- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]
1)検査の結果、手術不可となるケースはあるのでしょうか。
あるとしたら、例えばどんな場合でしょうか。
2)レンズがアルチフレックス/アルチザントーリック(乱視入り)/アルチフレックストーリック(乱視入り)になるのはどういう場合でしょうか。
3)レンズは、一度入れたら、半永久的に使えると考えてよいのでしょうか。
4)手術をしても視力が回復しない場合もあるのでしょうか。
5)バスケットボールが顔面に当たるなど、衝撃を受けた場合にレンズが割れるようなことはないのでしょうか。
6)現在コンタクトレンズをしていると非常に目が乾くのですが、フェイキックでレンズを入れた場合に目が乾くということはないでしょうか。
7)手術後に問題があればレンズを取り出すことも可能とHPに書いていたのですが、取り出すようなケースは具体的にどういう場合が考えられますか。
また、その場合の料金はどうなるのでしょうか。
8)術後の定期健診はいくらかかるのでしょうか。
9)その他、フェイキックに関してリスクと言えるようなポイントがあれば教えてください。
1)当院では現在、レーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、フェイキック IOL手術を開始しており、良好な結果が得られております。
フェイキック IOL手術は検査手術とも、東京のみにて行っており、手術後も東京へ通院が必要となってきます。
また、フェイキック IOL手術は眼球内に人工のレンズを挿入する手術であるため、挿入するのに十分なスペースがあるか、角膜の細胞の数が充分あるか等、様々な検査を行った上で、治療ができるかどうかの判断を行っておりますので、もし治療のご希望がありましたら、一度検査へお越し下さい。
尚、検査の結果によっては、フェイキックIOL 手術もお勧めできない場合もございます。
予めご了承下さい。
フェイキック治療は眼の病気(角膜瞳孔虹彩ぶどう膜網膜の疾病、白内障など)がなく、20歳以上、45歳以下の方が対象となります。
術後の経過によっては通院回数が増える可能性もございますため、残念ながら遠方の方に関しては、フェイキック IOL手術は現時点ではお勧めしておりません。
2)眼の状態によって、どちらのレンズが適しているかは異なってきますので、当院では眼の状態を詳細に検査させて頂いた上で、より良い結果が出るレンズを選択させて頂いております。
4)フェイキック治療は、ほとんど全ての近視乱視が適応となります。
遠視の治療も可能です。
当院では、フェイキック IOL手術を2006年12月より開始しており、現在までに約 400症例以上行っておりますが、全ての方が良好な視力に回復されております。
5)フェイキック IOL手術後、衝撃でレンズがずれることがあると言われています。
フェイキック IOL手術後、眼の状態が安定すれば、特に日常生活上は支障はございませんが、格闘技など眼の怪我をする危険性が高いスポーツは傷口が開くなどの危険性もあるため、原則としてお勧めできません。
尚、眼に衝撃が加わらないようなスポーツでしたら、眼の状態が安定してからは行って頂くことは可能です。
一般的な目安としては汗が眼に入るようなジョギング等の軽い運動は、手術の1週間後から可能とさせて頂いております。
6)フェイキック IOL手術に関しましては、手術後は涙の分泌が特に低下するということはございませんが、涙の分泌が改善するということでもございません。
ドライアイに関しては、フェイキック IOL手術をお受け頂いた後でも、ドライアイに対する点眼等の治療をお受け頂くことが大切かと思います。
3)7)
眼内レンズは数十年の歴史があり、基本的には劣化(古くなること)による交換の必要は無いものと考えられております。また、長期的にもレンズそのものが濁ったりするということは無く、安全であると考えられております。
ほとんどの方は挿入したレンズは特に交換する必要はございませんが、非常にまれに体質的にレンズが合わない場合や、度数が合わない場合などには、交換する必要が出てくる場合もございます。
フェイキック IOL手術に関しましては、特に最も怖い感染症については起こる時期もだいたい決まっていて、不安定な状態である術後 1週間が最も起こりやすいと言われています。
また、その次に起こりやすい期間は、術後 1ヶ月以内です。
また、他の合併症につきましても、通常、術後の状態が安定するまでに起きやすいと考えられますが、通常、手術後1年経ちますと、状態は落ち着いてきますので、当院ではその間(1年)をフェイキック IOL手術の保障期間とさせて頂いております。
