レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22783 年末年始の営業スケジュールを教えてください。年末年始に手術を受けたいと考えています。
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年10月04日
[ 手術回数・時間 ]
年末年始の営業スケジュールを教えてください。年末年始に手術を受けたいと考えています。
32歳男性

相談 Question年末年始の営業スケジュールを教えてください。
年末年始に手術を受けたいと考えています。
よろしくお願いします。

回答 Answer品川近視クリニック東京は、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、予約の最終受付時間は以下の通りとなっております。
◆術前検査 午後5時30分
◆手術 午後5時40分
◆術後検診 午後6時30分

術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
また、予約状況は常時変動致しますので、詳しい予約状況のご確認もお電話にて承っております。
大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせ下さい。
尚、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたらお早めにご予約頂くことをお勧め致します。
東京でしたら、3ヶ月先までのご予約を承っております。


※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
普通に生活していれば、術後フラップがずれる事はまずありませんが、施術後すぐに眼を強くこすったり、ぶつけたりすると、まれにフラップがずれてしまう可能性はあります。
それを防ぐために、施術当日に保護用メガネをお渡ししています。
施術後1ヶ月程度までは眼をこすったり、ぶつけたりしないようご注意下さい。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 手術回数・時間 遠方からの場合、適応検査から術後の検診までどのような流れになりますか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の術前検査カウ ・・・
2008年05月09日 (?歳/女性) [手術回数・時間]
2. 適応検査について 検査の所要時間を教えてください。子供を預けていくので、大体の時間が分かると助かります。
A. お時間の目安につきましては、以下の通りです。 検査カウンセリングは3時間程度かかります。 手術は検査も含めて2時間位です。 翌日検 ・・・
2011年07月08日 (36歳/女性) [適応検査について]
3. 適応性への不安 授乳を終了してから半年が過ぎようとしています。半年過ぎれば手術できると聞いていますが、妊娠中視力の変化を感じました。
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2010年05月26日 (38歳/女性) [適応性への不安]
4. 施術方法 40歳前後から老眼になりやすいとのこと・・レーシックは今はやめ、老眼になってからレーシックカムラをしたほうがいい?
A. 通常、治療を行う際には、近視乱視がほぼ無くなる状態(正視)になるように治療を行います。 正視というのは、普通に眼が良い方と同じ状態で ・・・
2010年06月19日 (39歳/女性) [施術方法]
5. 適応性への不安 角膜の正面が薄くなっているので変な乱視になってると言われました。この様な状態でも手術は可能でしょうか?
A. 当院で行っているイントラレーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の怪我などで、近視乱視以外が原因で視力が低下してい ・・・
2008年05月28日 (29歳/男性) [適応性への不安]
6. その他の相談 日本への帰国は3ヶ月弱と考えていますが、術後3ヶ月まで検診がありますが、それを受けずに帰国するのは出来ますか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、検査と手術の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 【装用中 ・・・
2011年01月22日 (37歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 40才以上にお勧めの治療というのは福岡ではできないのですよね?
A. 当院では老眼治療『アキュフォーカス+レーシック(以下レーシックカムラ)』を行っております。  レーシックカムラはレーシックの手術 ・・・
2010年10月31日 (?歳/女性) [その他の相談]
8. 適応性への不安 右目は網膜裂肛により、光凝固術を受けています。 年齢的に老眼も心配です。アリスマZレーシックを受けれますか?
A. 網膜光凝固手術後1ヶ月以上経ち、網膜の状態が安定しており、その他の眼の状態に問題がなければ、レーシック治療をお受け頂くことは可能で ・・・
2010年11月30日 (42歳/男性) [適応性への不安]
9. 治療前の不安 手術に対する不安もあり、失明の危険性や自分の適性、効力(年数)はどうなのか、事前にある程度把握しておきたい・・・
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年11月09日 (?歳/女性) [治療前の不安]
10. 適応性への不安 10歳の頃からの近眼で、強度の近眼です。この年齢でも手術を受けることは可能でしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2010年10月19日 (?歳/男性) [適応性への不安]