レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22772 眼科で白内障施術をしているのですが、乱視が酷く生活に支障がでて困っています。レーシック手術は可能?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年10月03日
[ 適応性への不安 ]
眼科で白内障施術をしているのですが、乱視が酷く生活に支障がでて困っています。レーシック手術は可能?
52歳男性

相談 Question以前、眼科で白内障施術(後発手術済) をしているのですが、乱視が酷く生活に支障がでて困っています。
上記のような場合にもレーシック手術が可能で、また視力なども含め改善の余地があるのでしょうか?
お忙しいとは思いますがご教受ください。

回答 Answer白内障の治療後であっても、手術後 6ヶ月が経過して眼の状態が安定していればレーシックの治療は可能です。
但し、実際にレーシック治療が可能かどうかは検査してみないとわかりません。

レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視とは、近視度数が−6.25D以上のことを指し、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
 
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
眼鏡やコンタクトで視力が出ない場合は、レーシックを行った場合でもそれ以上の視力回復は困難な場合もございます。
また、レーシック治療では角膜を削ることで近視乱視を矯正するのですが、どれだけ角膜を削るかは、近視乱視度数によって決まってきますので、残念ながら近視乱視度数が強く、尚且つ角膜の厚さも少ない方は、レーシック治療の適応とはならない場合もございます。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
網膜にピントが合っている正常な状態を「正視」といいます。
正視(近視・遠視・乱視がない眼)では、角膜を通った光が角膜と水晶体で屈折し、網膜で焦点が合うようになっています。
これに対し、網膜の手前にピントが合っている状態を「近視」といいます。
近視の場合は、角膜の屈折する力が強いため、網膜より前方で焦点が合います。
近視になると遠くの物がぼやけてしまい、はっきりと見えません。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術の効果 レーシックで視力が出るようになった場合、コンタクトレンズを使用した時と同様に近くが見えなくなり、老眼鏡が必要になる?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2010年06月10日 (?歳/男性) [施術の効果]
2. 施術方法 調べたら、ラゼックより、エピレーシックの方が最新と知りました。そちらでは何故エピレーシックを推奨せずラゼックなのでしょうか?
A. イントラレーシック治療よりもより薄い、角膜の表面の上皮細胞層のみのフラップを作成し、強度的にもイントラレーシック治療よりも優れる治 ・・・
2007年12月13日 (34歳/男性) [施術方法]
3. 治療前の不安 友人がそちらでレーシックを受け、痛みがひどかったらしのですが、みんなそうなのでしょうか?
A. 手術は点眼麻酔をしてから行います。 手術中は麻酔が効いております為、痛みはほとんどございませんが、視力は変わりませんので、見えてい ・・・
2007年10月13日 (31歳/女性) [治療前の不安]
4. 治療前の不安 現在、子育て中で夜中に授乳していますが、睡眠時間が短いことで手術後の目に影響しますか。
A. 1)授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレド ・・・
2011年07月17日 (33歳/女性) [治療前の不安]
5. その他の相談 名古屋のレーシック手術の実績数を教えてください。通院回数は5回と考えればいいですか?
A. 名古屋 での症例数は現在までに数千症例のイントラレーシック治療を行っております。 治療成績に関しましては、名古屋 のみでの結果は出し ・・・
2008年11月20日 (?歳/女性) [その他の相談]
6. その他の相談 群馬県で歯科医をしています。貴院で手術をした場合、どのくらいで通常の診療に戻れるでしょうか?
A. 見え方は個人差がございますが、翌日検診後は裸眼で生活頂けますので、レーシックを受けられたほとんどの方は、手術翌日検診後もしくは翌々 ・・・
2010年09月25日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. その他の相談 1歳半の子供がいるので、夫婦で同日に手術を受けると問題はありますか?
A. 当院には託児施設、キッズルーム等、お子様が自由に遊べる設備はご用意しておりません。 また、お子様と一緒に検査手術フロアや診察室には ・・・
2010年06月24日 (30歳/男性) [その他の相談]
8. その他の相談 帰国後、検査手術を受けたいと思っています。年内の診療手術はいつまでか教えてください。
A. 品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。 適応検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております ・・・
2011年10月27日 (?歳/男性) [その他の相談]
9. その他の相談 貴院では当日までオペの担当医が分からないということですが、院長にオペを希望することはできるのでしょうか?
A. 大阪 には、当院にて以前より勤務しておりますドクターをはじめ、複数のドクターが現在治療を担当しております。 実際に誰が手術を担当す ・・・
2007年12月22日 (29歳/女性) [その他の相談]
10. 手術回数・時間 山口県にすんでいるため、滞在日数と通院が困難なんですが、何か良い方法はないですか。
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2010年07月04日 (?歳/男性) [手術回数・時間]