レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.22903 「眼けん下垂」の手術を受けましたが、いつ頃になれば、そちらを受診することが出来るのでしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2009年10月17日
[ 手術回数・時間 ]
「眼けん下垂」の手術を受けましたが、いつ頃になれば、そちらを受診することが出来るのでしょうか?
37歳男性

相談 Question普段はハードコンタクトを使用しています。
(使い捨てではありません)
「眼けん下垂」の手術を受けました。(両目)
それ以後現在も眼鏡を使用しています。
いつ頃になれば、そちらを受診することが出来るのでしょうか?
また、何の予約をすればよいのでしょうか?

回答 Answer眼瞼下垂の手術を受けられた場合でも、角膜の厚さなど現在の眼の状態に問題がなければ手術は可能です。
眼瞼下垂の手術を受けられた場合は最低、手術後1ヶ月間は空けて頂き、眼の状態が安定していることを確認した上で、レーシックを行う必要があります。

レーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と最短で3日間のスケジュールが必要となります。
1日目の術前検査カウンセリングは3時間程度かかります。
2日目の手術は検査も含めて2時間位です。
3日目の翌日検診は1時間程度となります。

品川トリプルRプレミアムイントラレーシックやスタンダードZレーシックの場合は、検査のご予約時に、手術翌日検診もご一緒にご予約頂けます。
予めご予約をされていれば、検査の翌日から手術をお受け頂けますので、連続した3日間で手術を終えることも、検査だけ先に行い、手術翌日検診は別の日という日程でも可能です。
尚、実際に予約が可能かどうかはご予約状況によりますので、お電話にてご確認下さい。
術前検査のデータは3ヶ月間有効ですので、手術は検査の翌日から3ヶ月以内でお受け頂くことができます。3ヶ月経過後は、改めて検査をお受け頂く必要がございますのでご了承下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
コンタクトレンズは、多くの方々に使用されている視力矯正法です。
しかし長年の使用で慣れてしまい、取り扱いが雑になってしまっているケースや誤った使い方をしているケースも多く、コンタクトレンズによる眼障害が多く報告されています。
日本眼科医会のアンケートによると、1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推測されています。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 スーパーレーシックを受けて、もし何年後かに視力が低下した場合、コンタクトレンズをすることはできるんですか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術1ヶ月後からコンタクトの装用は可能です。 但し、ソフトはおおむね装用可能ですが、ハードの場合は、レー ・・・
2007年11月17日 (?歳/非公開) [その他の相談]
2. 治療前の不安 術後は、高所に行けないという噂を聞いた事があります。本当ですか?
A. 手術後は、高所や気圧の変化や希薄の変化は特に支障はありません。 手術後に標高の高い山に登っても、レーシック治療が原因で眼が見えなく ・・・
2007年11月22日 (?歳/女性) [治療前の不安]
3. その他の相談 手術と術後が勉強にどのくらい影響があるのか(目が使えなく、勉強ができなくなるのか)教えてください。
A. レーシック治療は18歳からお受け頂けますが、未成年の方が手術を受けられる場合、保護者の方の同意書が必要となります。 同意書は当院でお ・・・
2008年09月09日 (18歳/男性) [その他の相談]
4. 施術方法 他院で検査を受け、角膜が薄く、最上位の機械の手術のみ適用といわれました。そちらではどのような選択になるのか知りたい。
A. 適応不適応の基準は使用する機械によって若干異なる為、クリニックによっても異なってきます。 当院ではウェーブフロントアナライザーをリ ・・・
2008年09月01日 (32歳/女性) [施術方法]
5. 治療前の不安 視力検査で適しているとでた度数では、度が強く体調が悪くなり(頭痛や吐き気)歩けなくなります。
A. 手術後に回復し得る視力の目安としては、現在眼鏡やコンタクトで矯正されて見える視力が目安となります。 尚、度の強い眼鏡やコンタクトの ・・・
2012年05月26日 (43歳/女性) [治療前の不安]
6. その他の相談 レーシック手術の後1週間までは、野外でのハードな仕事や旅行は控えるようにとのことですが、何故でしょうか。
A. 手術の傷口は戻した直後から角膜の細胞の陰圧(引っ張る力)により接着していき、 その後、角膜の上皮細胞が再生することにより 1週間ほどで ・・・
2010年07月20日 (20歳/女性) [その他の相談]
7. その他の相談 眼を手術をして、もし失明したらと心配で迷っています。手術のお話だけ伺わせてもらいたいのですが・・・
A. エキシマレーザーで近視治療が行われるようになってから約20年が経ちますが、長期的には特に問題がなく、理論的にも問題ないと考えられる為 ・・・
2008年11月19日 (19歳/女性) [その他の相談]
8. 適応検査について 検査について質問ですが、レントゲンのような放射線を受けるような検査機器はあるのでしょうか?
A. 当院で使用する検査機器で【レントゲンのような放射線】を出す機械は扱っておりません。 ・・・
2011年06月14日 (33歳/男性) [適応検査について]
9. 施術方法 老眼治療CKは、片眼のみを行い、もう片方は残しておくのでしょうか。 それとも両眼をCK治療するのでしょうか。
A. 現在当院(東京)では、老眼の治療方法として『CK治療』を行っております。  『CK治療』とは、角膜の周辺部に熱を加えて角膜の形状 ・・・
2010年06月25日 (?歳/女性) [施術方法]
10. その他の相談 ラゼックをした場合、視力が回復し、安定するのは何日位かかりますか?
A. ラゼック手術後、眼の状態がほぼ安定してくるのには約6ヶ月前後かかりますが、特に手術後間もない時期は、視力の差が出やすくなっておりま ・・・
2011年08月23日 (30歳/男性) [その他の相談]