レーシックQ&Aトップ > レーシックQ&Aカテゴリ > No.24043 手術当日は目を開けて歩いて(電車で)帰宅できますか?それとも誰かに付き添ってもらう必要がありますか?
  1. 検査予約 - レーシックの適応検査(無料)予約
  2. 無料メール相談 - 眼科専門医がお答えします。
  3. Q&Aサイト限定特別割引クーポン
  4. 来院予約フリーダイヤル 0120-412-049 受付時間10:00〜20:00

最高級アマリスZレーシック

レーシックとは?

近視手術の種類

品川近視クリニック案内

個人情報保護方針 - プライバシーポリシー

  1. 携帯サイトへアクセス
  2. 当サイトは携帯対応です。QRコードでアクセスしてください。
  3. QRコード

レーシックQ&A - 品川近視クリニックに寄せられたレーシック治療に関する相談・質問とその回答です。

[  検索結果へ戻る  ]

相談日:2010年05月14日
[ その他の相談 ]
手術当日は目を開けて歩いて(電車で)帰宅できますか?それとも誰かに付き添ってもらう必要がありますか?
39歳男性

相談 Question手術当日は目を開けて歩いて(電車で)帰宅できますか?
それとも誰かに付き添ってもらう必要がありますか?

回答 Answerほとんどの方は付き添いなしで来院され、手術後にお一人で帰宅されております。
ただし、手術当日はまだはっきりと見えるわけではありませんから、車やバイクの運転はできません。
公共交通機関にてお越し下さい。
手術後は15分程度の休息をとられた後、医師による検診を受けて頂いてからのお帰りとなります。
手術直後は近くが見えにくくなる場合がございますが、お一人でご帰宅が可能な程度の見え方となっており、翌日にはほぼ改善されます。
また光が眩しかったり、ぼやけた状態になりやすくなっておりますが、大体 1週間程度で改善されます。
また、翌日検診後は裸眼で生活頂けます。

※Q&Aの内容は相談当時のものをそのまま掲載しておりますのでサービスや内容が現在のものと変わっている事もあります。詳しくは品川近視クリニックまでお問合せ下さい。
特別割引クーポン
Q&Aカテゴリ一覧
費用と支払い978
適応性への不安5131
適応検査について1557
手術回数・時間1865
治療前の不安2189
施術方法1973
施術の効果2183
その他の相談4411

レーシック治療ミニ知識
翌日検診後は、通常1週間後、3ヶ月後に検診を行っています。
遠方の方の場合は、施術でご来院の際、お近くの眼科をご紹介しています。
紹介眼科に通院されるか、当院に通院頂くか、どちらかをお選び下さい。
尚、施術後の検診を当院以外で受けられる場合は、検診の費用は患者様のご負担となります。

その他のQ&A 10 件を表示
1. 適応性への不安 現在、6ヶ月の子供を母乳にて育てております。授乳中の手術は可能でしょうか?
A. 授乳中でも検査手術をお受け頂くことは可能ではございます。 ただし、手術後の経過によっては、炎症止めのステロイド内服薬(プレドニゾ ・・・
2012年02月01日 (32歳/女性) [適応性への不安]
2. 施術の効果 プリズム入りのメガネをかけています。私のような視力でもレーシックを受けて改善できる?
A. レーシック手術では近視乱視を矯正することは可能ですが、残念ながら斜視に関してはレーシック手術をお受け頂いても改善はしませんので、も ・・・
2011年05月24日 (41歳/女性) [施術の効果]
3. 手術回数・時間 12月26日〜1月14日まで日本に一時帰国の予定なのですが、その間に手術を行うことは可能でしょうか。
A. 当院では海外に在住の方も数多く治療を受けられておりますが、眼の状態がほぼ安定するのには約1週間程かかりますので、当院で1週間後検診 ・・・
2007年09月21日 (24歳/女性) [手術回数・時間]
4. 適応性への不安 現在、妊娠中ですが手術を受けることは出来ますか?
A. 妊娠中の場合、感染症のお薬が使用できない場合がございます。 その為、妊娠の可能性がある方や妊娠中の方への手術は行っておりませんので ・・・
2007年10月09日 (34歳/女性) [適応性への不安]
5. 施術方法 眼内にレンズを入れるようなパターンの治療も「屈折矯正手術」の部類に入りますか?
A. 当院ではレーシック治療をお受け頂くことが出来ない方の治療方法として、眼球内に人工のレンズを挿入して視力を回復するフェイキック IOL手 ・・・
2010年05月18日 (20歳/男性) [施術方法]
6. その他の相談 1月から2月一杯まで、アメリカに滞在予定です。手術後三ヵ月後の検診は時期をどの程度ずらすことができますか?
A. 手術後眼の状態はほぼ 3ヶ月前後で安定してくるため、通常手術後はどの程度眼の状態が安定してきたかを診る意味で3ヶ月後検診を行っており ・・・
2008年10月03日 (35歳/女性) [その他の相談]
7. 費用と支払い 友人から15000円の券をいただきました。期限がすぎたら適応されませんか?
A. 現在実施しております「会員紹介優待制度」は、大変好評につき、2008年 8月31日まで行う予定でございます。 2008年 8月31日までにカウンセ ・・・
2008年08月13日 (42歳/女性) [費用と支払い]
8. 施術方法 老眼対策として、モノビジョン(というのでしょうか)での施術は可能なのでしょうか?
A. 1)片眼にわざと近視を残しておく方法は、モノビジョン法と言われる方法であり、モノビジョンの意図は、老視の患者様が遠くを見るのに片側 ・・・
2008年05月15日 (?歳/男性) [施術方法]
9. 施術の効果 鉗子分娩にて左目の視力が低下して現在に至りますが、そういった場合も視力の回復はできますか?
A. レーシック治療では近視乱視を矯正することは可能ですが、眼の神経や網膜など何らかの眼の異常があって視力が出ない場合、レーシック治療を ・・・
2008年01月13日 (39歳/女性) [施術の効果]
10. 治療前の不安 レーシックを施行した後、年齢を重ねていくことによる弊害はないのでしょうか?
A. エキシマレーザーで人間の近視治療が行われるようになって約20年になりますが、レーザーの影響で10年後20年後に何か悪いことが起きているこ ・・・
2008年04月13日 (32歳/男性) [治療前の不安]