フェイキック IOL手術後、保障期間内は当院での検査診察挿入したレンズの抜去手術代は、無料となっております。
※レンズの抜去後に新しいレンズを挿入する場合は、別途新しいレンズ代をお支払い頂いております。
8)保障期間以降の診察代(お薬代も含む)は、 5000円(税込)となっております。
9)フェイキック IOL手術は眼球を切開して眼球内に人工のレンズを挿入する手術であるため、角膜をレーザーで削って近視乱視を矯正するレーシック治療と比較すると、感染症や白内障、緑内障等のリスクが少し高くなります。
当院で手術の際に使用するレンズの歴史は約20年ありますが、すべての合併症を把握することは不可能となっておりますので、大変注意して経過をみていく必要があると思われます。
フェイキック手術では、ほとんどの近視乱視遠視の治療が可能ですが、残念ながら老眼の治療はできません。
現在、既に老眼が始まっていらっしゃる方は手術後も老眼鏡が必要となってきます。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
1. | 手術により視力が回復した場合、近くの文字を見たりすることにはまったく問題ないのでしょうか? A. レーシック治療で通常近視乱視を治療する場合には強く矯正するということは行いません。 手術後の視力回復に関しては個人差があり、例えば ・・・ 2008年03月26日 (34歳/男性) [施術の効果] |
|
---|---|---|
2. | 近視と乱視の両方の症状があります。乱視はどの程度緩和されるのか確認できないか。 A. 視力というものは近視乱視度数だけではなく、眼の中の水晶体や網膜といった様々な眼の部位の組み合わせの性能によって決まってきますから、 ・・・ 2008年07月07日 (32歳/男性) [施術の効果] |
|
3. | 検査の結果、角膜が変形し、ドライアイの為、不適合との事でした。変形した角膜は良くなることがあるのでしょうか?
A. レーシック治療では角膜を削ることによって、近視乱視を矯正するのですが、角膜の歪みが元々強いような方は、治療後にも再び角膜が変形して ・・・ 2008年07月03日 (36歳/女性) [適応性への不安] |
|
4. | PRKの手術を行い、かつ術後の経過が近視化しやすい私が再度、レーシックを受けることができるのでしょうか? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年06月29日 (40歳/男性) [その他の相談] |
|
5. | 『品川エディションスーパーイントラレーシック』は、以前手術できなかった私でも可能性があるのでしょうか? A. 前回の検査結果では、角膜の厚さが約 470ミクロンと平均的な厚さである 520ミクロンと比較して大幅に薄く、残念ながらレーシック治療(イン ・・・ 2008年05月19日 (37歳/女性) [適応性への不安] |
|
6. | 医療保険が使える保険会社もあるとのことですが、そちらのレーシック手術は日帰り入院扱いになりますか? A. レーシックの手術を受けられる場合には、適応検査、手術、翌日検査と、通常3日間のスケジュールで手術が可能ですが、入院の必要はございま ・・・ 2012年01月27日 (33歳/女性) [その他の相談] |
|
7. | 眼科で飛蚊症と診断されました。病的なものではないので心配無いと言われたのですが、レーシックは通常通り受けられますか?
A. 飛蚊症の原因の多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2010年11月05日 (37歳/男性) [適応性への不安] |
|
8. | 飛蚊症でも手術はできるのでしょうか? A. 飛蚊症の原因は多くは眼球内の硝子体という部分の混濁によるものです。 レーシック治療では角膜の治療は行いますが、硝子体には影響を及ぼ ・・・ 2008年11月11日 (39歳/女性) [適応性への不安] |
|
9. | 手術後の視力は、左右でどれぐらい差が出るのでしょうか。又、極端に差が出た場合は、何とか同じように出来るのでしょうか。 A. イントラレーシック治療では近視乱視を矯正しますが、手術後に出る視力には個人差がございます。 通常レーシック治療を行う際には、近視乱 ・・・ 2008年05月09日 (36歳/男性) [施術の効果] |
|
10. | 遠方に住んでいるので一日で複数の医院で検査を受けたいと考えているのですが、それは可能でしょうか? A. 検査当日は、瞳孔(瞳)を開く目薬を使用して検査を行います。 瞳孔(瞳)を開く目薬の作用は、点眼薬使用後4、5時間程度は継続するため、同 ・・・ 2007年11月07日 (23歳/女性) [適応検査について] |
|