がほぼ安定するまでの約 6ヶ月間は、紫外線を浴びすぎると角膜にヘイズと呼ばれる濁りが生じてしまう可能性があるため、眼の状態が安定するまでの 6ヶ月間は、日中、屋外に出る際にはサングラスなどの日よけをして頂くことが必要となります。
手術後の通院回数はイントラレーシック治療とは異なり、手術後の通院回数は、手術翌日3日後1週間後1ヶ月後3ヶ月後6ヶ月後の通院が必要となってきます。
ある程度安定すれば、エピレーシック治療ラゼック治療ともに、イントラレーシック治療と同様に良好な結果が得られる治療方法であり、また強度の面ではイントラレーシック治療よりも優れている治療方法であるといえます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
1. | 現段階で白内障になっていなくても遠近両用白内障手術は受けられますか。 A. マルチフォーカル(遠近両用白内障手術)は、白内障で濁った水晶体を摘出し眼内レンズを挿入する手術です。 現在白内障があり、遠視または ・・・ 2009年10月10日 (51歳/男性) [適応性への不安] |
|
---|---|---|
2. | 飛蚊症でも手術は可能ですか。近眼ですが老眼は眼鏡を使った事がないのでひどくは無く近接も結構見えます。 A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。レーシック手術では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼし ・・・ 2012年11月28日 (?歳/男性) [適応性への不安] |
|
3. | 近視乱視共に強いのですが、乱視が強すぎる場合には手術をしても変化がないのでしょうか? A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2010年12月11日 (32歳/女性) [施術の効果] |
|
4. | 検査を受け角膜がゆがんでいるため、レーシック不適応だったんですが、他の視力回復治療の方法はないのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削って近視乱視を矯正するのですが、円錐角膜等の角膜の形状に異常がある場合には、レーシック治療で角膜を削った ・・・ 2008年08月08日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
5. | 前回の検査で、右目が円錐角膜という結果を受けたのですが、今の状態でイントラ角膜リングの治療は可能なのでしょうか。 A. 前回の検査結果からは、角膜の形状の検査にて、角膜のゆがみを示す結果が出ておりました。 このように角膜にゆがみが生じる疾患として、 ・・・ 2008年09月09日 (29歳/男性) [施術方法] |
|
6. | 1歳の子供がいます。検診などに連れて行くことは可能でしょうか? A. 当院には託児施設、キッズルーム等のお子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、当院では日々多くのお客様にご来院頂いてお ・・・ 2007年10月20日 (27歳/女性) [その他の相談] |
|
7. | 弟にすすめていますが、彼は柔道やボクシングを趣味程度にやっています。手術に影響はないのでしょうか?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・ 2008年11月11日 (42歳/男性) [治療前の不安] |
|
8. | 現在、授乳中なのですが、レーシックの手術を受ける事は可能?点眼薬、内服薬も授乳可能なものを処方していただける? A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・ 2010年10月24日 (31歳/女性) [適応性への不安] |
|
9. | 軽度の老眼でしたが、進行が速まっていることを実感しています。回復可能な治療はあるのでしょうか? A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』と『カムラインレー(KAMRA Inlay )』という方法を行っております。 『CK治 ・・・ 2010年05月03日 (?歳/男性) [施術方法] |
|
10. | 自律神経失調症で5種類の薬を服用中です。手術可能でしょうか?
A. 上記疾患があり、内服薬を服用されている場合でも、現在お体の状態が安定しており、当院での詳細な検査にて眼の状態に特に問題がなければ、 ・・・ 2008年11月19日 (25歳/女性) [適応性への不安] |
|