- 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
- 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
- Q&Aサイト限定特別割引クーポン
- 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00
レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。
[ 検索結果へ戻る ]

愛媛からなんですが、予約等はどうすればいいでしょうか??

品川近視クリニック大阪は、1月1日を除き、年中無休で診療手術を行っております。
尚、診療時間は午前10時から午後 8時になりますが、検査に必要な時間の関係から、最終受付時間は以下の通りとなっております。
◆術前検査 午後 6時
◆手術 午後 5時
◆術後検診 午後 6時30分
(翌日検診のみ午後 7時)
術前検査手術術後検診は、すべてお電話でのご予約制となっております。
尚、大阪はドクターのシフトの関係上、ご予約枠が確定しております期間のみご予約が可能です。
予約可能期間詳しいご予約状況に関しましては常時変動致しますので、大変お手数ではございますが、直接当院受付までお問い合わせの上、ご相談下さい。
また、祝日や週末は早めに予約が埋まってしまうため、ご希望の日にちがございましたら、お早めにご相談頂くことをお勧め致します。
※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
その他のQ&A | 10 件を表示 |
---|
![]() |
||
1. | ![]() |
レーシックをした場合、よく見えるようになったが為に頭痛が続くということはあるのでしょうか? A. 度の強い眼鏡やコンタクトの装用が原因で肩こりや頭痛を生じる方が、レーシック手術を受けて近視を完全に治療した場合や、少し遠視側に治療 ・・・ 2011年07月10日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
---|---|---|
2. | ![]() |
術後、昼間でも保護用メガネをしてないといけないのでしょうか? A. 当院では怪我や眼をこすってしまう等のトラブルを避けるため、夜間の保護眼帯と日中の保護眼鏡を差し上げております。 日中の保護眼鏡は紫 ・・・ 2008年05月18日 (?歳/男性) [その他の相談] |
3. | ![]() |
青森県に在住してますが、1週間後、3ヶ月後の定期検診は青森でも受けられますか?
A. 翌日検診は手術から1日経った眼の状態を診させて頂き、経過が順調であるか、裸眼での生活が可能かどうか等を診断させて頂きますので、必ず ・・・ 2012年05月12日 (35歳/男性) [手術回数・時間] |
4. | ![]() |
レーシック手術を受けた数年後に白内障を発症した場合、白内障の手術が受けられなくなるという話を聞きましたが、本当? A. 将来的に白内障や緑内障などの眼の病気になった場合でも、病気の治療手術は可能です。 レーシック手術により、白内障等のリスクが大きくな ・・・ 2010年10月22日 (36歳/女性) [治療前の不安] |
5. | ![]() |
両目のレーシック手術を考えているのですが、片目ずつ手術を行う事は可能ですか? A. 手術は、両眼同日に手術をお受け頂くことが可能です。 手術自体の所要時間は両眼で約20分位で、術後30分程度の休息をとられた後、医師によ ・・・ 2007年12月17日 (34歳/女性) [施術方法] |
6. | ![]() |
約8年前に地方の眼科でレーシックを施術しましたが、あまり改善はしませんでした。再手術は受けられる? A. 当院東京では、この度レーシック手術後のご不安をお気軽にご相談頂くことが出来る「レーシック術後特別相談室」を立ち上げました。 当院の ・・・ 2011年01月05日 (29歳/男性) [その他の相談] |
7. | ![]() |
遠近両用メガネを使用してますが、老眼の度が進んでます。乱視もあるためどのようなレーシック手術が適しているでしょうか。
A. 当院では老眼治療『レーシックカムラ』を行っております。 レーシックカムラは、角膜内に《カムラインレー》を設置することで、カムライン ・・・ 2013年02月02日 (?歳/非公開) [施術の効果] |
8. | ![]() |
網膜に円孔の可能性がある者です。術後、円孔が剥離へと進行する可能性は、レーシックを受けると上がるのでしょうか?
A. レーシック手術をお受け頂いたからといって、網膜剥離の生じる可能性が高まるとは考えにくいと思われていますが、手術をお受け頂いても、網 ・・・ 2008年07月18日 (25歳/男性) [治療前の不安] |
9. | ![]() |
視力は0.03以下で重度の乱視です。こういう場合は、手術方法はPPKになってしまうのでしょうか?
A. レーシックは、角膜にエキシマレーザーを照射し、光の屈折率を調節する近視矯正手術です。 当院で導入しております最新のエキシマレーザー ・・・ 2008年08月04日 (22歳/男性) [施術方法] |
10. | ![]() |
9月で18歳になりますが、満18歳でないと手術を受けられないのでしょうか? A. ●レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、近視の進行の予防にはならないため、成長期の途中にある方が治療をお受け頂いた ・・・ 2008年08月01日 (17歳/男性) [適応性への不安] |
![]() |