レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.23823 貴クリニックでの手術後に仙台の病院で検査を受けることができるならとても助かるのですが、可能でしょうか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00~20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月03日
[ その他の相談 ]
貴クリニックでの手術後に仙台の病院で検査を受けることができるならとても助かるのですが、可能でしょうか?
41歳女性

相談 Question初めまして。
この度はお世話になります。
手術後の検査について教えてください。
私は貴クリニックでレーシックの手術を受ける事を考えております。
しかし、遠隔地に住んでおり、また仕事柄自由に休みを取りづらいため、手術後1週間~3ヶ月と休みを取り、検査にお伺いできるかどうか不安に思っております。
もし、貴クリニックでの手術後に仙台の病院で検査を受けることができるならとても助かるのですが、可能でしょうか?
お忙しい中恐れ入りますが、お返事をお待ちしております。
取り急ぎご用件のみ。

回答 Answerレーシックの手術を受けられる場合には、術前検査、手術、翌日検診と、通常3日間のスケジュールが必要となります。
また、翌日検診後の通院につきましては、通常 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。
当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を受けられた曜日での術後検診となります。
(日曜日に手術を受けられた場合、 1週間後検診は次の日曜日)
但し、実際のご予約は、翌日検診の際に眼の状態を診た上での判断となりますので、経過状態によっては、1週間後検診の前にも定期検診以外で通院頂く場合がございます。
また、当院での術後検診は保障期間内の診察代は全て無料となっておりますが、1年以降はお薬代がかかる場合もございます。(術式によって、保障期間は異なります)
予めご了承下さいませ。

遠方の方の場合は、翌日検診にて特に経過に問題が無い場合は、1週間後検診以降は紹介眼科に通院頂くことも可能です。
紹介眼科は翌日検診の際、お住まいの都道府県内(一部都道府県を除きます)の眼科をご紹介しております。
紹介眼科を受診される場合には、検診日は多少前後しても構いません。
尚、術後検診を当院以外で検診される場合は、検診の費用(診察代薬代)は自己負担とさせて頂いております。
※地域によっては保険診療とならない場合もございますことを、ご了承下さい。
※術後の検診回数や点眼薬の使用期間等は、紹介眼科の担当医の指示に従って下さい。
術後の経過には個人差がございますので、必ずしも当院の術後検診内容と一致するわけではございません。
予めご承知おき下さい。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
術後、10年後、20年後の影響については、世界各国のドクターにより様々な検証や臨床試験が行われ、レーシックでの長期安全性について問題ないと報告されています。
その安全性と効果から世界中で数百万人の患者様がこの手術を受けられており、すでに術後10年以上経過した方も多くいらっしゃいますのでご安心ください。

その他のQ&A 10 件を表示
1. その他の相談 沖縄在住ですが、手術後、1週間後や3ヵ月後の定期健診はやはり東京に行く必要があるのでしょうか。
A. 翌日検診後の通院につきましては通常、 1週間後、 3ヶ月後の検診を行っております。 当院で1週間後検診を受けられる場合、基本的に治療を ・・・
2010年10月24日 (32歳/男性) [その他の相談]
2. 治療前の不安 年齢的に老眼が気になる頃なのですが、手術により、老眼への影響は考えられますか?
A. 当院では幅広い年代の方が治療を受けられており、40歳代、50歳代の方も治療を受けられております。 レーシックで治療を行った場合は、普通 ・・・
2008年03月17日 (40歳/女性) [治療前の不安]
3. 施術方法 片目ずつ別の日に手術すること(2日に分けて)は可能なのか?費用的に変わるのか(割高になるのか)?
A. 手術は両眼同日にお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師による検診を ・・・
2007年12月01日 (38歳/男性) [施術方法]
4. 適応性への不安 息子15歳のことでご相談します。2年生の8月に野球の試合中にボールが目に当たり、外傷性白内障の診断を受けました。
A. 白内障がある場合には、レーシック手術によって近視・乱視を治療した場合でも、視力の回復が不十分な場合がございますので、当院では適応検 ・・・
2013年01月13日 (15歳/女性) [適応性への不安]
5. 手術回数・時間 日本に一時帰国するため、その間にレーシックの手術を検討しています。11月25日~27日の間に検査、手術は可能?
A. 海外に在住の方も当院にて数多く治療を受けられておりますが、レーシック治療後は眼の状態がほぼ安定するのには約1週間かかりますため、特 ・・・
2009年10月21日 (36歳/男性) [手術回数・時間]
6. その他の相談 茨城に住んでおりますので、1日での施術を希望しております。 普通の生活(お風呂、海水浴、スパ等)はいつごろ出来る?
A. 当院ではドライアイ等でコンタクトレンズの装用が困難な方が、数多く治療を受けられており、良好な結果が得られております。 尚、ドライ� ・・・
2010年12月27日 (18歳/女性) [その他の相談]
7. 適応性への不安 他院で検査を受け、網膜裂孔が見つかり、その後レーザー手術で網膜をつなぎ合わせました。レーシックを受けるのはやめた方がいい?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 尚、手術後の矯正視力の目安 ・・・
2008年02月11日 (34歳/女性) [適応性への不安]
8. その他の相談 手術後に今後の予防のために超音波のソニマックのようなものを使用しても大丈夫でしょうか?
A. ソニマックという医療用機器ついてですが、こうした治療機器は通常の手術の有無にかかわらず、白内障などの合併症を引き起こすことがありま ・・・
2008年08月12日 (?歳/女性) [その他の相談]
9. 適応検査について 眼鏡を持っておらず、前日までコンタクトを使用したいのですが、可能でしょうか。
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を、一定期間中止して頂いております。 【� ・・・
2008年09月24日 (37歳/男性) [適応検査について]
10. その他の相談 手術を受けて、その後万が一視力が下がった場合、コンタクトをすることはできるのでしょうか?
A. 手術をお受け頂いた後でも、手術 1ヶ月後からコンタクトレンズの装用は可能です。 但し、ソフトコンタクトレンズはおおむね装用可能ですが ・・・
2008年04月23日 (25歳/女性) [その他の相談]