レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22824 ハードコンタクトを使用していますが、視界がぼやけてすぐに外してしまいます。このような状態でも、手術で治すことはできる?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年10月07日
[ 施術の効果 ]
ハードコンタクトを使用していますが、視界がぼやけてすぐに外してしまいます。このような状態でも、手術で治すことはできる?
27歳女性

相談 Questionはじめまして。
以前、品川近視クリニックさんに父が目の手術をしていただき、良好なのでご相談をさせていただきました。
私は、3か月ほど前から乱視がひどくなり、病院では、ソフトコンタクトレンズだけでなく、ハードコンタクトレンズでも矯正できないと言われました。
そのため、いつもは、眼鏡をかけ、ときどき1DAYのソフト(右SPH-4.50,CYL-1.75,AX180,BC8.6mm、右SPH-4.50,以下同じ)か、ハードコンタクトを使用していますが、視界がぼやけてすぐに外してしまいます。
このような状態でも、手術で治すことはできるのでしょうか。
現在すぐに手術することはできないので、もし治療が可能ならば、来年の5月に手術をしたいと考えています。
そして、それまで視界がぼやけるコンタクトを使用してもよいでしょうか。
やはり、使用すれば余計に乱視が進行するのでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

回答 Answerレーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。
当院で導入しております最新のエキシマレーザーは、ほとんどの強度近視遠視乱視の治療が可能であり、近視度数は−14D(単位:D=ディオプター)まで、乱視度数は−6Dまで、遠視度数は+6Dまで治療可能です。
※強度近視は−6.25D以上、裸眼視力で表しますと0.05未満となります。
 
手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。
レーシック治療では角膜を削ることによって近視乱視を矯正しますが、技術的には近視乱視を全く無い状態にすることは困難であり、特に元々の近視乱視が強い方は、少し乱視が残ってしまう場合がございます。
そのような場合は特に暗所での見え方が若干劣ることがございます。
また、手術後は一時的に眼が乾きやすくなるドライアイの症状や、光が眩しく見えたり、滲んだりするハロ、グレアといった症状が出てきます。
レーシック治療後のハロ、グレアは治療をお受け頂いた方は最初は必ず感じますが、そのような症状は時間の経過と共に徐々に改善していきます。尚、手術前の近視や乱視が強い方は改善に時間がかかる場合があり、また、生活に支障がないレベルで若干ハロ、グレアが残る場合があります。
但し、実際に治療が可能かどうか、また、どの位の視力回復見込みがあるかは、角膜の厚さと近視乱視度数等によっても異なってきますから、検査をして現在の眼の状態を詳細に調べてみないとわかりかねます。
カウンセリング検査は無料ですので、宜しければ一度検査にお越し下さい。
(詳細な検査の結果によっては、治療をお受け頂くことが出来ない場合もございますことを、ご了承下さい。)

日常生活に支障をきたすようでしたら、安全の為にも矯正用眼鏡やコンタクトの装用をお勧め致します。
また、度数があまり合っていない眼鏡やコンタクトを装用されますと、眼が疲れ易かったりすることがございますので、可能であれば現在の眼の状態を診て頂いている眼科の主治医の先生にご相談の上、眼の度数にあった眼鏡やコンタクトをご使用頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
品川近視クリニックでは、「コンタクトレンズを長時間外すことはできないけど、レーシックが適応するか知りたい」「レーシックに興味はあるが、通常の適応検査に時間がとれない」方等のために無料簡易検査を行っております。
簡易検査は不適応の主な原因となる角膜の厚み、角膜の形状について検査を行います。
簡易検査を行った場合でも施術前には通常の適応検査が必要となります。
簡易検査でわかる範囲での診断ですので、実際に施術が出来るかどうかの最終的な診断は、通常の適応検査後となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応検査について 検査当日は化粧をしないで伺ったほうが良いのでしょうか?
A. 術前検査当日は、お化粧をして頂いても問題ございませんが、アイメイクは出来る限り薄めに、マスカラはお控え下さい。 手術当日から翌日検 ・・・
2010年05月14日 (?歳/女性) [適応検査について]
2. 費用と支払い 支払いはカードでも可能でしょうか?
A. 当院でのお支払方法につきましては、現金一括(現金払い、振込み払い)の他、各種クレジットカード、当院で組んで頂く信販ローン(分割払い ・・・
2008年05月14日 (35歳/男性) [費用と支払い]
3. 治療前の不安 現在、授乳中なのですが、母乳にはとくに影響は無いのでしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2011年10月04日 (39歳/女性) [治療前の不安]
4. 施術の効果 最近では老眼も始まってきています。乱視はレーシックで完治できるのですか。又、治るとすればどのプランがよい?
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・
2011年11月26日 (?歳/男性) [施術の効果]
5. 施術の効果 個人差はあると思いますが、施術後メガネ、コンタクトなどをするようになる人(0.7以下)はどのくらいいるのでしょうか。
A. ほとんどの方は治療後は良好な視力を維持されておりますが、近視の進行は遺伝や環境など様々な要因に関係しており、レーシック治療そのもの ・・・
2008年07月21日 (29歳/女性) [施術の効果]
6. その他の相談 銀座大阪名古屋とありますが、どこでやっても、手術の内容やレベルは一緒でしょうか。
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・
2008年11月24日 (?歳/男性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 将来白内障になって治療を要す場合、老眼治療レーシック手術を今回施行した場合としない場合のリスクに違いはありますか?
A. 老眼治療『レーシックカムラ』をお受け頂き、将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術をお受け頂くことが出 ・・・
2012年11月26日 (?歳/男性) [適応性への不安]
8. 費用と支払い すいません紹介の割引券がほしいのですがどうしたらいいですか?
A. 紹介チケットの送付も含めまして、会員紹介優待制度に関しましては、大変お手数ではございますが、運営元であるビューティークラブ事務局ま ・・・
2012年07月24日 (?歳/男性) [費用と支払い]
9. 適応検査について 手術の可否を判定する検査がWEBサイトに載っている無料検査といわれるものでしょうか?当日、翌日にでも手術は可能ですか?
A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。 1日目の適応検査は3 ・・・
2012年06月30日 (36歳/男性) [適応検査について]
10. 施術の効果 近眼でコンタクトを使用していますが、老眼も進行中です。手術すればどのような見え方になるのでしょうか?
A. レーシックは角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザーは ・・・
2008年08月13日 (?歳/女性) [施術の効果]