レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22664 手術を受けたいのですが、蚊紋症の状態で手術することはできますか。何か問題はありますか。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年09月23日
[ 適応性への不安 ]
手術を受けたいのですが、蚊紋症の状態で手術することはできますか。何か問題はありますか。
51歳女性

相談 Question今年、私の娘も貴クリニックで手術しました。
私も近々、貴クリニックで手術を受けようと思っていましたが、蚊紋症が今月発症してしまいました。
手術を受けたいのですが、蚊紋症の状態で手術することはできますか。
何か問題はありますか。

回答 Answer飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。
レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼしませんから、残念ながら飛蚊症は改善しません。
但し、飛蚊症がある場合でも、眼の状態に問題がなければ(飛蚊症が目の病気によるものでなければ)、レーシック治療には支障ありませんので、手術はお受け頂けます。
しかし、手術後の飛蚊症に関しましては、既に飛蚊症がある方は、手術前に比べ飛蚊症をやや濃く感じるようになる傾向にございますので、その点をご理解頂いた上で手術をご検討頂けたらと思います。

尚、ほとんどの場合はご心配はございませんが、飛蚊症が急激に増加したり、いつもと違う見え方をするなどの症状が出た場合には、網膜剥離等の眼の病気の初期段階である場合もまれにあるため、もし見え方で急激な変化が起きるようでしたら、お早めに一度、お近くの眼科を受診して、眼の状態を診て頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
レーシックは再手術率が1%未満と大変少なく、ほとんどの方が安定した良い結果が出ています。
品川近視クリニックでは、万が一再手術が必要になっても、保障制度を設けておりますので、保障期間内であれば最初の一回は無料で再手術が受けられます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 近くの眼科で適正検査だけを受けてきました。右目だけ円錐角膜の疑いがあるのでレーシックは受けれないと診断されました。
A. レーシック手術では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念 ・・・
2012年12月07日 (29歳/女性) [適応性への不安]
2. その他の相談 鹿児島在住です。術後の定期検査を最寄りの病院やクリニックで受けることはできますか?
A. 翌日検診後の通院につきましては、通常1週間後、3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に手術を ・・・
2012年01月15日 (30歳/女性) [その他の相談]
3. その他の相談 ヘリコプター免許とJAFモータースポーツライセンスを取得したいと考えているのですが、イントラレーシック手術を受けても問題ない?
A. ヘリコプター免許に関してですが、自家用のものであれば、特に日本国内ではレーシック治療を受けられている場合でも、取得は可能かと思われ ・・・
2007年09月21日 (32歳/女性) [その他の相談]
4. 適応検査について 現在、ハードを使っている私が途中からワンデータイプのソフトに切り替えた場合、使用可能期間はどうなりますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 手 ・・・
2011年08月11日 (28歳/男性) [適応検査について]
5. その他の相談 妊娠中でも検査や手術を受けられますか?教えてください。
A. 妊娠中は、ホルモンのバランスの変化によって視力が変動し、回復視力が不安定になることがあったり、術後の炎症が強くなった際、追加で処方 ・・・
2012年12月05日 (36歳/女性) [その他の相談]
6. 施術の効果 そろそろ老眼もはじまるのではと思っています。手術を受けた場合両方とも改善することはできますか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月16日 (42歳/男性) [施術の効果]
7. 適応性への不安 授乳中だと手術ができないと聞いたのですが本当ですか。一時的に授乳をやめても不可能でしょうか。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能であり、麻酔を含め点眼薬は母乳に影響ないものを使用しておりますからご安心下さい。 基本的に ・・・
2008年04月17日 (35歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 術後、社員旅行に行きます。その際にジェットコースター等はのっても大丈夫でしょうか?
A. 手術後眼の状態が安定すれば通常の日常生活で支障をきたすことは無く、またジェットコースター等にお乗り頂くことも全く問題ありませんので ・・・
2008年07月29日 (25歳/女性) [その他の相談]
9. 適応性への不安 過去3、4回、眼科で緑内障の検査を受けました。そちらで検査予約する前に、かかりつけの眼科へ相談しなければいけない?
A. レーシック手術で吸引圧がかかる時間は短時間であるため、視神経の状態にもよりますが、緑内障を発症してなければ 100%とは言えませんが、 ・・・
2010年05月06日 (38歳/女性) [適応性への不安]
10. 適応性への不安 ドライアイで悩んでいます。コンタクトレンズがなかなかできず、手術を検討し始めました。手術は可能ですか?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ ・・・
2010年11月28日 (28歳/女性) [適応性への不安]