レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.27839 イントラ角膜リング手術について・・・リングの素材は老化まで通常はどのぐらい時間がかかりますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2011年05月14日
[ 治療前の不安 ]
イントラ角膜リング手術について・・・リングの素材は老化まで通常はどのぐらい時間がかかりますか?
35歳男性

相談 Questionイントラ角膜リング手術について。
1)リングの素材は老化まで通常はどのぐらい時間がかかりますか?
素材が老化になったら、どうすればいいでしょうか?
2)イントラ角膜リング手術を受けた後で、生活や仕事などは何か注意事項がありますか?
3)術後何か後遺症がないでしょうか?
4)術後別の眼の手術を受けても影響を与えないでしょうか?
たとえば、角膜移植など。
5)健康保険の利用は可能でしょうか?
以上です。
よろしくお願いいたします。

回答 Answer1)角膜リング施術で使用する角膜リングは、眼科の領域で白内障手術等にて数十年前から使用されている眼内レンズと同じ素材で出来ており、拒絶反応も無く、長期的にも安全であると考えられております。

2)どんな施術においても、手術後の日常生活での行動等によっては、感染症は起こり得るものです。
当院では施術後の感染症等を防ぐための予防策として、手術後の行動にいくつか制限を設けさせて頂いております。

<眼を擦ること、入浴、水泳、海水浴、サウナ、激しい運動>
最初の1週間はシャワーを浴びる時に眼に水が入らないように注意してください。
万が一、眼に水が入った場合でも、絶対に眼を擦らないように注意して下さい。
洗顔前と点眼前は液体ハンドソープで手を洗い、使い捨てタオルで手を拭いて下さい。
施術後1週間は睡眠中に擦ってしまうトラブルを防ぐため、就寝時に夜用の保護用眼帯を装用して頂きます。
また、片眼のみ手術された方が横向きになられてご就寝される場合は、手術を受けられた眼の方の側頭部を下にしないように、お気を付け願います。

施術後しばらく眼の状態が安定していないうちは、見え方も安定しておらず、お車の運転がしばらく出来なくなる可能性ございます。
お車の運転に関しては、1回の手術でどの程度まで視力が回復するか、また、どれ位の期間で安定してくるかには、かなり個人差があるため、事前に予測することは困難です。

3)角膜リング施術の術後2〜3日間は多少の痛みがございます。
また、光に対して異常に眩しさを感じる羞明や、ドライアイ、充血といった症状も見られます。
角膜リング施術後は、光が散乱したり滲んだりして見える、ハログレアという症状が出ます。
(夜間にクルマのヘッドライトが眩しく感じる、光がぼやけるなどのハログレア症状が出ます。)

4)将来的に眼の病気になった場合でも病気の治療手術は可能です。
尚、眼科に受診される場合は角膜リング施術を受けられたことを予めお申し出下さい。
角膜リング施術後でも白内障手術や角膜移植手術を受けることは可能です。
(角膜移植手術の際はリングを抜去します。)

5)当院での治療は自費による自由診療につき、美容外科などの手術と同様、健康保険は適応となりませんが、民間の保険会社の保険は給付の対象になる場合もありますので、加入されている場合にはご加入の保険会社にお問い合わせ頂くことをお勧め致します。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
手術は両眼で数分程度です。点眼麻酔の効果で痛みはほとんど感じません。
手術後15分程度お休み頂いた後、診察を受けてからお帰り頂けます。
術後当日は、麻酔が切れることにより、異物感やヒリヒリした感じになる場合がありますが、点眼薬によって解消する事ができます。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 施術方法 眼鏡等で矯正している場合、近くの文字が小さく細く見えますがレーシックで施術した場合は、そういう矯正の仕方ではない?
A. 文面のみでははっきりとはわかりかねますが、特に近視の度数が強い場合には、眼鏡で矯正すると物の大きさが不自然に感じられたり、歪んで見 ・・・
2010年10月25日 (?歳/男性) [施術方法]
2. その他の相談 近視矯正の度数をあげると、細かい文字が見えなくなる為、結果どちらも中途半端に見えにくい状態です。
A. 尚、老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰えて、ピントをうまく合わせられなくなる状態(眼の老化現象)のことを言います。 レーシック手 ・・・
2011年03月02日 (?歳/女性) [その他の相談]
3. 施術方法 極度の近眼の場合は老眼治療を併せて施術することは不可能でしょうか?
A. 当院では2009年10月より、近視遠視乱視をお持ちの場合で老眼治療カムラインレー(KAMRA Inlay )をご希望の方の治療法として、レーシックの ・・・
2010年05月08日 (?歳/女性) [施術方法]
4. 適応性への不安 アレルギーがある場合、手術は受けられないのでしょうか。
A. アレルギー性結膜炎があるという方でもほとんどの場合は、レーシックの検査および手術には支障ありませんが、アレルギー症状が重い場合には ・・・
2008年09月02日 (26歳/女性) [適応性への不安]
5. 適応検査について ソフトコンタクトの使用について・・例えば月曜日に検査をするとしたら金、土、日と使用をやめればよいのですか?
A. コンタクトレンズをご使用中の方は、“検査”と“手術”の前はいずれも、コンタクトレンズの装用を一定期間中止して頂いております。 当院 ・・・
2010年10月05日 (30歳/男性) [適応検査について]
6. 施術方法 老眼の症状はそれほど感じたことはありません。手術するとしたらどのコースで費用はいくらのコースがお勧めでしょうか?
A. 当院では幅広い年代の方が手術を受けられており、40歳代、50歳代の方も手術を受けられております。 老眼とは年齢と共に眼の調節能力が衰え ・・・
2011年04月26日 (42歳/女性) [施術方法]
7. 治療前の不安 エピレーシックは手術後は結構痛みがあり、痛み止めも服用する人もいると聞きました。エピレーッシクは痛みと長期ケアが大変?
A. 当院では、イントラレーシック治療以外に、格闘技などをされており眼の怪我をする可能性が高い方や、角膜が薄くイントラレーシック治療でも ・・・
2007年10月10日 (41歳/男性) [治療前の不安]
8. 適応性への不安 年齢による制限はありますか。 検査と手術は連続した日になりますか。
A. 1)手術の適応年齢ですが、18歳未満の方の場合まだ眼の成長期にあたり、手術を行なっても、近視乱視遠視等の度が変化する可能性があります ・・・
2010年08月02日 (?歳/男性) [適応性への不安]
9. 適応性への不安 7年前に網膜剥離の手術とレーザー治療を受けています。スーパーイントラレーシックの手術は可能でしょうか?
A. 網膜の病気でレーザー手術を受けられた場合でも、現在の眼の状態に異常が無ければレーシック治療は可能です。 但し、実際にイントラレーシ ・・・
2007年10月19日 (30歳/女性) [適応性への不安]
10. 費用と支払い 手術料金をクレジットの限度額分まではクレジットで支払い足りない分を現金で支払う事は可能でしょうか?
A. 手術費用の一部を現金でお支払い頂き、残りをクレジットカード、もしくは当院での信販ローンでお支払い頂く方法も可能です。 お支払い方法 ・・・
2011年08月11日 (22歳/男性) [費用と支払い]